• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消費者問題としての「表示」に関する家政学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 02301101
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 家政学
研究機関郡山女子大学

研究代表者

岩崎 芳枝  郡山女子大学, 家政学部, 教授 (40014659)

研究分担者 加藤 翠  日本女子大学, 家政学部, 教授 (70060598)
山田 寿子  金城学院大学, 短期大学部・家政科, 教授 (30079496)
三吉 満智子  文化女子大学, 家政学部, 教授 (30060809)
高宮 和彦  共立女子大学, 家政学部, 教授 (40086723)
成瀬 信子  文化女子大学, 家政学部, 教授 (70060811)
松岡 明子  共立女子大学短期大学部, 教授 (60082492)
小林 茂雄  共立女子大学, 家政学部, 教授 (90137943)
三東 純子  横浜国立大学, 教育学部, 教授 (60083094)
上野 勝代  京都府立大学, 生活科学部, 助教授 (90046508)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
10,000千円 (直接経費: 10,000千円)
1991年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1990年度: 7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
キーワード食品表示 / 乳児用衣料、既製和服、紙おむつの表示 / 繊維製品の取扱い表示 / 消費者の購買行動 / 消費者心理 / HIBE(ヒ-ブ) / 消費者教育 / 消費者問題 / 食品表示の消費者教育 / 既製衣料の表示 / 不当表示 / 購買行動 / 金融商品表示 / 外国製品表示 / 表示 / 広告 / 製造年月日表示 / HEIB(ヒ-ブ)
研究概要

目的 消費者問題のなかで、広告を含めた「表示」の現状について問題点を明確にするとともに、改善のための提言をおこなう。
方法 各種の表示資料を収集して分析し、問題点のある表示については、さらに、アンケ-ト調査、試買テスト、着用テストによって検討する。各分野ごとの研究の観点は以下のとおりである。
食生活関係:現在の食品表示が持つ社会問題、衣生活関係:乳幼児衣料、和服、紙おむつなどの既製衣料および繊維製品の表示・取扱い絵表示、住生活関係:住宅・表示をめぐるトラブルの実態と問題点、児童関係:育児用品の表示・広告と消費者の購買行動、家庭経営関係:金融商品の表示に対する一般利用の態度・意識・経験、消費者心理関係:外国製品の表示と消費者の購買行動、および表示の形、大きさ、色彩などと高齢者の認知との関係、消費者教育関係:企業内ヒ-ブの「表示」への関わりと意識、消費者問題関係:2新聞に掲載された表示及び広告関連記事の収集・分析および中・高家庭科での表示に関する指導の実態
結果 表示の問題点として、(1)資源廃棄につながるもの(食品の賞味期限表示など)(2)生産者側の消費者へのクレ-ム対策と思われるもの(繊維製品取扱い表示、玩具のSTマ-ク、乳母車のSGマ-クなど)、(3)欺瞞的なものや誇大なもの(不動産や金融商品の広告など)、(4)消費者の購買行動に影響するもの(外国製品の表示など)、(5)不備なためにJIS化が必要なもの(和服、おむつなど)のほか、色彩・大きさの工夫が必要、消費者の立場が考えられていないなどが指摘された。その反面、消費者の知識・理解の不足もあげられた。改善策として、(1)改善のための科学的基礎デ-タの収集・構築と行政・企業への提示、(2)家政学・家庭科教育での消費者教育の推進と指導者の養成、(3)一般消費者への消費者教育の実施、(4)日本と外国の表示の比較・検討などを提示した。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (45件)

  • [文献書誌] 三吉 満智子他7名: "紙おむつの性能が着用時おむつ内気候に与える影響について" 衣服学会誌.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三吉 満智子他7名: "乳幼児衣料の表示に関する諸問題と着用実態" 家政学会誌.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田 寿子: "「繊維製品の取扱い絵表示」に関する研究" 第25回被服整理学夏季セミナ-要旨集.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田 寿子,水谷 節子,戸塚 陽子: "大学における消費者教育ー衣生活と表示ー" 日本消費者教育.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田 寿子,水谷 節子: "「繊維製品の取扱い絵表示」に関する研究" 家政学会誌.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上野 勝代,本田 三洋子: "土地・住宅をめぐる最近のトラブルの実態と問題点" 家政学会誌.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三東 純子他6名: "金融商品の表示に関する研究" 国民生活研究.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松岡 明子: "ヒ-ブの「表示」への関わり方と意識" 日本消費者教育.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三吉 満智子他7名: "乳幼児衣服の表示に関する諸問題と着衣の実態について(第4、5報)" 日本家政学会第44回大会. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三吉 満智子他5名: "既製和服について(第1報)ー表示についてー" 日本家政学会第44回大会. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三吉 満智子他6名: "既製和服について(第2報)ー現状と課題ー" 日本家政学会第44回大会. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤 翠他: "育児用品の品質表示と購買行動との関係" 日本家政学会第44回大会. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林 茂雄: "外国製品の購買心理と表示の認識" 日本家政学会第44回大会. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林 茂雄他6名: "老年期における表示の明視性の研究(1)ー問題点の調査ー 老年期における表示の明視性の研究(2)ー日常生活の色の見え方ー 老年期における表示の明視性の研究(3)ーメガネ無しの色の見え方ー 老年期における表示の明視性の研究(4)表示方法の提案ー" 日本家政学会第44回大会. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松岡 明子: "ヒ-ブの「表示」への関わり方と意識" 日本消費者教育学会第12回大会. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Machiko MIYOSHI and seven others: "Influence of Throw-away Diaper Properties on the Inside Micro-climate of the Diaper when on." Japanese Journal of Clothing Research. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Machiko MIYOSHI and seven others: "Problems of Labeling on Infant's Clothes and ACtual the Conditions of Wearing." Journal of Home Economics. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisako YAMADA: "Investigation of Care Label for Textile Goods." Proceedings of the 25th Summer Seminar on Laundering and Finishing. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisako YAMADA, Setuko MIZUTANI and Yoko TOZUKA: "Collegiate Consumer Education - Clothing Life and Labeling -" Consumer Education in Japan. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisako YAMADA and Setsuko MIZUTANI: "Investigation of Care Label for Textile Goods." Journal of Home Economics. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuyo UENO and Miyoko HONDA: "Recent Facts of Troubles and their Problems centering around Land and Housing." Journal of Home Economics. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Junko SANTO and six others: "Investigation of Indication of Financial Goods." Journal of Research on Social and Economic Life. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akiko MATSUOKA: "HEIB's Participation and Consciousness in labeling." Consumer Education in Japan. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Machiko MIYOSHI and seven others: "Problems of Labeling on Infant's Clothes and the Actual Conditions of Wearing (Parts 4 and 5)." The 44th Convention of Japan Society of Home Economics. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Machiko MIYOSHI and five others: "Japanese Style Ready-made Clothes (Part 1) - Labeling -" The 44th Convention of Japan Society of Home Economics. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Machiko MIYOSHI and six others: "Japanese Style Ready-Made clothes (Part 2) - The present Situation and Problems -" The 44th Convention of Japan Society of Home Economics. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Midori KATO and others: "Relation between Quality Labeling of Articles for Child rearing Use and Purchasing Behavior." The 44th Convention of Japan Society of Home Economics. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeo KOBAYASHI: "Purchasing Psychology and Cognition of Labeling on Imported Goods." The 44th Convention of Japan Society of Home Economics. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeo KOBAYASHI and six others: "Investigation of Distinct Visibility of Labeling in Old Age (Part 1) - Investigation of Problems - (Part 2) - Visual Way of Color in Daily Life - (Part 3) - Visual Way of Color without Glasses - (Part 4) - Proposal of Labeloinge -" The 44th Convention of Japan Society of Home Economics. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akiko MATSUOKA: "HEIB's Participation and Consciousness in Labeling." The 12th Convention of the Society of Consumer Education in Japan. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三吉 満智子 他7名: "紙おむつの性能が着用時おむつ内気候に与える影響について" 衣服学会誌.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 三吉 満智子 他7名: "乳幼児衣料の表示に関する諸問題と着用実態" 家政学会誌.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 山田 寿子: "「繊維製品の取扱い絵表示」に関する研究" 第25回被服整理学夏季セミナ-要旨集.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 山田 寿子,水谷 節子,戸塚 陽子: "大学における消費者教育ー衣生活と表示ー" 日本消費者教育.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 山田 寿子,水谷 節子: "「繊維製品の取扱い絵表示」に関する研究" 家政学会誌.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 上野 勝代,本田 三洋子: "土地・住宅をめぐる最近のトラブルの実態と問題点" 家政学会誌.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 三東 純子 他6名: "金融商品の表示に関する研究" 国民生活研究.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 松岡 明子: "ヒ-ブの「表示」への関わり方と意識" 日本消費者教育.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 三吉 満智子 他7名: "乳幼児衣服の表示に関する諸問題と着衣の実態について(第4、5報)" 日本家政学会第44回大会. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 三吉 満智子 他5名: "既製和服について(第1報)ー表示についてー" 日本家政学会第44回大会. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 三吉 満智子 他6名: "既製和服について(第2報)ー現状と課題ー" 日本家政学会第44回大会. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤 翠 他: "育児用品の品質表示と購買行動との関係" 日本家政学会第44回大会. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 茂雄: "外国製品の購買心理と表示の認識" 日本家政学会第44回大会. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 茂雄 他6名: "老年期における表示の明視性の研究(1)ー問題点の調査ー 老年期における表示の明視性の研究(2)ー日常生活の色の見え方ー 老年期における表示の明視性の研究(3)ーメガネ無しの色の見え方ー 老年期における表示の明視性の研究(4)ー表示方法の提案ー" 日本家政学会第44回大会. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 松岡 明子: "ヒ-ブの「表示」への関わり方と意識" 日本消費者教育学会第12回大会. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi