• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子および分子錯体の振動高励起状態における量子カオス準位構造の統計分光学

研究課題

研究課題/領域番号 02403006
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 構造化学
研究機関東京大学

研究代表者

土屋 荘次 (土屋 莊次)  東京大学, 教養学部, 教授 (40012322)

研究分担者 山内 薫  東京大学, 教養学部・教助授, 助教授 (40182597)
研究期間 (年度) 1990 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
25,000千円 (直接経費: 25,000千円)
1992年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1991年度: 8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
1990年度: 15,000千円 (直接経費: 15,000千円)
キーワード振動高励起分子 / 基準振動 / 局在振動 / カオス / 単分子反応 / 光解離反応 / Photodissociation
研究概要

高励穏分子の振動ダイナミックスについて、以下に述べる主な研究成果を得た。
1.SO_2の蛍光分散分光によって24,000cm^<-1>までの広いエネルギー範囲の約500の準位を同定し、その振動帰属を行なった。変角振動は調和的であるのに対し、2つの伸縮振動の非調和性は大きく、20,000cm^<-1>を超えると対祢、反対祢の伸縮振動の独立性が失われ始めることが判明した。
2.アセチレンの分散蛍光分光の測定より振動エネルギーの増加と共に準位の塊が段階的に発展し、3段階以上の階層構造を形成することが判明した。すなわち、準位の塊が、ある短時間での振動運動を意味すること、時間発展と共に、いろいろな振動モードが結合した固有状態に至ることが示された。とくに、トランス、シスの2つのCH変角振動が非調和結合した結果、HがC_2の周りを回転する運動が生れ、これがビニリデンへの異性化反応を誘起することが指摘された。
3.NO_2の光解離生成物のNO,Oの特定の量子状態をLIF分光によってモニターしながらNO_2の光解離レーザーの波長を走査し、PHOFEXスペクトルの測定を行なった。NO_2は準束縛振動準位を経て解離し、その解離速度は統計理論と一致すること、ただし、束縛準位毎の解離速度が揺らぐことを見いだした。
4.NO_2の解離限界に近いエネルギー領域の準位間の相関は極めて大きく、モード間結合が非常に強いことが結論去れた。その結果、解離速度の揺らぎは、各準位の固有状態の量子的揺らぎを表現するものと結論された。なお、NO_2の振電準位構造がエネルギーと共にその結分様式をどの様に反映するかについても、広エネルギーの範囲にLIF分光のデータの階層構造の解析によって明らかにされた。

報告書

(4件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (42件)

  • [文献書誌] K.Yamanouchi: "Vibrationallevel structure of highly excited SO_2 in the electronic ground state II.Vibrational assignment by dispersed fluorescence and stimulated emission pumping spectroscopy." J.Chem.Phys.92. 4044-4054 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Miyawaki: "Spin-Orbit State Distribution of Atomic Oxygen(^3Pj) Produced by Photodissociation of Nitrogen Dioxede." Chem.Phys.Lett.165. 168-170 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tsuchizawa: "Interatomic potentials of the C1 and D0^+ states of XeNe,XeAr and XeKr as studied by tunable vacuum ultraviolet laser spectroscopy." J.Chem.Phys. 92. 1560-1567 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tsuchizawa: "Rydberg and ion-pair state mixing in the vibronic states of the 1^1Σ^+_u and 2^3II_u Cl_2 as studied by vacuum ultraviolet laser spectroscopy." J.Chem.Phys.93. 111-120 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Okunishi: "Interatomic potentials of HgKr and HgXe van der Waals complexes in the A^30^+ and B^31 states.Revisited." J.Chem.Phys.93. 7526-7527 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Koda: "Branching Ratios in O(^3P) Reactions of Terminal Olefins Studied by Kinetic Microwave Absorption Spectroscopy." J.Chem.Phys.95. 1241-1244 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Ochi: "Rovibronic Level Structure of Electronically Excited Acetylene (A^1Au) in a Supersonic Jet as Studied by Laser-Induced and Zeeman Quantum Beat Spectroscopy." Chem.Phys.152. 319-336 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Miyawaki: "Photofragment Excitation Spectrum of NO_2 Oberved Through O(^3Pj) Detection." Chem.Phys.Lett.180. 287-292 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamanouchi: "Vibrationally highly excited acetylene as studied by dispersed fluorescence and stimulated emission pumping spectroscopy:Vibrational assignment of the feature states." J.Chem.Phys.95. 6330-6342 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 土屋 莊次: "励起分子の量子ビート分光" 分光研究. 41. 3-20 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Okunishi: "Vibrational spectroscopy and photodissociation dynamics of electronically excited HgAr_2 cluster." J.Chem.Phys.97. 2305-2317 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.M.Jonas.: "Intramolecular vibrational relaxation and forbidden transitions in the SEP spectrum of acetylene." J.Chem.Phys.97. 2813-2816 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Okunishi: "Interatomic potential of HgNe van der Waals complex in the E(^3Σ^+) Rydberg state as studied by optical-optical double resonance spectroscopy." J.Chem.Phys.98. 2675-2681 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.M.Jonas: "Intramolecular vibrational relaxation in the SEP spectrum of acetylene." J.Chem.Phys.(1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Miyawaki: "State-specific unimolecular reaction of NO_2 just above the dissociation threshold." J.Chem.Phys.(1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamanouchi: "Vibrational Dynamics of Highly Excited Molecules." Dynamics of Excited Molecules Chapt.7 Elsevier. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K Yamanouchi et al: "Vibrational level structure of highly excited SO_2 in the electronic ground state II. Vibrational assignment by dispersed fluorescend and stimulated emission pumping spectroscopy." J.Chem.Phys. Vol.92. 4044-4054 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Miyawaki et al: "Spin-Orbit state Distribution of Atomic Oxygen(^3P_j)Produced by Photodissociation of Nitrogen Dioxide." Chem.Phys.Lett. Vol.165. 168-170 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tsuchizawa et al: "Interatomic potentials of the C1 and D0^+ state of XeNe,XeAr and XeKr as studied by tunable vacuum ultraviolet laser spectroscopy." J.Chem.Phys. Vol.92. 1560-1567 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Okunishi et at: "Interatomic potentials of HgKr and HgXe van der Waals complexes in the A^30^+ and B^31 states. Revisited." J.Chem.Phys. Vol.93. 7526-7527 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Koda et al: "Branching Ratios in O(^3P)Reactions of Terminal Olefins Studied by Kinetic Microwave Absorption Spectroscopy." J.Phys.Chem. Vol.95. 1241-1244 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Ochi et al: "Rovibronic Level Structure of Electronically Excited Avcetylene(A^1A_u)in a Supersonic Jet as Studied by Laser-Induced and Zeeman Quantum Beat Spectroscopy." Chem.Phys. Vol.152. 319-336 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Miyawaki et al: "Photofragment Excitation Spectrum of NO_2 Observed Through O(^3P_j)Detection." Chem.Phys.Lett. Vol.180. 287-292 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamanouchi et al: "Vibrationally highly excited acetylene as studied by dispersed fluorescence and stimulated emission pumping spectroscopy:Vibrational assignment of the feature states." J.Chem.Phys. Vol.180. 6330-6342 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Tsuchiya: "Quantum Beat Spectroscopy of Excited Molecules." J.Spectrosc.Soc.Jpn. Vol.41. 3-20 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Okunishi et al: "Vibrational spectroscopy and photodissociation dynamics of electronically excited HgAr_2 cluster." J.Chem.Phys. Vol.97. 2305-2317 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.M.Jonas et al: "Intramolecular vibrational relaxation and forbidden transitions in the SEP spectrum of acetylene." J.Chem.Phys. Vol.97. 2813-2816 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Okunishi et al: "Interatomic potentials of HgNe van der Waals complex in the E(^3SIGMA^+)Rydberg state as studied by optical-optical double resonance spectroscopy." J.Chem.Phys. Vol.97. 2675-2681 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Miyawaki et al: "State-specific unimolecular reaction of NO_2 just above the dissociation threshold." J.Chem.Phys. Vol.98. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.M.Jonas et al: "Intramolecular vibrational relaxation in the SEP spectrum of acetylene." J.Chem.Phys. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamanouchi et at.: "vibrational Dynamics of Highly Excited Molecules." Dynamics of Excited Molecules,ed.K.Kuchitsu,Elsevier. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Okunishi et al.: "Vibrational spectroscopy and photodissociation dynamics of electronically excited HgAr_2 cluster" J.Chem.Phys.97. 2305-2317 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] D.M.Jonas et al.: "Intramolecular vibrational relaxation and forbidden transitions in the SEP spectrum of acetylene" J.Chem.Phys.97. 2813-2816 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] M.Okunishi et al.: "Interatomec potential of HgNe van der Waals complex in the E(^<3+> Rydberg state as studied by opti" J.Chem.Phys.98. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] J.Miyawaki et al.: "State-specific unimolecular reaction of NO_2 just above the dissociation threshold" J.Chem.Phys.99. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] J.Miyawaki et al.: "Photofragment Excitation Spectrum of NO_2 Observed Through O( ^3P) Detection" Chem. Phys. Lett.180. 287-292 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamanouchi et al.: "Vibrationally highly excited acetylene as studied by dispersed fluorescence and stimulated emission pumping spectroscopy: Vibrational assignment of the feature states" J. Chem. Phys.95. 6330-6342 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M.Okumishi et al.: "Structure and predissociation dynamics of electronically excited HgAr_2 triatomic cluster" J. Chem. Phys.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 土屋 莊次: "励起分子の量子ビ-ト分光" 分光研究. 41. 3-20 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamanouchi,et al.: "Vibrational level structure of highly excited SO_2 in the electronic ground state II.Vibrational assignment by dispersed fluorescence and stimulated emission pumping spectroscopy" J.Chem.Phys.92. 4044-4054 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamanouchi,et al.: "Vibrationally highly excited acetylene as studied by dispersed fluorescence and stimulated emission pumping spectroscopy:Vibrational assignment of the feature states" J.Chem.Phys.to be submitted.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] J.Miyawaki,et al.: "Photofragment excitation spectrum of NO_2 obersved through O( ^3P_J) detection" Chem.Phys.Lett.(1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi