研究課題/領域番号 |
02260103
|
研究種目 |
重点領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
柳田 充弘 京都大学, 理学部, 教授 (80025428)
|
研究分担者 |
水野 猛 名古屋大学, 農学部, 教授 (10174038)
木南 凌 新潟大学, 医学部, 教授 (40133615)
勝木 元也 東海大学, 医学部, 教授 (20051732)
池田 穰衛 農業生物資源研究所, 室長
大木 操 埼玉県立がんセンター研究所, 血清ウイルス部, 部長 (00158792)
|
研究期間 (年度) |
1990
|
研究課題ステータス |
完了 (1990年度)
|
配分額 *注記 |
58,500千円 (直接経費: 58,500千円)
1990年度: 58,500千円 (直接経費: 58,500千円)
|
キーワード | ゲノム / 人工染色体 / 染色体地図 / ハンチントン舞踏病 / トランスジェニックマウス / インタ-ロイキン / ミニサテライト / 動原体 |
研究概要 |
ヒト21番染色体の長腕のほぼ半分の部分に相当し、セントロメアからバンドq21までの領域の制限酵素地図づくりをNotIリンキングクロ-ンを用いて完成した。全長は約22Mbである。また汎用されている11個のDNAマ-カ-も正確にこの地図上にマップした。またCpGアイランドも7個同定した。そこには未知の遺伝子が存在する(大木)。ヒト染色体の任意領域のゲノム情報解析を目的として、染色体領域異的DNAライブラリ-の構築を行なった。ヒト4番染色体の短腕末端に存在するハンチントン舞踏病の遺伝子クロ-ニングを目的として、レ-ザ-微小切断、ユニ-クプライマ-・ランダムPCR法を併用してDNAライブラリ-を構築した。1個の中期染色体スプレッドを材料としてHD遺伝子領域を含む20Mb相当の4plbーter断片を単離した。これをPCR法を用いて増幅し、DNAライブラリ-を構築した(池田)。トランスジェニックマウスの中に導入遺伝子のコピ-数に変動をきたす系統が出現した。ヒトインタ-ロイキン2をミエリン塩基性タンパク質遺伝子のプロモ-タ-支配下に発現するよう構築しマウスに導入した結果、運動失調を呈する仔マウスを継代することに成功した(勝木)。ゲノム中のミニサテライトDNAは遺伝的多型性を示すが、これは高い頻度の相同的組換えに起因するものと考えられる。特に高い遺伝的不安性を示すミニサテライトを同定し、その不安定性に寄与するシス因子を明らかにし、さらにこのモチ-フに結合するタンパク質の検討を行なった(木南)。動原体DNAの直接クロ-ン化と機能検定の行なえる系を分裂酵母において確立した。さらにこの領域の改変を行なうことにより、必須領域の限定に成功した。その結果約20ー30Kb程度の逆向き反復配列が有糸分裂、減数分裂において染色体分離・分配に必須なことが明らかになった(柳田)。
|