• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

並列分散協調型人工知能技術による電力系統運用制御操作の高速・高信頼化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 02402029
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 電力工学
研究機関東京大学

研究代表者

関根 泰次  東京大学, 工学部, 教授 (00010702)

研究分担者 伊藤 春雄  東京大学, 工学部, 助手 (50010921)
小佐野 峰忠  東京大学, 工学部, 助手 (80107565)
横山 明彦  東京大学, 工学部, 助教授 (30174866)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
24,500千円 (直接経費: 24,500千円)
1991年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
1990年度: 20,100千円 (直接経費: 20,100千円)
キーワード人工知能 / 並列分散 / 協調 / 電力系統 / 運用制御 / 故障診断 / 因果ネット / ペトリネット / 故障 / 故障区間判定 / 因果ネットワ-ク / 階層型問題解決
研究概要

本研究は、従来の数値処理手法では解決の因難であった電力系統における運用制御操作問題に、並列分散協調型知識処理技術を適用し、問題解決の高速化、高信頼化を図るものである。送電線の過負荷解消切替操作問題と電力系統の故障区間判定問題を対象として、当初の計画通りに研究が進められ、以下に示すような研究成果が得られた。
(a)送電線の過負荷解消切替操作問題に対しては、オブジェクト指向処理システムをCommon Lisp言語によるソフトウェア上で実現した。大規模系統を対象に、単一プロセッサ上でシミュレ-ションを行い、分散協調型問題解決システムと階層型問題解決システム並びに集中型問題解決システムの並列処理の可能性を考慮した比較を行った。ここでは、系統内の負荷潮流分布を求める潮流計算を分割並列処理させている。その結果、潮流計算を分割並列処理化することにより、問題解決に必要な全処理時間を1/5〜1/10に短縮することができた。また、大規模系統をサブシステムに分割するには最適な分割数が存在し、処理時間と集中型問題解決システムで得られる最適解との比較結果により、分散協調型問題解決システムより階層型問題解決システムの方が優れているという知見を得た。加えて、プロセッサ間のデ-タ伝送時間も、大規模系統の分割の形態を決定する上で大きな影響を与えることが分かった。
(b)電力系統の故障区間判定問題に対しては、因果ネットワ-クによる故障区間判定エキスパ-トシステムをCommon Lisp言語を用いて開発した。保護リレ-と遮断器の動作情報と動作時刻を利用し、並列処理を想定することによって、従来型ル-ルベ-スのプロダクションシステムと比べ、処理速度の飛躍的な向上並びに判定結果の高信頼化が得られることが分かった。また、この時刻情報が欠落したり、誤っていた場合の対策も施すことによって、ロバストな推論システムを構築することが可能となった。更に、この推論過程を改善する方法として、因果ネットワ-クに代わりペトリネットを用いるシステムを検討し、推論知識を陽に表現でき、推論過程を簡単にでき、並列処理性にも優れていることが分かった。次に、生体系の自然淘汰の法則を模擬したGenetic Algorithmを本故障区間判定問題に適用し、処理速度並びに判定結果の妥当性の面から、本アルゴリズムの適用可能性を明らかにした。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] 小林 直樹,岡本 浩,横山 明彦,関根 泰次: "通信時間を考慮した分散型及び階層型問題解決システムの評価" 平成3年度電気学会全国大会. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.L.Yang,H.Okamoto,A.Yokoyama,Y.Sekine: "Expart System for Fault Section Estimation of Power System Using Time Sequence Informations." Proc.of Third Symposium on Expart ststems Applications to Powar Systems at Tokyo-Kobe.587-594 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kobayashi,H.Okamoto,A.Yokoyama,Y.Sekine: "Power System Control Using Distributed and Hierarchical Problem Soluing-lts Application to Overlood Relief Problem-" Proc.of Third Symposium on Expart Systems Applications to Power Systrms at Tokyo-Kobe.654-661 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池田 朋広,岡本 浩,横山 明彦,関根 泰次,: "Genetic Algorithmsによる系統故障区間判定" 平成3年度電気学会,エネルギ-部門大会. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 楊 春領,横山 明彦,関根 泰次: "時刻情報の誤り・欠落を考慮した故障区間判定エキスパ-トシステム" 平成3年度電気学会電力技術研究会資料. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 楊 春領,横田 明彦,関根 泰次: "故障区間判定におけるペトリネットの応用" 平成4年電気学会全国大会. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Okamoto,A.Yokoyama.Y.Sekine: "Real-Time Expart System for Fault Section Estimation Using Cause-Effect Network" Proc.of 19ch PowerSystem Compution Coufereuce. 1. 905-912 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林 直樹,岡本 浩,横山 明彦,関根 泰次: "分散型及び階層型知識処理による電力系統の制御" 平成3年電気学会電力技術研究会資料. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 楊 春領,横山 明彦,関根 泰次: "時系列情報を利用した故障区間判定エキスパ-トシステム" 平成3年電気学会電力技術研究会資料. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 楊 春領,岡本 浩,横山 明彦,関根 泰次: "動作した主保護リレ-と後備保護リレ-の優先順序を考慮した故障区間判定エキスパ-トシステム" 平成3年電気学会全国大会. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林 直樹,岡本 浩,横山 明彦,関根 泰次: "分散型および階層型問題解決機構による電力系統の過負荷解消制御" 平成3年電気学会電力・エネルギ-部門大会. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Kobayasi, H. Okamoto, A. Yokoyama, Y. Sekine: ""Evaluation of Distributed and Hierarchical Problem Solving System taking into Account Communication Time"." Proc. IEEJ General Meeting. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C. L. Yang, H. Okamoto, A. Yokoyama, Y. Sekine: ""Expert System for Fault Section Estimation of Power System using Time Sequence Informations"." Proc. 3th Expert System Application to Power Systems. 587-594 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Kobayashi, H. Okamoto, A. Yokoyama, Y. Sekine: ""Power System Control using Distributed and Hierarchical Problem Solving - Its Application to Overload Relief Problem-"." Proc. 3th Expert System Application to Power Systems. 654-661 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Kobayashi, H. Okamoto, A. Yokoyama, Y. Sekine,: ""Overload Relief by Distributed and Hierarchical Problem Solving System"." Proc. Power and Energy Conference, IEEJ. No. 123. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Ikeda, H. Okamoto, A. Yokoyama, Y. Sekine,: ""Fault Section Estimation by Genetic Algorithms"." Proc. Power and Energy Conference, IEEJ. No. 168. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C. L. Yang, A. Yokoyama, Y. Sekine: ""Expert Systems for Fault Section Estimation of Power System taking into Account Falseness and Missing of Time Informations"." Technical Report of IEEJ. PE-91-53. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C. L. Yang, A. Yokoyama, Y. Sekine: "Application of Petri-Net to Fault Section Estimation of Power System"." Proc. IEEJ General Meeting. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Okamoto A. Yokoyama and Y. Sekine: ""Real-Time Expert System for Fault Section Estimation Using Cause-Effect Network"." Proc. of 19th PSCC. 1. 905-912 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Kobayashi, H. Okamoto, A. Yokoyama Y. Sekine: ""Power System Control using Distributed and Hierarchical Problem Knowledge Engineering." Technical Report of IEEJ. PE-90. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C. L. Yang, A. Yokoyama, Y. Sekine: ""Expert System for Fault Section Estimation of Power System Taking into Account Time Informations"." Technical Report of IEEJ. PE-90-70. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C. L. Yang, H. Okamoto, A. Yokoyama, Y. Sekine,: ""Expert System for Fault Section Estimation of Power System Taking into Account Main Relay and back-up Relay"." Proc. IEEJ General Meeting. No. 1668. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林 直樹,岡本 浩,横山 明彦,関根 泰次: "通信時間を考慮した分散型及び階層型問題解決システムの評価" 平成3年度電気学会全国大会. (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] C.L.Yang,H.Okamoto,A.Yokoyama,Y.Sekine: "Expart Sygtem for Fault Section Estination of Power System Using Time Sequence Informations." Proc.of Third Symposium on Expart Systems Applications to Power Systems at TokyoーKobe. 587-594 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kobayashi,H.Okamoto,A.Yokoyama,Y.Sekine: "Power System Control Using Distributed and Hierarchical cal Problem SoluingーIts Application to Overlood RelieF Problemー" Proc.of third Symposium on Expart Systems Applications to Power Systems at TokyoーKobe. 654-661 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 池田 朋広,岡本 浩,横山 明彦,関根 泰次: "Genetic Algorithmsによる系統故障区間判定" 平成3年度電気学会・エネルギ-部門大会. (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 楊 春領,横山 明彦,関根 泰次: "時刻情報の誤り・欠落を考慮した故障区間判定エキスパ-トシステム" 平成3年度電気学会電力技術研究会資料. (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 楊 春領,横山 明彦,関根 泰次: "故障区間判定におけるペトリネットの応用" 平成4年電気学会全国大会. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 直樹,岡本 浩,横山 明彦,関根 泰次: "分散型及び階層型知識処理による電力系統の制御" 電気学会 電力技術研究会資料. (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Okamoto,A.Yokoyama and Y.Sekine: "RealーTime Expert System for Fault Section Estimation Using CauseーEffect Network" Proc.of 10th Power System Computation Conference. 1. 905-912 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] C.L.Yang,H.Okamoto,A.Yokoyama and Y.Sekine: "Expert System for Fault Section Estimation of Power System Using Time Sequence Informations" Submitted to Third Symposium on Expert Systems Applications to Power Systems. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kobayashi,H.Okamoto,A.Yokoyama and Y.Sekine: "Power System Control.Using Distributed and Hierarchical Problem SolvingーIts application to over load relief problemー" Submitted to Third Symposium on Expert Systems Applications to Power Systems. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 楊 春領,岡本 浩,横山 明彦,関根 泰次: "動作した主保護リレ-と後備保護リレ-の優先順序を考慮した故障区間判定エキスパ-トシステム" 平成3年電気学会全国大会. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 直樹,岡本 浩,横山 明彦,関根 泰次: "通信時間を考慮した分散型及び階層型問題解決システムの評価" 平成3年電気学会全国大会. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi