• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教員の養成・現職教育に関する総合的研究ー日米共同研究

研究課題

研究課題/領域番号 02301038
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 教育学
研究機関京都大学

研究代表者

和田 修二  京都大学, 教育学部, 教授 (50025102)

研究分担者 溝上 泰  広島大学, 学校教育学部, 教授 (50127718)
徳山 明  兵庫教育大学, 教育学部, 教授 (30012371)
伊津野 朋弘  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (90002542)
椎名 萬吉  千葉大学, 教育学部, 教授 (40009014)
稲垣 忠彦  東京大学, 教育学部, 教授 (00012550)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
12,000千円 (直接経費: 12,000千円)
1991年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1990年度: 9,000千円 (直接経費: 9,000千円)
キーワード教員養成 / 現職教育 / 教育学大学院 / 教員の役割と責任 / 特殊教育 / 日米教員養成研究シンポジウム / 日米教員養成シンポジウム
研究概要

本総合研究は、大学における教員養成及び現職教育に関する諸問題を、制度の構造、目標及び基準、カリキュラムの構造と内容、対象となる学生、教師の特性について、教員養成にかかわりのある国立・私立9大学の研究者がアメリカの10大学と連絡をとりながら、それぞれ個別に、あるいは共同に調査研究を行い、わが国の教員養成・現職教育の現状の分析と改善の方途を総合的に明らかにしようとしたものである。この研究成果は、平成2年7月8日から12日まで東京大学で行なわれた「第3回日米教員養成シンポジウム」と平成3年7月8日から11日まで、米国スタンフォ-ド大学において行なわれた「第4回日米教員養成シンポジウム」で発表され、(1)最近のわが国における教員教育の改革とそれに影響を与えた政治的経済的社会動向の分析、(2)時代の変化に伴う学校教育の概念と目標の再検討、(3)教職教育に要求される知識基盤の実証的かつ哲学的な省察、(4)日米両国における教員の勤務の実態調査に基づく教員の役割と責任の捕え方の差異、(5)わが国における教育実習性の実習体験の調査と教育実習の在り方、(6)大学附属の実験学校の現状と課題の日米比較、(7)教員の研修をめぐる初任者研究の問題点と大学院をもつ一般大学の役割、(8)教科教育、特に科学教育と、特殊教育の質的向上のための教員養成の方策、(9)人類・生物の地球規模での相互依存に注目したグロ-バルな教育の必要についての日米の予備的調査等をめぐって活発な討議が行なわれ、(10)日米両国の共通の課題と取り組の特徴を両国の歴史的文化的脈絡の中で相互に理解する必要が確認された。
なお、3年間にわたる本研究の成果はJapanese Teacher 2000と題して本年中に米国で出版される予定である。

報告書

(2件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 和田 修二: "Reinspring Japanese Educational Objectives" Peabody Journal (Peabody College,Vanderbuilt Univ.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 稲垣 忠彦: "Teacher's Roles and Responsibilities in U.S.and Japan" Peabody Journal (Peabody College,Vanderbuilt Univ.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 椎名 萬吉: "Trends in the Reform of Inservice Teacher Training in Japan" Peabody Journal (Peabody College,Vanderbuilt Univ.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊津野 朋弘: "The Knowledge Bases on the Fostering Healty Human Mind in Teacher Education" Peabody Journal (Peabody College,Vanderbuilt Univ.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 徳山 明: "The Role of the University in Inservice Education" Peabody Journal (Peabody College,Vanderbuilt Univ.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 溝上 泰: "A Case for UniversityーBased Professional Development and Experiemental SchoolsーJapanese and Americal perspectives" Peabody Journal (Peabody College,Vanderbuilt Univ.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] WADA, Shuji: "Reinspring Japanese Educational Objectives" Peabody Journal. Peabody College, Vanderbuilt Univ.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] INAGAKI, Tadahiko: "Teacher's Roles and Responsibilities in U. S. and Japan" Peabody Journal. Peabody College, Vanderbuilt Univ.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIINA, Mankichi: "Trends in the Reform of Inservice Teacher Training in Japan" Peabody Journal. Peabody College, Vanderbuilt Univ.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ITSUNO, Tomohiro: "The Knowledge Bases on the Fostering Healhy Human Mind in Teacher Education" Peabody Journal. Peabody College, Vanderbuilt Univ.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TOKUYAMA, Akira: "The Role of the University in Inservice Education" Peabody Journal. Peabody College, Vanderbuilt Univ.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIZOUE, Yasushi: "A Case for University - Based Professional Development and Experiemental Schools - Japanese and Americal perspectives" Peabody Journal. Peabody College, Vanderbuilt Univ.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 和田 修二: "Reinspring Japanese Educational Objectives" Peabody Journal(Peabody College,Vanderbuilt Univ.).

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 稲垣 忠彦: "Teacher's Roles and Responsibilities in U.S.and Japan" Peabody Journal(Peabody College,Vanderbuilt Univ.).

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 推名 萬吉: "Trends in the Reform of Inservice Teacher Training in Japan" Peabody Journal(Peabody College,Vanderbuilt Univ.).

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 伊津野 朋弘: "The Knowledge Bases on the Fostering Healty Human Mind in Teacher Education" Peabody Journal(Peabody College,Vanderbuilt Univ.).

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 徳山 明: "The Role of the University in Inservice Education" Peabody Journal(Peabody College,Vanderbuilt Univ.).

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 溝上 泰: "A Case for UniversityーBased Professional Development and Experiemental SchoolsーJapanese and Americal perspectives" Peabody Journal(Peabody College,Vanderbuilt Univ.).

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi