• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

着床と胎盤形成の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 02222104
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関京都大学

研究代表者

森 崇英  京都大学, 医学部, 教授 (90026865)

研究分担者 館 隣  東京大学, 理学部, 助手 (30011711)
森 庸厚  東京医科学研究所, 助教授 (40012760)
及川 胤昭  発生生殖生物学研究所, 所長
村松 喬  鹿児島大学, 医学部, 教授 (00030891)
竹市 雅俊  京都大学, 理学部, 教授 (00025454)
研究期間 (年度) 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
36,800千円 (直接経費: 36,800千円)
1990年度: 36,800千円 (直接経費: 36,800千円)
キーワードN型カドヘリン / エンビジン / ZPーO / マクロファ-ジ / 顔面形態形成 / ラミニン / 卵管因子 / 免疫抑制物質
研究概要

今年度の研究計画に従って班員の仕事は順次展開しつつある。各班員が明らかにした事は以下のごとくである。竹市は胚形態形成におけるN型カドヘリンの役割を明らかにする為、この分子の遺伝子を欠失したES細胞株を遺伝子タ-ゲッティング法により得ることを試み、結果幾つかの候補となる細胞株を得た。村松はL細胞への遺伝子導入により、初期胚に発現される免疫グロブリンス-パ-ファミリ-の新メンバ-であるエンビジンはカルシウム依存性の基質への接着に関与することを明らかにした。及川はZPーO生合成のホルモンによる調節メカニズムを明らかにし、電子顕微鏡を用いての微細形態、レクチンによる組織化学、モノクロ-ナル抗体による免疫組織化学、そして酵素に関する組織化学により卵管の部域差を明らかにした。森(庸)はヒト胎盤脱落膜細胞培養系の産生する細胞増殖・免疫抑制物質の分離・精製を完了、既知物質との比較検討に入り、またMLR上清より栄養膜細胞の主たる増殖因子がCSFサイトカイン類と証明した。舘はマウスのマクロファ-ジと胎盤胞の相互作用をin vitroで解析し、胚葉の分化や増殖にモノカイン様物質が関与する可能性を示した。またキメラマウスの解析から胚葉分化の遺伝支配に関する新知見を得た。江藤は顔面形成に関連する卵黄嚢液中の因子もしくは、マウス顔面形態形成を阻害するラット血清中の因子を検索する為に、無血清培地での培養系の確立を試み、ASF培地において良好な結果を得た。伊勢村はヒト絨毛膜癌細胞BeWoのフィブロネクチンやラミニンヘの接着には、細胞表面にインテグリンやカルモジュリンが関与し、また本細胞株はA鎖欠損の異型ラミニンを合成していることを明らかにした。森(崇)は卵管細胞由来のマウス胚発生促進活性を解析した結果、本活性は生きている体細胞と共存している時のみ観察される極めて不安定で濃度依存性の強い因子である事を明らかにした。

報告書

(1件)
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Akinao Nose Katsumi Tsuji Masatoshi Takeichi: "Localization of Specificity Determining Sites in Cadherin Cell Adhesion Molecules" Cell. 61. 147-155 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Toshihiko Fujimori Seiji Miyatani Masatoshi Takeichi: "Ectopic expression of Nーcadherin perturbs histogenesis in Xenopus embryos" Development. 110. 97-104 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Furukawa,T.: "A heparin binding protein whose expression increases during differentiation of embryonal carcinoma cells to parietal endoderm cells:cDNA cloning and sequence analysis" J.Biochem.108. 297-302 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Huang,R.ーP.: "Developmentally regulated expression of embigin,a member of the immunoglobulin superfamily found in embryonal carcinoma cells" Differentiation. 45. 76-83 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki Abe and Taneaki Oikawa: "Study of the differentiation of secretoty cells in the golden hamster oviductal epithelium by use of a monoclonal antibody." The Journal of Experimental Zoology. 254. 97-106 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki Abe and Taneaki OIkawa: "Ultrastructural evidence for an association between an oviductal glycoprotein and the zona pellucida of the golden hamster egg." The Journal of Experimental Zoology. 256. 210-221 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki Abe and Taneaki Oikawa: "Immunocytochemical localization of an oviductal zona pellucida glycoprotein in the oviductal epithelium in the golden hamster." The Anatomical Record. 229. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuneatsu Mori: "Expression of class II major histocompatibility complex antigen on mouse sperm and its roles in fertilization" Am.J.Reprod.Immunol.24. 9-14 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] MikamiーTakei,K.: "Fractionation of jelly substance of the sea urchin egg and biological activities to induce acrosome reaction and agglutination of spermatozoa" Experimental Cell Research. 192. 82-86 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Oguro,K.: "Immunohistochemical alterations in basement membrane components of squamous cell carcinoma" Journal of Investigational Dermatology.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Mori: "Endocrine and Immune Implications of Human Endometrial Decidualization in Implantation" Annal.NY Acad.Sci. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yoichi NODA: ""Analysis of oviductーderived embryonic growth stimulator activity"" International Journal of Fertility. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yoichi NODA: ""Involvement of superoxide radicals in mouse 2ーcell block"" Molecular Reproduction and Development. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Gou,M.W.: "Binding of Foreigm DNA to mouse sperm mediated by its MHC class II structure" Am J.Reprod.Immunol.24. 120-126 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] E.Mori: "Neutral oligosaccharide structures linked to asparagines of porcine zona pellucida glycoproteine" Biochemistry. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] <C.Tachi>___ー and S.Tachi: "Mechanisms underlying regulation of local immune responses in the uterus during early gestation of eatherian mammals.III.Possible functional differentiation of macrophages cultured together with blastocyst in vitro,with special reference to the cellular shape and production of leukotriene C_4." Zool.Sci.7. 235-247 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] <C.Tachi>___ー,M.Yokoyama,M.Yoshihara: "Possible patterns of differentiation in the primitive ectoderm of C3H/HeN BALB/cA chimeric blatocysts:an inference from quantitative analysis of coatーcolor patterns." Develop.Growth & Differ.33. 45-55 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] <C.Tachi>___ー,M.Yokoyama,and H.Kojima: "Analysis of coatーcolor patterns in aggregation chimeras between BALB/cA and C3H/HeN mice with special reference to migratory patterns and clone number of epidermal melanoblasts." Dev.Genet.11. 254-262 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] OsumiーYamashita,N.et al: "Expression of retinoic acid receptor genes in neural crestーderived cells during mouse facial development" FEBS Letters. 264. 71-74 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] OsumiーYamashita,N.,Eto,K: "Mammalian Cranial Neural Crest.Cells and Facial Development" Development,Growth and Defferentiation. 32. 451-459 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe,T.et al: "Whole embryo culture of mutant rats (Uchida rat) with crariofacial malformation" Teratology. 42. 39A (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuneatsu Mori: "First LAKE SHIRAKABA PLACENTA CONFERENCE" Shirakabako Taiban Committee, 10 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Muramatsu,T.: "Cell Surface and Differentiation" Chapman and Hall, 159 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Taneaki Oikawa: "Reproductive Immunology:Analysis of antigenicity of hamster zona pellucida with a monoclonal antibody." Elsevier, 8 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 舘 鄰: "UPバイオロジ-「生殖生物学入門」" 東京大学出版会, 161 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 伊勢村 護、風間 隆、佐藤 良夫: "細胞外マトリックスのバイオサイエンスとバイオテクノロジ-" アイピ-シ-(藤本 大三郎), 11 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi