• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

事前・事後指導を含む教育実習プログラムの標準モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 02301035
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 教育学
研究機関東京学芸大学

研究代表者

井上 光洋  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (60016491)

研究分担者 浦野 弘  秋田大学, 教育学部, 助教授 (50185089)
篠原 文陽児  東京学芸大学, 教育学部, 助教授 (00113035)
近藤 勲  岡山大学, 教育学部, 教授 (50033361)
生田 孝至  新潟大学, 教育学部, 教授 (20018823)
西之園 晴夫  京都教育大学, 教育学部, 教授 (90027673)
研究期間 (年度) 1990 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
8,500千円 (直接経費: 8,500千円)
1992年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1991年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1990年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワード教育実習 / 標準モデル / 授業技術 / 授業分析 / マイクロティーチング / マイクロティ-チング / シミュレ-ション / 教師教育
研究概要

1.外国における教師教育改善に関して,アメリカ・カナダ・イギリス・フランス・ソ連邦等及びOECD・CERIの文献・資料を,(1)教師の実践的能力,(2)カリキュラム構造と方法論,(3)理論と実践との統合過程としての教育実習と教員研修,等の視点から分析・整理し,改善の目的,プログラムの内容と方法,さらには今後の課題を明らかにした。
2.国内における教育系大学・学部の教育実習改善の動向を各大学の先行研究や事例をもとに,とくに教育実習,教科教育,教職との関連を分析・整理し,日本の教育系大学・学部の教育実習を中心としたカリキュラム改善の動向を研究資料としてまとめた。
3.教師の実践的能力の基準の解明と設定:教師の実践的能力を,(1)授業設計能力,(2)授業実施能力,(3)学級経営能力,(4)授業分析・診断能力の4つのカテゴリーに分類し,それらの内容を設定し,さらに具体的に授業の設計・実践分析・評価に必要な教授スキル(Teaching Skill)とのネットワーク構造を明らかにし,これによって教師の習得すべき実践的能力のリストを設定し,さらに目標ごとに「教育実践の手引」の枠組みと章・節だてを作成した。
4.理論と実践の統合の場としての教育実習を位置づけ,その事前教育(30時間,2単位),実習中(3〜8週間),事後教育(30時間,2単位)のプログラムの標準モデルを開発した。各プログラムは,テキスト(印刷教材)と授業の典型的場面のビデオテープによって構成され,その内容方法論として教授スキル,授業分析,マイクロティーチング,ゲーム,シミュレーションに関する先行研究をふまえて遂行し,東京学芸大学,上越教育大学,新潟大学で開発・試行した。また,これまで研究開発した研究資料を冊子として取りまとめ,関係研究者・機関に配布した。

報告書

(4件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] 南部 昌敏,生田 孝至,井上 光洋,児島 邦宏,ほか: "事前・事後指導を含めた教育実習プログラムの評準モデルの開発(その4)" 日本教育学会第49回大会発表要旨集録. 76 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上 光洋,児島 邦宏,三浦 軍三,次山 信男,ほか: "事前・事後指導を含めた教育実習プログラムの評準モデルの開発(その5)" 日本教育学会第50回大会発表要旨集録. 134 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 南部 昌敏,生田 孝至,井上 光洋,児島 邦宏,ほか: "事前・事後指導を含めた教育実習プログラムの評準モデルの開発(その6)ー事後指導のプログラムを中心にー" 日本教育学会第51回大会発表要旨集録. 76 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 生田 孝至,井上 光洋,児島 邦宏,篠原 文陽児,ほか: "教職専門科目「教育の方法及び技術」の授業科目の内容の設定(その3)" 日本教育学会第49回大会発表要旨集録. 77 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 生田 孝至,井上 光洋,児島 邦宏,篠原 文陽児,ほか: "教職専門科目「教育の方法及び技術」の授業科目の内容の設定(その4)" 日本教育学会第50回大会発表要旨集録. 133 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 生田 孝至,井上 光洋,児島 邦宏,篠原 文陽児,ほか: "教職専門科目「教育の方法及び技術」の授業科目の内容の設定(その5)" 日本教育学会第51回大会発表要旨集録. 77 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小松 喬生,次山 信男,井上 光洋,児島 邦宏,浦野 弘: "教育実習事前・事後指導プログラムの開発・試行「教科教育学研究 第9集」" 第一法規出版, (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Nanbu et al: "Development of the Standard Model for Teaching Practice Program Which Include Pre- and Post Activities(Part 4)" Proceedings of the 49th Annual Conference of Japan Society for Education.76 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Inoue et al: "Development of the Standard Model for Teaching Practice Program Which Include Pre- and Post Activities(Part 5)" Proceedings of the 50th Annual Conference of Japan Society for Education.134 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Nanbu et al: "Development of the Standard Model for Teaching Practice Program Which Include Pre- and Post Activities(Part 6)" Proceedings of the 51th Annual Conference of Japan Society for Education.76 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ikuta et al: "Design and Development of Contents of "Educational Methods and Technology" for Educational Course(Part 3)" Proceedings of the 49th Annual Conference of Japan Society for Education.77 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ikuta et al: "Design and Development of Contents of "Educational Methods and Technology" for Educational Course(Part 4)" Proceedings of the 50th Annual Conference of Japan Society for Education.133 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ikuta et al: "Design and Development of Contents of "Educational Methods and Technology" for Educational Course(Part 5)" Proceedings of the 51th Annual Conference of Japan Society for Education.77 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Komatsu et al: Daiichi-Hoki Publishing Co.A Trial and Development of Pre- and Post-Training Programmes for Student Teaching Studies in Curriculum Research and Development. Vol.9, (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 南部 昌敏,生田 孝至,井上 光洋,児島 邦宏 ほか: "事前・事後指導を含めた教育実習プログラムの標準モデルの開発(その4)" 日本教育学会第49回大会発表要旨集録. 76 (1990)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 井上 光洋,児島 邦宏,三浦 軍三,次山 信男 ほか: "事前・事後指導を含めた教育実習プログラムの標準モデルの開発(その5)" 日本教育学会第50回大会発表要旨集録. 134 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 南部 昌敏,生田 孝至,井上 光洋,児島 邦宏 ほか: "事前・事後指導を含めた教育実習プログラムの標準モデルの開発(その6)ー事後指導のプログラムを中心にー" 日本教育学会第51回大会発表要旨集録. 76 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 生田 孝至,井上 光洋,児島 邦宏,篠原 文陽児 ほか: "教職専門科目「教育の方法及び技術」の授業科目の内容の設定(その3)" 日本教育学会第49回大分発表要旨集録. 77 (1990)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 生田 孝至,井上 光洋,児島 邦宏,篠原 文陽児 ほか: "教職専門科目「教育の方法及び技術」の授業科目の内容の設定(その4)" 日本教育学会第50回大会発表要旨集録. 133 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 生田 孝至,井上 光洋,児島 邦宏,篠原 文陽児 ほか: "教職専門科目「教育の方法及び技術」の授業科目の内容の設定(その5)" 日本教育学会第51回大会発表要旨集録. 77 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 小松 喬生,次山 信男,井上 光洋,児島 邦宏,浦野 弘: "教育実習事前・事後指導プログラムの開発・試行「教科教育学研究第9集」" 第一法規出版, (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 井上 光洋,児島 邦宏,南部 昌敏,生田 孝至 ほか: "事前・事後指導を含めた教育実習プログラムの標準モデルの開発(その5)" 日本教育学会第50回大会発表要旨集録.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 浦野 弘,児島 邦宏,井上 光洋,次山 信男,小松 喬生: "教育実習事前・事後指導プログラムの開発・試行「教科教育学研究第9集」" 第一法規出版,

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 井上 光洋,児島 邦宏,南部 昌敏,生田 孝至ほか: "事前・事後指導を含めた教育実習プログラムの標準モデルの開発(その4)" 日本教育学会第49回大会発表要旨集録. 49. 76 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 浦野 弘,児島 邦宏,井上 光洋,次山 信男,小松 喬生: "教育実習事前・事後指導プログラムの開発・試行「教科教育学研究」第9集 (PP85ー102)" 第一法規出版, 18 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi