研究課題/領域番号 |
02152004
|
研究種目 |
がん特別研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
有賀 寛芳 北海道大学, 薬学部, 教授 (20143505)
|
研究分担者 |
有賀 早苗 北海道大学, 薬学部, 助手 (90184283)
|
研究期間 (年度) |
1990
|
研究課題ステータス |
完了 (1990年度)
|
配分額 *注記 |
4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
1990年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
|
キーワード | cーmyc / Nーmyc / DNA複製 / 転写因子 / HSP70 |
研究概要 |
我々は核内癌遺伝子産物cーmyc蛋白質が細胞DNA複製と転写因子として機能することを今までに報告してきた。今年度、これを更に詳細に研究し、次の結果を得た。 1、cーmycタンパク質の精製 我々が同定したcーmyc遺伝子上のcーmycタンパク質複合体結合配列を担体としたアフィニティ-カラムにより、ヒトRaji、又はHL60細胞よりcーmycタンパク質を精製した。生物活性を有する完全な形のcーmycタンパク質の精製は始めてであった。 2、cーmycタンパク質とDNA複製 ヒトHL60細胞核抽出液を蛋白源としてcーmyc遺伝子上の複製開始部位を含むクロ-ンを鋳型としてin vitro DNA複製系を確立した。1により精製したcーmycタンパク質添加より複製が10〜20倍上昇し、複製タンパク質としてのmycタンパク質が明らかになった。更にcーmyc遺伝子上の複製開始領域にはAT rich領域があり、そこはSV40T抗原などのヘリカ-ゼにより開裂し、複製活性をあげることが判明した。 3、転写、複製因子としてのNーmycタンパク質 Nーmyc遺伝子プロモ-タ-上流約1000塩基対内にDNA複製開始部位を同定した。複製は抗Nーmycタンパク質抗体により阻害されることからNーmycタンパク質が複製に関与している可能性が高い。Nーmycタンパク質はNーmyc遺伝子の転写抑制を行うことが判明し、抑制にあづかる部位を同定した。 4、cーmycDNA複製/エンハンサ-領域に結合するcーmycタンパク質以外のタンパク質の同定 130k、87kのタンパク質を同定し、そのcDNAをクロ-ニングした。 5、転写因子としてのcーmycタンパク質 cーmycタンパク質はcーmyc遺伝子、HSP70遺伝子の転写を促進、又は抑制する。HSP70遺伝子プロモ-タ-領域内に結合部位を同定し、詳細に検討した。
|