研究課題/領域番号 |
02402006
|
研究種目 |
一般研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
核・宇宙線・素粒子
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
山田 作衛 東京大学, 原子核研究所, 教授 (70011658)
|
研究分担者 |
浜津 良輔 東京都立大学, 理学部, 助教授 (20087092)
久世 正弘 東京大学, 原子核研究所, 助手 (00225153)
徳宿 克夫 東京大学, 原子核研究所, 助手 (80207547)
石井 孝信 東京大学, 原子核研究所, 助手 (90134650)
奥野 英城 東京大学, 原子核研究所, 助教授 (10013400)
|
研究期間 (年度) |
1990 – 1992
|
研究課題ステータス |
完了 (1992年度)
|
配分額 *注記 |
16,000千円 (直接経費: 16,000千円)
1992年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
1991年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
1990年度: 7,400千円 (直接経費: 7,400千円)
|
キーワード | 電子・陽子衝突 / HERA / ZEUS実験 / 深非弾性散乱 / 標準模型 / 陽子構造関数 / レプトクォーク / 未知の相互作用 / ZEUS / ワ-クステ-ション / シミュレ-ション / 励起レプトン / レプトウォ-ク / 輔射補正 / カロリ-メ-タ- / パイプライン / トリガ- |
研究概要 |
ドイツDESY研究所の衝突型加速器HERAにおいて超高エネルギー電子・陽子散乱実験を行い、標準模型を超える相互作用の探索を行った。 初年度と次年度には、国際協力により汎用測定器ZEUSの建設を進め、カロリメータの較正、実験ホールへの搬入を完了し、宇宙線を用いてデータ取得試験を行った。またデータ取得のためのパイプライン方式の初段トリガー回路を完成させた。その一方、本計画遂行のために高速ワークステーションを導入し、物理解析の準備として、シミュレーションソフトウェア、解析ソフトウェア表示用ソフトウェアの整備を開始した。HERAは初めての電子・陽子測定器のため、バックグランド状況が動き出すまでわからない点もあったが、導入したワークステーションを用いて疑似事象を生成し、効率よいトリガー条件を探索した。 最終年度には、衝突装置が稼動した。建設したトリガーシステムが柔軟かつ確実に稼動することを示すことができた。カロリメータ設計値通りの性能を発揮した。年度中に取得した積算ルミノシティは約50nb^<-1>と最終設計値の千分の一程度であるが、深非弾性散乱の解析を行い、今まで未知の領域で陽子の構造関数を測定できた。陽子全体の運動量と比べて非常に小さい運動量を担ったクォークが陽子内部にかなり多く存在することを示した。高い運動量移行を伴う事象の解析から、レプトクォーク等の標準模型を超える新粒子を探索した。電弱相互作用と結合定数が同程度として、質量170GeV以下にレプトクォークが存在しないことを示すことができた。
|