• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電子による分子の励起・解離素過程の赤外発光スペクトル法による研究

研究課題

研究課題/領域番号 02403007
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 構造化学
研究機関九州大学

研究代表者

小川 禎一郎 (小川 禎一朗)  九州大学, 総合理工学研究科, 教授 (50028156)

研究分担者 古屋 謙治  九州大学, 総合理工学研究科, 助手 (70229128)
中島 慶治  九州大学, 大学院総合理工学研究科, 講師 (50188934)
研究期間 (年度) 1990 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
23,000千円 (直接経費: 23,000千円)
1993年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1992年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1991年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
1990年度: 14,000千円 (直接経費: 14,000千円)
キーワード電子衝突 / 反応素過程 / 赤外発光 / 励起水素原子 / パッシェン系列 / 発光断面積 / 振動回転分布 / ドプラー線形 / 電子衝突、 / 反応素過程、 / 赤外発光、 / 励起水素原子、 / パッシェン系列、 / 発光断面積、 / 振動回転分布、 / 励起解離 / 超励起状態 / 赤外発光スペクトル / 断面積 / 水素
研究概要

化学反応の本質をきわめることは現代物理化学の最重要課題である。これまで電子分子衝突を利用して分子を励起し、紫外・可視領域の発光スペクトルを高分解能で測定し、励起解離の素過程を研究してきた。本研究課題では従来の研究を赤外領域に発展させることを目的とし、次のような研究計画を立てていた。
1)電子-分子衝突過程で生じる微弱な赤外発光を測定するための装置の設計・試作。
2)電子-水素分子衝突で生じる励起水素原子のPaschen系列の発光スペクトルの測定と発光断面積の決定。励起水素原子の方位量子数別生成断面積の決定と、励起過程の考察。
3)電子-塩化水素分子衝突で生じるHCl^+の振動回転分布・断面積決定と理論値との比較。
4)各種励起種の振動回転分布を紫外・可視領域と赤外領域で求め比較検討。
5)高分解能電子衝撃発光スペクトルのドプラー線形より解離過程の考察。
分子衝突素過程領域(1mTorr以下)で生成励起種の赤外発光スペクトルを測定し、その断面積を求めた例はなく、大変困難な計画であった。この4年間の努力により上記計画のある部分は実現したが、残部は今後の課題とした。上記の計画と対応して主な成果は次の通りである。
1)新しい装置の試作。予算削減のため、当初計画より性能的にやや不十分となった。
2)励起水素原子のPaschen系列の発光スペクトルを測定し、励起過程を考察した。ただしこの測定に装置完成後から本日までのほとんどの日時を費やした。
3,4,5)紫外・可視領域の測定ではかなりの成功を収めたが、赤外領域の測定を行うには時間が不足し、今後の課題とした。

報告書

(5件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (60件)

  • [文献書誌] 坪井利行、中島慶治、小川禎一郎: "Translational energy distributions and emission cross sections of the excited hydrogen atom produced in e-SiH_4 collisions." Bulletin of the Chemical Society of Japan. 64. 1-4 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小川禎一郎、米蔵誠哲、塚田万寿夫、居原理、安田徹、外村秀明、中島慶治、河済博文: "Electron-impact dissociation of water as studied by the angular difference Doppler profiles of the excited hydrogen atom." Journal of Physical Chemistry. 95. 2788-2792 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中島慶治、岡田真、小川禎一郎: "Electron-impact dissociation of H_2 and D_2." Proc.of the International Seminar on Reactive Plasma.281-284 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福澄孝博、中島慶治、小川禎一郎: "Emission spectra of fluorobenzenes by controlled electron impact." Bulletin of the Chemical Society of Japan. 64. 2323-2327 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米蔵誠哲、中島慶治、小川禎一郎: "Formation of H^*(n=4) in e-C_2H_4 collisions." Atomic Collision Research in Japan. 17. 18 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小川禎一郎、坪井利行、中島慶治: "Dissociation of aliphatic hydrocarbons excited by electrons:Translational energy distributions of the excited hydrogen atom." Chemical Physics. 156. 465-472 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小川禎一郎、塚田万寿夫、中島慶治: "Dissociation of hydrogen sulfide in e-H_2S collisions:Translational energy distribution of H^*(n=4)." Chemical Physics. 156. 473-478 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福澄孝博、宮地繁樹、中島慶治、小川禎一郎: "Emission spectra of p-xylene excited by Ar^+ ion beam." Chemistry Letters. 1992. 343-344 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小川禎一郎、居原理、中島慶治: "Fano plot for the slow and fasst groups of excited hydrogen atoms produced in e-H_2 collisions." Chemical Physics. 161. 509-513 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中島慶治、谷口雅春、小川禎一郎: "Electron impact dissociation of hydrogen molecule:Time-resolved measurements of the Balmer line." Chemical Physics Letters. 197. 72-76 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米蔵誠哲、蔵脇淳一、外村秀明、坪井利行、中島慶治、小川禎一郎: "Emission cross sections at certain translational energy of H^*(n=4) produced in e-hydrocarbon collisions." Atomic Collision Research in Japan. 18. 21 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中島慶治、宮地繁樹、福澄孝博、小川禎一郎: "Excitation of N_2^+ in collisions with N_2." Atomic Collision Research in Japan. 18. 47 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米蔵誠哲、中島慶治、小川禎一郎: "Translational energy distributions and angular difference Doppler profiles of the excited hydrogen atom produced in e-C2H4 collisions:Dissociation dynamics of ethylene." Journal of Chemical Physics. 97. 6276-6282 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小川禎一郎、居原理、米蔵誠哲、安田徹、中島慶治: "Formation cross sections,emission cross sections and Fano plots of translational-energy-separated H^* atoms (n=3,4) produced in e-H_2O collisions." Chemical Physics. 168. 145-150 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡慶次学、中島慶治、小川禎一郎: "Rovibrational distributions of CH(A^2△) produced in e-C_2H_2 collisions." Chemistry Letters. 1993. 995-996 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米蔵誠哲、坪井利行、外村秀明、中島慶治、蔵脇淳一、小川禎一郎: "Translational-energy-dependent emission cross sections of excited hydrogen atoms produced in electron-methane,ethane,ethylene and acetylene collisions." Japanese Journal of Applied Physics. 32. 3296-3299 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡慶次学、中島慶治、小川禎一郎: "Rovibrational distribusions of CH(A^2△) produced in electron impact dissociation of ethlyene and ethane." Atomic Collision Research in Japan. 19. 17 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小川禎一郎、神保陽一、米蔵誠哲、古屋謙治、中島慶治: "Excitation functions of the slow and fast groups of the excited hydrogen atom produced in e-H_2 collisions." Bulletin of the Chemical Society of Japan. 66. 3506-3507 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小川禎一郎、米蔵誠哲、城戸政美、古屋謙治、中島慶治: "The emission cross section of the Paschen-α line produced in e-H_2 collisions." Chemistry Letters. 1994 in press. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小川禎一郎、坪井利行、中島慶治: "Electron-impact dissociation of HCl:Translational energy and angular distributions of excited hydrogen atoms." Journal of Chemical Physics. (in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米蔵誠哲、古屋謙治、中島慶治、小川禎一郎: "Emission cross sections of the Paschen-α line and electronic angular momentum distributions of H(n=4) produced in e-H2 collisions." Journal of Chemical Physics. (投稿年1994), (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米蔵誠哲、古屋謙治、中島慶治、小川禎一郎: "Fano plot of the Paschen-α line of the excited hydrogen atom produced in e-H_2 collisions." Chemical Physics. (投稿年1994), (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tsuboi, K.Nakashima and T.Ogawa: "Translational energy distributions and emission cross sections of the excited hydrogen atom produced in e-SiH_4 collisions" Bulletin of the Chemical Society of Japan. 64. 1-4 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ogawa, N.Yonekura, M.Tsukada, S.Ihara, T.Yasuda, H.Tomura, K.Nakashima and H.Kawazumi: "Electron-impact dissociation of water as studied by the angular difference Doppler profiles of the excited hydrogen atom" Journal of Chemical Physics. 95. 2788-2792 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nakashima, M.Okada and T.Ogawa: "Electron-impact dissociation of H_2 and D_2" Proc. Int. Seminar React. Gas.281-284 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Fukuzumi, K.Nakashima and T.Ogawa: "Emission spectra of fluorobenzenes by controlled electron impact" Bulletin of the Chemical Society of Japan. 64. 2323-2327 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Yonekura, K.Nakashima and T.Ogawa: "Formation of H^<**>(n=4) in e-C_2H_4 collisions" Atomic Collision Res. Japan. 17. 18 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ogawa, M.Tsukada and K.Nakashima: "Dissociation of aliphatic hydrocarbons excited by electrons : Translational energy distributions of H^<**>" Chemical Physics. 156. 465-472 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ogawa, M.Tsukada and K.Nakashima: "Dissociation of hydrogen sulfide in e-H_2S collisions : Translational energy distributions of H^<**>(n=4)" Chemical Physics. 156. 473-478 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Fukuzumi, S.Miyachi, K.Nakashima and T.Ogawa: "Emission spectra of p-xylene excited by Ar^+ beam" Chemistry Letters. 1992. 343-344 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ogawa, S.Ihara and K.Nakashima: "Fano plot for the slow & fast groups of H^<**> produced in e-H_2 collisions" Chemistry Letters. 161. 509-513 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nakashima, M.Taniguchi and T.Ogawa: "Electron impact dssociation of hydrogen molecule : Time-resolved measurements of the Balmer line" Chemical Physics Letters. 197. 72-76 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Yonekura, J.Kurawaki, T.Tsuboi, K.Nkashima and T.Ogawa: "Emission cross sections of H^<**>(n=4) produced in e-C_nH_m collisions" Atomic Collision Res. Japan. 18. 21 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nakashima, S.Miyachi, T.Fukuzumi and T.Ogawa: "Excitation of N_2^+ in collisions with N_2" Atomic Collision Res. Japan. 18. 47 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Yonekura, K.Nakashima and T.Ogawa: "TE distributions and angular difference Doppler profiles of H^<**> produced in e-C_2H_4 collisions : Dissociation dynamics of ethylene" Journal of Chemical Physics. 97. 6276-6282 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ogawa, S.Ihara, N.Yonekura, T.Yasuda and K.Hakashima: "Fromation cross sections, emission cross sections and Fano plot of TE-separated H^<**> (n=3,4) produced in e-H_2O collisions" Chemical Physics. 168. 145-150 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tokeshi, K.Nakashima and T.Ogawa: "Revibrational distributions of CH(A) produced in e-C_2H_2 collisions" Chemistry Letters. 1993. 995-996 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Yonekura, T.Tsuboi, H.Tomura, K.Nakashima, J.Kurawaki and T.Ogawa: "TE-dependent emission cross sections of H^<**> produced in electron-methane, ethane, ethylene and acetylene collisions" Japanese Journal of Applied Physics. 32. 3296-3299 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tokeshi, K.Nakashima and T.Ogawa: "Rovibrational distribution of CH(A) produced from C_2H_4 and C_2H_6" Atomic Collisions Res. Japan. 19. 17 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ogawa, Y.Jinbou, N.Yonekura, K.Furuya and K.Nakashima: "Excitation functions of the slow and fast groups of the excited hydrogen atom produced in e-H_2 collisions" Bulletin of the Chemical Society of Japan. 66. 3506-3507 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ogawa, N.Yonekura, M.Kido, K.Furuya and K.Nakashima: "Emission cross section of Paschen line produced in e-H_2 collisions" Cdhemistry Letters. (in press) (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ogawa, T.Tsuboi and K.Nakashima: "Electron-impact dissociation of HCI : Translational energy and angular distributions of excited hydrogen atom" Journal of Cdhemical Physics. (in press) (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Yonekura, K.Furuya, K.Nakashima and T.Ogawa: "Emission cross sections of the Paschen line and electronic angular momentum distributions of H(n=4) produced in e-H_2 collisions" Journal of Chemical Physics. (in press) (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Yonekura, K.Furuya, K.Nakashima and T.Ogawa: "Fano plot of the Paschen line of H^<**> produced in e-H_2 collisions" Chemical Physics. (in press) (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡慶次学、中島慶治、小川禎一郎: "Rovibrational distributions of CH(A^2△) produoed in e-C_2H_2 collisions." Chemistry Letters. 1993. 995-996 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 米蔵誠哲、坪井利行、外村秀明、中島慶治、蔵脇淳一、小川禎一郎: "Translational-energy-dependent emission cross sections of excited hydrogen atoms produced in electron-methane,ethane,ethylene and acetylene collisions." Japanese Journal of Applied Physics.32. 3296-3299 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 渡慶次学、中島慶治、小川禎一郎: "Rovibrational distribusions of CH(A^2△) produced in electron impact dissociation of ethlyene and ethane." Atomic Collision Research in Japan. 19. 17 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 小川禎一郎、神保陽一、米蔵誠哲、古屋謙治、中島慶治: "Excitation functions of the slow and fast groups of the excited hydrogen atom produced in e-H_2 collisions." Bulletin of the Chemical Society of Japan. 66. 3506-3507 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 小川禎一郎、米蔵誠哲、城戸政美、古屋謙治、中島慶治: "The emission cross section of the Paschen-alpha line produced in e-H_2 collisions." Chemistry Letters. 1994(in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 小川禎一郎、坪井利行、中島慶治: "Electron-impact dissociation of HC1:Translational energy and angular distributions of excited hydrogen atoms." Journal of Chemical Physics. (in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ogawa,S.Ihara,K.Nakashima: "Fano plot for the slow and groups of excited hydrogen atoms produced in e-H_2 collisions." Chemical Physics. 161. 509-513 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nakashima,M.Taniguchi,T.Ogawa: "Electron impact dissociation of hydrogen molecule:Time-resolved measurements of the Balmer Iine." Chemecal Physics Letters. 197. 72-76 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] N.Yonekura,K.Nakashima,T.Ogawa: "Translational energy distributions and angular difference Doppler profiles of the excited hydrogen atom produced in e-C_2H_4 collisions." Journal of Chemical Physics. 97. 6276-6282 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ogawa,S.Ihara,N.Yonekura,T.Yasuda,K.Nakashima: "Formation cross sections,emission cross sections and Fano plots of translational-energy-separated excited hydrogen atoms(n+3,4)produced in e-H_2O collisions." Chemical Physics. 168. 145-150 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ogawa,Yonekura,Tsukada,Ihara,Yasuda,Tomura,Nakashima: "Electron impact dissociation of water as studied by the angular difference Doppler profiles of the excited hydrogen atom." Journal of physical Chemistry. 95. 2788-2792 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ogawa,T.Tsuboi,K.Nakashima: "Dissociation of aliphatic hydrocarbons excited by electrons:Translational energy distributions of the excited hydrogen atom." Chemical Physics. 156. 465-472 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] R.Ogawa,M.Tsukada K.Nakashima,: "Dissociationoof hydrogen sulfide in eーH_2S collisions:Translational energy distribution of H^★(n=4)." Chemical Physics. 156. 473-478 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ogawa,S.Ihara K.Nakashima: "Fano Plot for the slow and fast groups of excited hydrogen atoms produced in eーH_2 collisions." Chemical Physics. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nakashima,N.Yonekura,M.Kido,T.Ogawa: "Formation of H(4f) atoms in eーH_2 collisions" Atomic Collision Researches in Japan. 16. 11-11 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ogawa,Yonekura,Tsukada,Ihara,Yasuda,Tomura,Nakashima,Kawazumi: "Electronーimpact dissociation of water asstudied by the angular difference Doppler profiles of the excited hydrogen atom" Journal of Physical Chemistry. 95. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi