• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミセル溶液系における金属クラスタ-生成過程の解明

研究課題

研究課題/領域番号 02245205
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関東京大学

研究代表者

戸嶋 直樹  東京大学, 工学部, 助教授 (50011010)

研究期間 (年度) 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1990年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードミセル / 白金クラスタ- / パラジウムクラスタ- / 水素化 / 光誘起水素発生 / 光エネルギ-変換 / 金属超微粒子
研究概要

1.ミセル保護金属クラスタ-
ドデシル硫酸ナトリウム,ポリエチレングリコ-ルモノラウレ-ト,ドデシルトリエチルアンモニウムクロリドなどのミセル水溶液にヘキサクロロ白金(IV)酸を溶解し,窒素下可視光照射すると,ミセル保護白金クラスタ-分散液が生成する。同様に,ジクロロパラジウム(II)の塩酸水溶液を用いるとミセル保護パラジウムクラスタ-分散液を得る。この分散液中で不飽和脂肪酸を水素化すると,末端不飽和結合の方が速く水素化される。これは,金属クラスタ-がミセルの中心の疎水部に位置しているためである。
また,このミセル保護白金クラスタ-をEDTA/ルテニウム錯体/メチルビオロゲン/白金系の可視光誘起水素発生反応の触媒に用いたところ,水溶性高分子保護白金クラスタ-より高活性で,かつ,触媒活性は用いたミセルの種類に依ることが明らかとなった。これはミセル界面の電荷が,光誘起電子の電荷分離を促進しているためと考えられる。さらに,ミセルの代りにより安定なベシクルを用いると,金属クラスタ-の触媒活性は長寿命化することが明らかとなった。
2.ミセル保護二元金属クラスタ-
ミセル溶液中でパラジウムイオンと白金イオンの混合溶液を還元すると,ミセル保護パラジウム/白金二元金属クラスタ-分散液を得る。このクラスタ-分散液を前述の可視光誘起水素発生反応の触媒に用いたところ,全ての合金領域で,白金単独のものより活性が低かった。しかし,空気処理後に使用すると,Pt/Pd=9/1で白金単独の約2倍の活性を示した。これは空気処理により,クラスタ-の表面に存在するパラジウム原子が活性化されたためと考えられる。さらに白金/金二元金属クラスタ-を同様に用いたところ,Pd/Auが1/1で最大活性に達した。

報告書

(1件)
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Michitaka Ohtaki et al.: "Photoreduction of Rhodium(II)Ions in Water with Ultraviolet Light Aiming to Prepare the Dispersions of Ultrafine Particles" Chemistry Letters. 1990. 489-492 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Naoki Toshima et al.: "The PolymerーProtected PdーPt Bimetallic Clusters Having Catalytic Activity for Selective Hydrogenation of Diene.Preparation and EXAFS Investigation on the Structure" Chemistry Letters. 1990. 815-818 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Bin Zhao et al.: "Preparation of PolymerーProtected PalladiumーRhodium Bimetallic Clusters and Their Application to Catalyses" Chemistry Express. 5. 721-724 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Naoki Toshima: "PolymerーProtected Bimetallic Clusters.Preparation and Application to Catalysis" Journal of Macromolecular ScienceーChemistry. A27. 1225-1238 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 戸嶋 直樹 他: "金属コロイド触媒を用いる有機合成" ファインケミカル. 20. 13-25 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 戸嶋 直樹 他: "「高分子錯体」(高分子新素材ワンポイント、第25巻)" 共立出版, 121 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 土田 英俊 他: "「電子機能」" 学会出版センタ-, 296 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi