研究課題/領域番号 |
02238202
|
研究種目 |
重点領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
郷 通千 名古屋大学, 理学部, 教授 (70037290)
|
研究分担者 |
小林 薫 名古屋大学, 理学部, 助手 (20225494)
野口 俊之 名古屋大学, 理学部, 助教授 (90172775)
|
研究期間 (年度) |
1990
|
研究課題ステータス |
完了 (1990年度)
|
配分額 *注記 |
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1990年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
|
キーワード | RNA結合タンパク質 / RNPモチ-フ / イントロン / モジュ-ル / スプライシング / 分子系統樹 |
研究概要 |
本研究の目的は(1)タンパク質構造部品「モジュ-ル」の概念がRNAにも拡張できるかどうかを明らかにし、イントロンの存在場所と構造部品との関連を調べてイントロンの起源を明らかにする。(2)スプライシングに関与するタンパク質のモジュ-ル構造に立脚して、各モジュ-ルと各種RNAとの相互作用を明らかにすることである。本年度の実施計画に従って研究を行い以下の成果が得られた。(1)<RNAのモジュ-ル>___ー:tR NAのX線結晶デ-タは現在2種について公開されており、コンピュ-タ・グラフィックスを用いて調べたところ、モジュ-ルの概念は拡張できるとの予備的な結果を得た。公開された構造デ-タ数が不十分なため、得られた結果の一般化と定量化は今後に残された課題である。(郷) (2)<系統樹作成法の改良>___ー:RNAの進化的関係を知るために系統樹をつくる際、最尤法は最も信頼性が高い方法である。計算時間が膨大であるという難点を克服するために、塩基置換パタ-ンのパラメタ-数を減らしても、系統関係推定に対する信頼性はほとんど損なわれないことを明らかにした。(小林) (3)<ショウジョウバエ性決定遺伝子sxlのモジュ-ル予測>___ー:RNA結合ドメインは5個のモジュ-ルに分かれ、アミノ酸保存部位はβシ-トを形成すると予測した。RNA結合に特異的なアミノ酸配列はβシ-トの間のル-プであると推定できた。(郷) (4)<RNPモチ-フのモジュ-ルとイントロンの対応>___ー:ケンブリッジ大長井潔博士による、U1 snRNP AのX線結晶解析の結果を得てモジュ-ルの同定を行った。(3)の予測結果は実測とよく対応していた。モジュ-ルM3は塩基特異的認識を行うモジュ-ルであり、境界にはイントロが存在する。このモジュ-ルは進化の過程でカセットとして、各種のRNPモチ-フに組み込まれた可能性が強く示唆された。(郷、小林)
|