• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カルモデュリン依存性プロテインキナ-ゼIIの活性発現の調節

研究課題

研究課題/領域番号 02220222
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関(財)東京都神経科学総合研究所

研究代表者

山内 卓  東京都神経科学総合研究所, 遺伝学研究部門, 副参事研究員 (90041813)

研究分担者 関原 俊一  東京都神経科学総合研究所, 遺伝学研究部門, 研究員 (40206636)
研究期間 (年度) 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1990年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードカルシウム / カルモデュリン / プロテインキナ-ゼ / cDNAの発現 / 自己リン酸化 / カルシウム非依存性活性
研究概要

カルモデュリン依存性プロテインキナ-ゼII(キナ-ゼII)のαおよびβサブユニットのcDNAを培養細胞に導入し発現させ細胞内分布を調べ以下の結果を得た。(1)αとβサブユニットは,それぞれ単独でも酵素活性を示すこと,(2)両サブユニットの酵素学的性質は類似しているが,カルモデュリンに対する親和性と自己リン酸化したCa^<2+>非依存性酵素の安定性に差がみられた,(3)細胞内分布に違いがみられ,αサブユニットは細胞質と顆粒画分の両方に存在するが,βサブユニットは細胞質にほとんど存在せず,顆粒画分のみに存在する,(4)酵素が膜に結合することにより基質特異性が変化し,酵素活性の調節と細胞内での存在様式が密接に関係すると考えられる,(5)αとβサブユニットの構成比が細胞内分布と酵素活性の調節に重要であると考えられる。
キナ-ゼIIの構造と機能の関係を明らかにするため酵素蛋白質を大量に得ることができるE.coliの発現系を用いて解析し以下の結果を得た。(1)E.coliの発現系によりαとβ両サブユニットは単独でも活性を示した。また簡単な操作で均一に精製された。(2)E.coliの酵素はラット脳のキナ-ゼIIと同様の酵素学的性質を示した。(3)キナ-ゼIIは触媒部位のみで十分な酵素活性を示した。(4)この活性はCa^<2+>とカルモデュリンに全く依存せず常に活性型であった,(5)カルモデュリン結合部位の欠失した変異酵素もCa^<2+>カルモデュリンに依存しないで酵素活性を示した。従ってカルモデュリン結合部位が明らかにされた,(6)自己リン酸化部位のThr286を他のアミノ酸に変異したものではCa^<2+>非依存性活性が出現しなかった。これらの結果からキナ-ゼIIの活性発現に関与する蛋白部分の構造が明らかとなった。
キナ-ゼIIのcDNAを培養神経細胞に導入することに成功し,神経突起の伸展が促進される結果が得られており,キナ-ゼIIの作用との関係を解析している。

報告書

(1件)
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Yamauchi,T.,Sekihar,S.Ohsako,S.: "Subcellular distribution of α and β subunit proteins of Ca^<2+>/Calmodulinーdependent protein Kinase II expressed in chinese hamster ovary cells" FEBS Lett.266. 55-58 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Ohsako,S.,Watanabe,A.Sekihara,S.Ikai,A.Yamauchi,T: "Expression of a catalytically active polypeptide of Calmodulinーdependent protein Kinase II α subunit in Escherichia coli" Biochem.Biophys.Res.Commun.170. 705-712 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Sato,H.,Yamauchi,T.Fujisawa,H.: "Purification and characterization of Calmodulinーdependent protein Kinase II from rat spleen:A new type of Calmodulinーdependent protein Kinase II." J.Biochem.107. 802-809 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Ohsako,S.Nakazawa,H.,Sekihara,S.,Ikai,A.Yamauchi,T.: "Role of Threonine 286 as auto phosphorylation site for appearance of Ca^<2+>independent activity of Calmodulinーdependent protein Kinase II α subunit" J.Biochem.109. 137-143 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yamauchi,T.Sekihara,S.Ohsako,S.: "Characterization of Calcium/Calmodulinーdependent protein Kinase II isoforms from forebrain and cerebellum" Brain Res.(1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 山内 卓,大迫 俊二: "Ca^<2+>カルモデュリン依存性プロテインキナ-ゼII" 生化学. 62. 38-44 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi