• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ATLの発症における危険因子に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 02152093
研究種目

がん特別研究

配分区分補助金
研究機関宮崎医科大学

研究代表者

橘 宣祥  宮崎医科大学, 医学部, 助教授 (90094094)

研究分担者 岡山 昭彦  宮崎医科大学, 医学部, 助手 (70204047)
研究期間 (年度) 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1990年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードHTLVーI / ATL / PCR / 異常リンパ球 / CD25 / 危険因子 / cohort study
研究概要

HTLVーIはATLの原因ウイルスである。しかし本ウイルスキャリア-からATLが発症する過程の危険因子に関しては明らかにされていない。
末梢血に異常リンパ(ABLY)を認めるキャリア-は、ATL発症のリスクが高い群と推測されている。そこでATL発症危険因子としての評価を行うため、これらのキャリア-のリンパ球のDNAについてPCRによるHTLVーIプロウイルスDNAの半定量的測定を行った。
〔対象と方法〕宮崎地方の住民で1988、1989年に末梢血白血球検査、1989、1990年にリンパ球表面マ-カ-の測定を行い、同時に末梢血単核細胞(PBMC)を採取保存した73名で、男25名、女48名、平均年令は60才。
PCR法はHTLVーIのpX領域のSK43/44をプライマ-とし、PBMCのDNA1μgをtempletとし40回の増幅を行い、産生されたDNAは2%アガロ-スゲル泳動後エチジュムブロマイド染色し、HUT102の10、1.0および0.1ngを同様に増幅し泳動したバンドの濃度と比較して半定量的に測定した。すなわち、高値:HUT102DNA10ng(9.8×10^3コピ-)、中等度:1.0ng(9.8×10^2)、低値:100pg(9.8×10)とそれ以下に分類した。
〔結果と考察〕異常リンパ球(ABLY)陽性者ではDNAが高値のものが14/18(78%)であり、陰性者の12/55(22%)より高値であった(p<0.001)。また、DNA高値でABLY陽性のものは男のほうが効率である傾向が見られた。リンパ球表面抗原のうちCD25陽性率はABLY陽性・DNA高値群が16%と上昇を示した(p<0.001)。
以上の結果からABLY保有者は感染リンパ球の増加があることが明らかでとくにプロウイルスDNAが高値のものは感染細胞の増加があり危険因子が高いと考えられた。またキャリア-の追跡調査、ことに発症の危険因子の検索という点を中心とする研究においてはとPCR法による基礎デ-タが重要で不可決と考えられた。

報告書

(1件)
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] YーM A Chen,T H Lee,K P Samuel,A Okayama,N Tachibana,I Miyoshi: "Antibody reactivity to different regions of Human Tーcell leukemia virus Type 1 gp61 in infected people." J Virorogy. 63. 4952-4957 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] YーM A Chen,E G Lucia,A Okayama,N Tachibana,T H Lee,N Mueller,M Essex: "Antibody profile of early HTLVーI infection." Lancet. 336. 1214-1216 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K Murai,N Tachibana,S Shioiri,E Shishime,A Okayama,J Ishizaki,N Mueller: "Suppression of delayedーtype hypersensitivity to elderly HTLVーI carriers" J.AIDS. 3. 1006-1009 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 橘 宣祥、岡山 昭彦、村井 幸一、塩入 重正、石原 史朗、志々目 栄一、石崎 淳三、津田 和矩: "宮崎地方のHTLVーI抗体陽性者の年令分布についての血清疫学的検討" 感染症誌. 64. 570-574 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] A Okayama,Y A Chen,N Tachibana,S Shioiri,T H Lee,K Tsuda,M Essex: "High incidence of antibodies to HTLVーI Tax in blood rela tives of Adult Tーcell leukemia (ATL) patients" J.Infect.Dis.163. 47-52 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y A Chen,A Okayama,T H Lee,N Tachibana,N Mueller,M Essex: "Sexual transmission of HTLVーI associated with the presence of the antiーTax antibody." Proc Natl Acad Sci USA. 88. 1182 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] N Mueller,N Tachibana,S O Stuver,A Okayama,J Ishizaki,E Shishime,K Murai,S Shioiri,K Tsuda: "Human Retrovirology HTLV" RAVEN PRESS,New York, 484 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi