• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コミュニケ-ション機構の解明に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 02215107
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関京都大学

研究代表者

池田 克夫  京都大学, 工学部, 教授 (30026009)

研究分担者 白鳥 則郎  東北大学, 工学部, 教授 (60111316)
堂下 修司  京都大学, 工学部, 教授 (00025925)
研究期間 (年度) 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
19,500千円 (直接経費: 19,500千円)
1990年度: 19,500千円 (直接経費: 19,500千円)
キーワードコミュニケ-ション機構 / 相互理解の基本機構 / コマンド予測 / 知識ー知識の相互作用 / 日本語音声認識 / 統合的自然言語理解 / パ-トナモデル / 知識モデルの表現
研究概要

コミュニケ-ション機構の解明を主題として、前2年度に引続き、下記の課題で研究した。また、1990年度は2回の研究会を開催した。
1.コミュニケ-ション機構における相互理解の基本機構(池田) コミュニケ-ション機構において、表現レベルの機能に直接関連し、人と計算機とのコミュニケ-ションにおいて重要な、指示、類推、省略、文脈の問題として、コミュニケ-ションにおけるコンテクスト、シェルとの会話におけるコマンドの予測と省略の処理、コマンド予測の効果について研究した。また、試行錯誤支援におけるヒストリの利用について考察した。
2.知識ー知識の相互作用(堂下) 自然言語によって機械と人とのコミュニケ-ションを行うことを目標として、不特定話者を対象とする日本語音声認識、統合的自然言語理解、対話の構造と単語の概念を利用した発話の理解、自然言語テキストからの空間情景の復元の研究を継続して行った。
3.対話におけるパ-トナモデル(白鳥) 知識型の設計方法論に基づいてトップダウン的にマンマシンインタフェ-スを設計するための、知識モデルの表現並びに設計プロセスの写像としての表現について研究した。
以上に加えて、知的コミュニケ-ションのための高次推論と認知プロセス、状態機械のメンタルモデル、制約概念に基づいタユ-ザインタ-フェ-スの設計、人間の認知・学習機構の並列処理モデルについても研究した。

報告書

(1件)
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 渡辺 正規: "画像理解のための並列処理機構" 電子情報通信学会論文誌. J73DIIー6. 820-829 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 西村 俊和: "コンテクストを利用したコマンド予測方式" 人工知能学会. SIGーHICG9001ー3. 21-30 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺 正規: "複数のステレオ対応探索アルゴリズムの協調的統合" 電子情報通信学会論文誌. J73DIIー10. 1666-1676 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 山田 篤: "自然言語における空間描写の解析と情景の再構成" 情報処理学会誌. 31ー5. 660-672 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yamada: "Qualitative Interpreter for the Sense Teaching of the Spatial Descriptions" Proc.of International Conference on Advanced Research on Computers in Education. 255-260 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 唯史: "日本語の動作動詞に含まれる空間的概念の解析" 人工知能学会第4回全国大会論文集. 305-308 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 荒木 雅弘: "概念情報を利用した会話文の構造解析" 人工知能学会第4回全国大会論文集. 13ー4. (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] X.Liu: "統合パ-サによる統合的自然言語解析" 情報処理学会論文誌. 31ー9. 1293-1301 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 河原 達也: "区分線形判別関数に基づくニュ-ラルネットワ-ク" 日本音響学会平成2年度秋季講演論文集. 2ーPー16. (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] X.Liu: "統合パ-サによるノイズを含んだ文の理解" 情報処理学会研究報告,自然言語処理研究会. 79ー2. (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 河原 達也: "判別分析とHMMの統合による不特定話者子音認識" 電子情報通信学会論文誌. J73DIIー9. 1363-1372 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] X.Liu: "A Natural Language Understanding System Based on the Integrated Parsing Engine IPE" Proc.of PRICAI'90. 268-273 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi