• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

各国会計基準の設定主体と設定プロセスに関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 02301095
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 会計学
研究機関早稲田大学

研究代表者

新井 清光 (1991)  早稲田大学, 商学部, 教授 (60063351)

新井 清光 (1990)  早稲田大学, 商学部, 教授 (30063358)

研究分担者 野村 健太郎  神戸商科大学, 商経学部, 教授 (00047474)
政岡 光宏  竜谷大学, 経営学部, 教授 (80101608)
原 光世  大阪学院大学, 商学部, 助教授 (90121756)
大雄 令純  南山大学, 経営学部, 教授 (40065438)
太田 正博  福岡大学, 商学部, 教授 (20090269)
HIROSE Yoshikuni  Waseda University, School of Commerce, Assistant Professor
HASEGAWA Tetsuyoshi  Ryutsu Keizai University, Faculty of Economics, Professor
TSUMORI Tsunehiro  Kyusyu University, Faculted Economy, Professor
KITAMURA Keiko  Chuo University, Faculty of Commerce, Professor
SHIRATORI Shonosuke  Seijo University, Department of Economics, Professor
北村 敬子  中央大学, 商学部, 教授 (70055242)
長谷川 哲嘉  流通経済大学, 経済学部, 教授 (70094985)
白鳥 庄之助  成城大学, 経済学部, 教授 (60054491)
津守 常弘  九州大学, 経済学部, 教授 (40037114)
広瀬 義洲  早稲田大学, 商学部, 助教授 (80140739)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
9,000千円 (直接経費: 9,000千円)
1991年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1990年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
キーワード会計基準 / 会計原則 / 企業会計審議会 / 日本公認会計士協会 / 国際会計基準委員会 / 証券監督者国際機構 / 国際連合 / 経済協力開発機構 / IASC / IOSCO / 企業会計原則 / 国際証券監督者機構
研究概要

平成2年度および3年度にわたり,科学研究費交付申域書に記載のとおり研究計画に基づいて,次のような研究活動を行った。
(1)各研究分担者による研究報告
各研究分担者が,以下の各国・各国際機関の会計基準設定活動について,原著その他の一次資料により,丹念に調査・分析し,併せて全員による共同研究を行った。
(1)日本(新井清光),(2)アメリカ(広瀬義州),(3)イギリス(原光世),(4)オーストラリア・ニュージーランド(太田正博),(5)アジア諸国(大雄令純),(6)フランス(野村健太郎),(7)ドイツ(津守常弘),(8)カナダ(政岡光宏),(9)国連(北村敬子)
(2)関係機関からの資料提供および意見聴取
以下の各国際機関について,関係代表者から資料提供を受け,かつ,意見聴取を行った。
(1)IASC(同日本代表徳永忠昭),(2)IOSCO(大蔵省証券局企業財務課課長中川隆進),(3)日本公認会計士協会(同調査研究部長藤田厚生),(4)国連(早稲田大学教授藤田幸男),(5)OECD(企業財務制度研究会主任調査役山田辰己)
(3)雑誌「JICPジャーナル」における論文連載(項目11を参照)
(4)以上の研究成果を「会計基準の形成-主要国・国際機関の現状」(中央経済社発行)という単行本で平成5年4月に刊行する。なお,この刊行については,早稲田大学から学術出版補助費の交付を受けた。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (55件)

  • [文献書誌] 新井 清光: "我が国企業会計の諸課題" COFRIジャーナル. 第1号. 27-38 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 新井 清光: "先物・オプション取引等に関する会計基準の形成について" 企業会計. 第42巻第8号. 10-15 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 新井 清光: "各国会計基準の設定主体と設定プロセスに関する調査研究ー研究報告シリーズの開始にあたってー" JICPAジャーナル. 第3巻第11号. 53- (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 新井 清光: "会計基準の国際的調和ーその将来のシナリオー" 税経通信. 第47巻第1号. 4-14 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 新井 清光,白鳥 庄之助: "会計基準設定機関国際会議の概要と「日本における会計の法律的及び概念的フレームワーク」" JICPAジャーナル. 第3巻第10号. 23-33 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 新井 清光: "日本の会計基準設定主体と設定プロセス" JICPAジャーナル. 第4巻第12号. 53-59 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北村 敬子: "会計環境の変化と財務報告の課題" 会計. 第143巻第1号. 14-27 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白鳥 庄之助 山田 辰己: "会計基準と経済協力開発機構(OECD)" JICPAジャーナル. 第4巻第10号. 23-33 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 津守 常弘: "ドイツにおける財務会計規範の設定機構と設定プロセス" JICPAジャーナル. 第4巻第6号. 41-45 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長谷川 哲嘉: "IOSCO(証券監督者国際機構)と国際会計基準" JICPAジャーナル. 第4巻第7号. 60-64 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野村 健太郎: "フランス会計基準の設定主体と設定プロセス" JICPAジャーナル. 第4巻第3号. 28-34 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野村 健太郎: "企業会計基準の特徴" 税経セミナー. 第37巻第1号. 2-9 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 太田 正博: "A Comparative Study of the Differencial Reporting Systems in Australia and Japan" 福岡大学商学論叢. 第35巻第1号. 51-118 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 太田 正博: "オーストラリアの会計基準設定主体と設定プロセス" JICPAジャーナル. 第4巻第1号. 43-48 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 太田 正博: "ニュージーランドの会計基準設定主体と設定プロセス" JICPAジャーナル. 第4巻第8号. 19-23 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大雄 令純: "韓国・台湾会計基準の設定主体と設定プロセス" JICPAジャーナル. 第4巻第5号. 37-41 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大雄 令純: "連結会計理論再考-FASB DMとの関連で" 企業会計. 第44巻第6号. 68-73 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北村 敬子: "国連における会計基準の形成について" JICPAジャーナル. 第4巻第5号. 30-35 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 広瀬 義州: "会計基準の調和化をめぐる諸問題(下)" 旬刊商事法務. 第1298号. 12-17 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 広瀬 義州: "会計基準の国際的調和化とその問題点" COFRIジャーナル. 第8号. 67-84 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 政岡 光宏: "カナダ会計基準の設定主体と設定プロセス" JICPAジャーナル. 第4巻第2号. 53-58 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野村 健太郎: "会計環境の変化と企業会計の現代的課題" 会計. 第143巻第1号. 28-44 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原 光世: "イギリスにおける会計基準の設定主体" JICPAジャーナル. 第3巻第12号. 24-28 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 広瀬 義州: "FASB会計基準の設定機構と設定プロセス" JICPAジャーナル. 第3巻第11号. 79-82 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 広瀬 義州: "FASB会計基準とその経済的影響" COFRIジャーナル. 第4号. 79-82 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 広瀬 義州: "一般に認められた会計原則(GAAP)の再構築" 早稲田商学. 第354号. 55-77 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 広瀬 義州: "会計基準の調和化をめぐる諸問題(上)" 旬刊商事法務. 第1297号. 2-6 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 新井 清光編著: "会計基準の形成ー主要国・国際機関の現状ー" 中央経済社, (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 新井 清光他訳: "会計基準の国際的調和" 中央経済社, 194 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原 光世 田中 弘訳: "イギリス会計基準書" 中央経済社, 387 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野村 健太郎: "フランス企業会計" 中央経済社, 457 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 新井 清光 白鳥 庄之助編著: "先物・オプション取引等会計基準詳解" 中央経済社, 251 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arai,Kiyomitu Shiratori,Shonosuke: "Legal and Conceptual Framework of Accounting in Japan" 日本公認会計士協会, 22 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野村 健太郎 平松 一夫監訳: "国際会計入門(第2版)" 中央経済社, 206 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 広瀬 義州 平松 一夫訳: "FASB財務会計の諸概念(改訳版)" 中央経済社, 457 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arai, Kiyomitsu: "Research Study of Accounting Standards Setting Bodies and Their Setting Process in Main Countries Preface to a series of this research reports" JICPA Journal. Vol. 3 No. 11. 53 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arai, Kiyomitsu: "Accounting Setting Body and Setting Process in Japan" JICPA Journal. Vol. 4 No. 12. 53-59 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara, Mitsutoshi: "Accounting Standards Setting Body in the United Kingdom" JICPA Journal. Vol. 3 No. 12. 24-28 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasegawa, Tetsuyoshi: "IOSCO (International Organization of Securities Commissions) and International Accounting Standards" JICPA Journal. Vol. 4 No. 7. 60-64 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirose, Yoshikuni: "Accounting Standards Setting Structure and Setting Process in FASB" JICPA Journal. Vol. 3 No. 11. 54-64 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitamura, Keiko: "Development of Accounting Standards in United Nations" JICPA Journal. Vol. 4 No. 5. 30-35 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaoka, Mitsuhiro: "Accounting Setting Body and Setting Process in Canada" JICPA Journal. Vol. 4 No. 2. 53-58 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nomura, Kentaro: "Accounting Standards Setting Body and Setting Process in France" JICPA Journal. Vol. 4 No. 3. 28-34 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ota, Masahiro: "Accounting Setting Body and Setting Process in Australia" JICPA Journal. Vol. 4 No. 1. 43-48 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ota, Masahiro: "Accounting Setting Body and Setting Process in New Zealand" JICPA Journal. Vol. 4 No. 8. 19-23 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Otada, Yoshizumi: "Accounting Setting Bodies and Process in Korea and Taiwan" JICPA Journal. Vol. 4 No. 4. 37-41 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiratori, Shonosuke and Tatsumi Yamada: "Accounting Standards and Organization for Economic Cooperation and Development (OECD)" JICPA Journal. Vol. 4 No. 10. 23-33 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsumori, Tsunehiro: "The Setting Structure and Setting Process of Financial Accounting Rules in Germany" JICPA Journal. Vol. 4 No. 6. 41-45 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 新井 清光: "我が国企業会計の諸課題" COFRIジャ-ナル. 第1号. 27-38 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 新井 清光: "先物・オプション取引等に関する会計基準の形成について" 企業会計. 第42巻第8号. 10-15 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 太田 正博: "A Comparative Study of the Differential Reporting Systems in Australia and Japan" 福岡大学 商学論叢. 第35巻第1号. 51-118 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 太田 正博: "Financial Accounting and Taxation Linkages in Australia and Japan." Fukuoka University Review of Commercial Sciences. Vol.34 No.2・3. 427-458 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 広瀬 義州: "財務報告基準設定論(書評)" JICPAジャ-ナル. 第428号. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 野村 健太郎: "フランス企業会計" 中央経済社, 589 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 広瀬 義州,平松 一夫 訳: "FASB財務会計の諸概念〈改訳版〉" 中央経済社, 457 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi