• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パルサ-の構造と安定性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 02234204
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関東京大学

研究代表者

江里口 良治  東京大学, 教養学部, 助教授 (80175231)

研究期間 (年度) 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1990年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードパルサ-の構造 / 回転中性子星 / 角速度の上限値 / セキュラ-不安定
研究概要

高速回転するパルサ-の構造を一般相対論を考慮して求めた。その際、状態方程式としては、BetheJohnson(以下ではBJという)の方程式を2種類(I、およびV)、FriedmanーPandharipande (以下ではFPという)の状態方程式、Pandharipandeの中性子物質のものを使用した。誕生直後の回転中性子星、非一様回転をしていて、誕生後十分時間のたった中性子星は一様回転へと変化していくと考えられるので、回転則としてはその両者を考えた。非一様回転の回転則は十分にわかっていないので、ここではニュ-トン的な極限において比角運動量が一定に近付くように選んだ。
その結果、FPの状態方程式では角速度の上限値がこれまでの計算で得られていたものよりかなり大きくなり、パルサ-の周期の下限値としてO.5ミリ秒がでてくる。観測的にこの周期のものが見いだされた場合に中性子星の密度領域での状態方程式を決定できる。BJの状態方程式に関しては、従来の計算との違いはあまりないといえる。従来のFreiedmanたちの計算法は一般相対論がきいてきた場合に、圧縮性ガスを十分に扱えない可能性のあるもので、重力と回転がつりあうあたりでの平衡状態を求めるのが困難になっていることが考えられる。誕生直後の非一様回転している中性子星の構造も、非一様回転の度合を変えて求めた。この場合には回転軸付近は極めて高速に回転でき、したがってパルスが磁極付近から放射されるとするとO.5ミリ秒より短い周期も可能になる。ただし、現実的には重力波放出に対するセキュラ-不安定を考慮する必要がある。このセキュラ-不安定をニュ-トン的なN=1.5と3のポリトロ-プについて調べた。その結果、m=3,4のモ-ドに対してセ-キュラ-不安定の起きる点での回転角速度は質量放出の起きる角速度に比べて80-90%になっていることが確かめられた。

報告書

(1件)
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Y.Eriguchi: "Close encoumfor:tidallyーinduced nonーradial oscillation of a fluid sfar" Astromomy and Astrophysics. 229. 457-466 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Eriguchi: "Disk evolutim caused by gravitational radiation reaction" Astronomy and Astrophysics. 231. 61-72 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Eriguchi: "Structure of rapidly rotatimg axisymmetric StarsI.Numerical method for stellar sfructure and meridi on al circulation" Astronomy and Astronhysics. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Eriguchi: "Sfructure of rapidly rotating axisymmetric stars II.structure and circulatim of selfーgravitating toroids" Astromomy and Astrophysics. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Eriguchi: "Structure of a rapidly rofating neutron sfar" Astrophysical Journal.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Eriguchi: "Sfahility amalysis of rapidly rofating polyfropes" Monthly Notices of Royal Astronomical Society.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi