研究課題/領域番号 |
02207113
|
研究種目 |
重点領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
米山 俊直 京都大学, 教養部, 教授 (70026813)
|
研究分担者 |
松原 正毅 国立民族学博物館, 助教授 (30110084)
前田 慶穂 宮城学院女子大学, 学芸学部, 教授 (10019292)
日野 舜也 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (20014467)
店田 廣文 早稲田大学, 人間科学部, 講師 (20197502)
河邉 宏 日本大学, 人口研究所, 教授 (50012323)
|
研究期間 (年度) |
1990
|
研究課題ステータス |
完了 (1990年度)
|
配分額 *注記 |
5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
1990年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
|
キーワード | 現代都市 / イスラ-ム / 地域間比較 / 宗教・民族運動 / 聖者信仰 |
研究概要 |
前年度同様、この「現代都市とイスラ-ム」研究班は、「西アフリカ内陸イスラ-ム都市の比較研究」研究班と協力して研究をすすめてきたが、本年度はさらに他班とも共同の研究会を開き、視野の拡大につとめ、12月1・2日の全体集会における地域間比較のシンポジウムに参加するなど、研究会の充実を図った。本年度の研究会はつぎの3回である。 1990年6月2日、静岡市で上記2班および「イスラ-ム都市における民衆組織と民衆運動に関する研究」班と合同研究会。報告は、和崎春日「バムン王国並びに王都フンバンのイスラム的要素と土着的要素」、栗田禎子「フンジュ・スルタン国におけるイスラムの機能」、梅村担「民族集団としてのウイグル」、松井健「西南アジアにおける遊牧民と都市」。 1990年7月18・19日、大阪府四条畷市で上記2班および「宗教・民族運動と都市」班、「東南アジア都市におけるイスラ-ムの制度化」班と合同研究会。報告は、栗田禎子「ス-ダンのマフディ運動における社会的諸勢力ー商人・農民・牧畜民」、中沢政樹「マレ-シアにおけるイスラ-ム原理主義運動の動向」、阿久津昌三「アサンテにおける王都クマシ・ゾンゴの権力・象徴構造」、堀内正樹「モロッコにおける聖者信仰の複合性」。 1991年3月5・6日に金沢市で上記2班で研究会を実施。報告は、米山「モロッコ・フェズ調査報告」、日野「東アフリカ・タンザニアの都市、ウジジ再訪」、前田「湾岸戦争ー情報の政治学」。 これらの研究報告書はすでに出版、および現在印刷中である。
|