• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アロマタ-ゼPー450の遺伝子構造と発現制御

研究課題

研究課題/領域番号 02217210
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関高知医科大学

研究代表者

静田 裕  高知医科大学, 医学部, 教授 (50025631)

研究分担者 戸田 勝巳  高知医科大学, 医学部, 助教授 (40197893)
研究期間 (年度) 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1990年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードアロマタ-ゼ / Pー450 / エストロゲン / cDNA / genomic DNA / 遺伝子発現制御
研究概要

アロマタ-ゼPー450はアンドロゲンからエストロゲンを合成する酵素である。本酵素は主として主殖器官に検出されるが、近年、脂肪組織や脳に於いても活性が報告され、その生理的意義や発現の判御の解明が期待されている。我々はすでに本酵素のヒト由来のcDNAを単離し、蛋白の金一次構造を決定したが、今回はこのcDNAを用いて、本酵素の遺伝子を単離し、その構造特性を明らかにすると同時に、その発現制御の解明を行なった。またマウスの卵巣からcDNAを単離すると同時に、関連するPー45_<11β>およびPー450aldoのcDNAおよび、ゲノム遺伝子を単離した。アロマタ-ゼ遺伝子の研究成果の詳細は以下の通りである。(1).ヒトアロマタ-ゼPー450のゲノム遺伝子は10ケのエクソンと9_Tのイントロンから成り、翻訳開始点および終止部位は第2および第10エクソンに存在する。(2)、プロモ-タ-領域にはTATAboxやCAATboxが存在し、また2つのAPー1結合部位がある。(3)、転写間始点よりー500〜ー243の間に転写を抑制するCis配列がある。(4)、ー242〜ー183の間には、いわゆるエンハンサ-活性のあるCis配列が存在し、この領域には、発がんプロモ-タ-の一種であるTPAに反応する配列が存在する。(5)、BeWo細胞軸出液にはこのエンハンサ-領域に結合する核内因子が存在する。(6)、マウスの完全長のcDNAを単離すると翻訳領域は、ヒトの場合と同じく、150qbpのフクレオチドから成り503個のアミノ酸をコ-ドすることが判明した。(7).ラット、ヒト、ニワトリのcDNAとの相同性は91,81,69%であった。
以上の様に本遺伝子の発現には、正および負の色々な制御因子が関与しており、今後その制御機構の詳細をさらに究明する予定ゐある。

報告書

(1件)
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] M.Terashima et.el.: "Isolation of a FullーLength cDNA Encoding Mouse Aromatase Pー450" Arch.Biochem.Biophys.255. 231-237 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Toda et.al.: "Structural and functional characterization of human aromatase Pー450 gene" Eur.J.Biochem.193. 559-565 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kawamoto et.al.: "Cloning and Expression of a cDNA for Human Pー450_<aldo> as Related to PrimaryーAldosteronism" Biochem.Biophys.Res.Commun.173. 309-316 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kawamoto et.al.: "Cloning of cDNA and genmoic DNA for human cytochrome Pー450_<11β>" FEBS Letters. 269. 345-349 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yokyama et.al.: "Human Poly(ADPーribose)Polymerse gene.Cloning of the Promoter Region" Eur.J.Biochem.194. 521-526 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi