• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経細胞壊死巣の修復治癒過程の動的メカニズムと胎児脳形成機序の細胞生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 02404057
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 脳神経外科学
研究機関新潟大学

研究代表者

生田 房弘  新潟大学, 脳研究所, 教授 (20018592)

研究分担者 古川 昭栄  岐阜薬科大学, 分子生物学, 助教授 (90159129)
小柳 清光  新潟大学, 脳研究所, 助教授 (00134958)
山田 光則  新潟大学, 脳研究所, 助手 (30240039)
高橋 均  新潟大学, 脳研究所, 助教授 (90206839)
武田 茂樹  新潟大学, 脳研究所, 助教授 (90134957)
大浜 栄作  新潟大学脳研究所, 助教授 (50018892)
研究期間 (年度) 1990 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
23,100千円 (直接経費: 23,100千円)
1992年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
1991年度: 6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
1990年度: 12,300千円 (直接経費: 12,300千円)
キーワードアストロサイト / 病巣修復 / 神経成長因子 / 胎児脳 / 胎児脳病巣 / 脳浮腫 / 肝性脳症 / Astrocyte / Astrocytosis
研究概要

我々は本課題によって,成熟正常脳内の病巣修復に対し,第2の胎児脳での修復はアストロサイトの反応がないかごく弱い特異な修復過程を辿ること,第3に成熟脳でも肝機能障害のようにアストロサイト自体が障害され,修復過程が全く異なる3つの過程の存在を明らかにした。
即ちまず,アストロサイトの機能マーカー神経成長因子(NGF)の消長を正常成熟脳内の病巣と正常な胎児脳発育に伴なう変動,そして胎児脳病変の経時的変動とを夫々明らかにした。即ち正常成熟脳内ではアストロサイトが分裂する受傷後4日頃から急激に上昇し,10日頃ピークに達し,2週頃正常値に戻る。病巣修復に果たすNGFの重要性が明らかになった。正常脳の発育では,グリアの分化が生ずる生後1週頃から急激に上昇,2〜4週,即ち脳形成期に高値に示し,1ヵ月位から通常値に戻る。これに対し,アストロサイトの分化が生ずる以前に与えられた脳病変ではその後NGFの上昇は殆どみられない。即ち胎児脳病変では反応するアストロサイトが殆どないことと軌を一にした値を辿ることを認めた。
第3年度は神経学最大の問題である脳容積増大に伴う頭蓋内圧亢進の視点から修復過程を検討した。その結果,成熟正常脳病変ではまずアストロサイトの腫大による腫脹とその後の細胞外液貯留を伴う脳浮腫で強い容積増大を示す。これに対し,肝機能障害におけるアンモニア増多の場合は,他疾患と逆にまずアストロサイトが急激に腫脹し死滅する。このため全脳に極めて高度な脳腫脹を生ずる特異性が明らかとなった。そして胎児脳における病変は腫脹するアストロサイト自体がなお分化していないことと,変性した神経芽細胞はその周囲に元来存在する細胞外液中のマクロファージによって除去されるため,全く脳容積増大も頭蓋内圧亢進も生じていないことが初めて指摘された。

報告書

(4件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (126件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (126件)

  • [文献書誌] 若林 孝一: "パーキンソン病の病理" 臨床科学. 26. 1451-1455 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hinokuma Kaoru: "Dural arteriovenous malformation with abnormal parenchymal vessels:an autopsy study" Acta Neuropathologica. 80. 656-659 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohama Eisaku: "Demyelination and remyelination in spinal cord lesions of human lymphotropic virus type I-associated myelopathy" Acta Neuropathologica. 81. 78-83 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi Hitoshi: "An autopsy case of atypical motor nenron disease with Bunina bodies in the lower motor and subthalamic neurons." Acta Pathologica Japonica. 41. 46-51 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyanagi Kiyomitsu: "Large neurons in the neostriatum in Alzheimer's disease and progressive supranuclear palsy:a topographic,histologic and ultrastructural investigation." Brain Research. 54. 221-226 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyashita Kotaro: "Creutzfeldt-Jakob disease in a patient with a cadaveric dural graft" Neurology. 41. 940-941 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 玉谷 真一: "特異な頭蓋転移を呈した小児下肢原発横紋筋肉腫の1例" 脳神経外科. 19. 649-653 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 真鍋 宏: "頭蓋内esthesioneuroepitheliomaの1例" 脳と神経. 43. 787-792 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 生田 房弘: "脳病巣の修復とアストロサイト" 日本病理学会誌. 80. 43-62 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyanagi Kiyomitsu: "Galactosialidosis:neuropathological findings in a case of the late-infantile type" Acta Neuropathologica. 82. 331-339 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河合 謙介: "ラット胎仔および新生仔脳における細胞膜Ca^<2+>-ATPase活性.ー電顕組織化学的研究ー" 脳と神経. 43. 1139-1143 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi Hisashi: "Construction of spinal cord cDNA library and application for subtractive cloning of spinal cord-specific cDNAs." Journal of Molecular Neuroscience. 3. 59-64 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi Hitoshi: "Are Bunina bodies of endoplasmic reticulum origin?An ultrastructural study of subthalamic eosinophilic inclusions in a case of atypical motor neuron disease." Acta Pathologica Japonica. 41. 889-894 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 生田 房弘: "アストロサイトの機能と脳病巣の修復ーとくに肝脳疾患における特異性ー" 医学のあゆみ. 159. 148-150 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋 均: "白質の血管ーその構築と形態についてー" 神経進歩. 36. 40-50 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 若林 孝一: "痴呆を伴うパーキンソン与" 老年期痴呆. 6. 1-4 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋 均: "進行性核上性麻痺における大脳皮質病変" 老年期痴呆. 6. 1-4 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 武田 茂樹: "歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症(DRPLA):臨床型(若年型,早期成人型および遅発成人型に関する病理形態学的比較" 脳と神経. 44. 111-116 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hinokuma Kaoru: "Syringomyelia.A neuropathological study of 18 autopsy cases." Acta Pathologica Japonica. 42. 25-34 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyanagi Kiyomitsu: "Does methylmercury intoxication induce arteriosclerosis in humans?A pathological investigation of 22 autopsy cases in Niigata,Japan" Acta Neuropathologica. 83. 217-227 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 生田 房弘: "胎児脳の発育とその障害" 脳と発達. 24. 118-126 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 恩田 清: "大脳膠芽腫の髄腔内転移" Neurosurgeons. 11. 293-301 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 武田 茂樹: "低エネルギーとくに低酵素,低血糖状態と神経細胞のVulnerability" 神経進歩. 36. 236-260 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桧前 薫: "乏血,無酸素および低血糖に対する視床下部と脊髄神経細胞の抵抗性" 神経進歩. 36. 261-270 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 生田 房弘: "胎児脳の神経病理ー胎児脳病変の特異性と脳重の推移についてー" 発達障害研究. 14. 166-174 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 生田 房弘: "アストロサイトと病巣修復機構" Dementia. 6. 388-394 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 生田 房弘: "「脳死」脳の神経病理学" 神経進歩. 36. 322-344 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 生田 房弘: "「脳死」脳の病理組織学" 救急医学. 16. 1497-1502 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi Hitoshi: "Clarke's column in sporadic amyotrophic lateral sclerosis" Acta Neuropathologica. 84. 465-470 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桧前 薫: "脊髄空洞症の病理" 神経進歩. 36. 841-853 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小柳 清光: "グアム島パーキンソン痴呆症.Parkinsonism-dementia complex of Guam" 老年期痴呆. 6. 1-4 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田 光則: "アルツハイマー病におけるCa^<2+>結合蛋白質Ca^<2+>-binding protein in Alzhiemer's disease" 老年期痴呆. 6. 1-4 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furuta Akiko: "Temporal lobe tumor demonstrating gqnglioglioma and pleomorphic xanthoastrocytoma components" Journal of Neurosurgery. 77. 143-147 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋 均: "Bunina小体" 脳と神経. 44. 526-532 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyanagi Kiyomitsu: "Skeletal muscle fibers and the neuromuscular junctions in a case of slowly progressive/Long-standing denervation due to synringomyelia:A light-and electron microscpic study" Neuropathology. 12. 1-6 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小柳 清光: "筋萎縮性側索硬化症における神経細胞脱落ーこれまでに明らかにされたことと,将来に残された問題点ー" 脳と神経. 44. 533-545 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada Mitsunori: "Ultrastructural localization of inositol 1,4,5-trisphosphate 3-kinase in rat cerebellar cortex." Brain Research. 578. 41-48 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kakita Akiyoshi: "Primary leptomeningeal glioma:ultrastructural and laminin immunohistochemical studies" Acta Neuropathologica. 83. 538-542 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Anezaki Toshiharu: "Remote astrocytic response of prefrontal cortex is caused by the lesions in the nucleus basalis of Meynert,but not in the ventral tegmental area" Brain Research. 574. 63-69 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada Mitsunori: "Developmental profile of inositol 1,4,5-trisphosphate 3-kinase in rat cerebellar cortex:light and electron microscopic immunohistochemical studies" Developmental Brain Research. 71. 137-145 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuta Fusahiro: "Proceedings of XIth International Congress of Neuropathology,Kyoto,1990" 国際神経病理学会, 269-274 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyanagi Kiyomitsu: "Basic Clinical,and Therapeutic Aspects of Alzheimer's and Parkinson's Disease" Plenum, (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 生田 房弘: "神経科学レビュー5,伊藤正男,楢林博太郎編" 医学書院, 80-103 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuta Fusahiro: "Ne1ropathology in Brain Research" Elsevier Science Publishers B.V., 240 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyanagi Kiyomitsu: "Neuropathology in Brain Research" Elsevier Science Publishers B.V., 115-126 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi Hitoshi: "Neuropathology in Brain Research" Elsevier Science Publishers B.V., 127-132 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wakabayashi Koichi: "Neuropathology in Brain Research" Elsevier Science Publishers B.V., 133-141 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohama Eisaku: "Neuopathology in Brain Research" Elsevier Science Publishers B.V., 143-150 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda Shigeki: "Neuropathology in Brain Research" Elsevier Science Publishers B.V., 151-161 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuta Fusahiro: "Neuropathology in Brain Research" Elsevier Science Publishers B.V., 211-231 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小柳 清光: "グアム島パーキンソン痴呆症の神経病理学的特徴.痴呆ーその責任病巣を求めて" 科学評論社, (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hinokuma Kaoru: "Dural arteriovenous malformation with abnormal parenchymal vessels: an autopsy study" Acta Neuropathologica. 80. 656-659 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohama Eisaku: "Demyelination and remyelination in spinal cord lesions of human lymphotropic virus type I-associated myelopathy" Acta Neuropathologica. 81. 78-83 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuta Fusahiro: "Repair process of brain lesions and activity of astrocytes" Proceedings of XIth International Congress of Neuropathology, Kyoto. 269-274 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyanagi Kiyomitsu: "Large neuron in the neostriatum and basal nucleus of meynert: simultaneous decrease in Alzheimer's disease" Basic Clinical, and Therapeutic Aspects of Alzheimer's and Parkinson' Disease. Vol.1 Plenum. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahasi Hitoshi: "An autopsy case of atypical motor neuron disease with Bunina bodies in the lower motor and subthalamic neurons." Acta Pathologica Japonica. 41. 46-51 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyanagi Kiyomitsu: "Large neurons in the neostriatum in Alzheimer's disease and progressive supranuclear palsy: a topographic, histologic and ultrastructural investigation." Brain Research. 544. 211-226 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyashita Kotaro: "Creutzfeldt-Jakob disease in a patient with a cadaveric dural graft" Neurology. 41. 940-941 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyanagi Kiyomitsu: "Galactosialidosis: neuropathological findings in a case of the late-infantile type" Acta Neuropathologica. 82. 331-339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyanagi Kiyomitsu: "Nucleocytoplasmic progression in the neurons and anteroposterior extension in the spinal gray matter of lesions in amyotrophic lateral sclerosis" Neuropathology in Brain Research, Elsevier Science Publishers B.V. 115-126 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi Hitoshi: "Two forms of Bunina body revealed by a method for ultrastructural study of conventional histological sections" Neuropathology in Brain Research, Elsevier Science Publishers B.V. 127-132 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wakabayashi Koichi: "Lewy bodies in the visceral autonomic nervous system in Parkinson's disease" Neuropathology in Brain Research, Elsevier Science Publishers B.V. 143-150 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohama Eisaku: "Development and degeneration of the Purkinje cells in man: An immunohistochemical study using a cerebellar spot 35 protein" Neuropathology in Brain Research, Elsevier Science Publishers B.V. 143-150 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda Shigeki: "Pigmentary progressive myoclonus epilepsy: A variant of degenerative-type progressive myoclonus epilepsy with a pattern of autosomal recessive inheritance" Neuropathology in Brain Research, Elsevier Science Publishers B.V. 151-161 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuta Fusahiro: "The process of brain lesion repair and activity of astrocytes" Neuropathology in Brain Research, Elsevier Science Publishers B.V. 211-231 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi Hisashi: "Construction of spinal cord cDNA library and application for subtractive cloning of spinal cord-specific cDNAs" Journal of Molecular Neuroscience. 3. 59-64 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi Hitoshi: "Are Bunina bodies of endoplasmic reticulum origin? An ultrastructural study of subthalamic eosinophilic inclusions in a case of atypical motor neuron disease." Acta Pathologica Japonica. 41. 889-894 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hinokuma Kaoru: "Syringomyelia. A neuropathological study of 18 autopsy cases." Acta Pathologica Japonica. 42. 25-34 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyanagi Kiyomitsu: "Does methylmercury intoxication induce arteriosclerosis in humans? A pathological investigation of 22 autopsy cases in Niigata Japan" Acta Neuropathologica. 83. 217-227 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi Hitoshi: "Clarke's column in sporadic amytrophic lateral sclerosis" Acta Neuropathologica. 84. 465-470 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furuta Akiko: "Temporal lobe tumor demonstrating ganglioglioma and pleomorphic xanthoastrocytoma components" Journal of Neurosurgery. 77. 143-147 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyanagi Kiyomitsu: "Skeletal muscle fibers and the neuromuscular junctions in a case of slowly progressive/Long-standing denervation due to synringomyelia: A light-and electron microscopic study" Neuropathology. 12. 1-6 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada Mitsunori: "Ultrastructural localization of inositol 1,4,5-trisphosphate 3-kinase in rat cerebellar cortex." Brain Research. 578. 41-48 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kakita Akiyoshi: "Primary leptomeningeal glioma: ultrastructural and laminin immunohistochemical studies" Acta Neuropathologica. 83. 538-542 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Anezaki Toshiharu: "Remote astrocytic response of prefrontal cortex is caused by the lesions in the nucleus basalis of Meynert, but not in the ventral tegmental area" Brain Research. 574. 63-69 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada Mitsunori: "Developmental profile of inositol 1,4,5-trisphosphate 3-kinase in rat cerebellar cortex: light and electron microscopic immunohistochemical studies" Developmental Brain Research. 71. 137-145 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuta Fusahiro: Elsevier Science Publishers B.V. Neuropathology in Brain Research, 240 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋 均: "白質の血管-その構築と形態について-" 神経進歩. 36. 40-50 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 若林 孝一: "痴呆を伴うパーキンソン病" 老年期痴呆. 6. 1-4 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋 均: "進行性核上性麻痺における大脳皮質病変" 老年期痴呆. 6. 1-4 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 武田 茂樹: "歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症(DRPLA):臨床型(若年型、早期成人型および遅発成人型に関する病理形態学的比較" 脳と神経. 44. 111-116 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Hinokuma Kaoru: "Syringomyelia.Aneuropathological study of 18 autopsy cases." Acta Pathologica Japonica. 42. 25-34 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Oyanagi Kiyomitsu: "Does methylmercury intoxication induce arteosclerosis in humans? A pathological investigatino of 22 autopsy cases in Niigata,Japan" Acta Neuropathologica. 83. 217-227 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 生田 房弘: "胎児脳の発育とその障害" 脳と発達. 24. 118-126 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 恩田 清: "大脳膠芽腫の髄腔内軽移" Neurosurgeons. 11. 293-301 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 武田 茂樹: "低エネルギーとくに低酵素,低血糖状態と神経細胞のVuluerability" 神経進歩. 36. 236-260 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 桧前 薫: "乏血,無酸素および低血糖に対する視床下部と脊髄神経細胞の抵抗性" 神経進歩. 36. 261-270 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 生田 房弘: "胎児脳の神経病理-胎児脳病変の特異性と脳重の推移について-" 発達障害研究. 14. 166-174 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 生田 房弘: "アストロサイトと病巣修復機構" Dementia. 6. 388-394 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 生田 房弘: "「脳死」脳の神経病理学" 神経進歩. 36. 322-344 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 生田 房弘: "「脳死」脳の病理組織学" 救急医学. 16. 1497-1502 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi Hitoshi: "Clarke's column in sporadic amyotrophic lateral sclerosis" Acta Neuropathologica. 84. 465-470 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 桧前 薫: "脊髄空洞症の病理" 神経進歩. 36. 841-853 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 小柳 清光: "グアム島パーキンソン痴呆症.Parkinsonism-dementia complex of Guam" 老年期痴呆. 6. 1-4 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 山田 光則: "アルツハイマー病におけるCa^<2+>結合蛋白質Ca^<2+>-binding protei in Alzhiemer's disease" 老年期痴呆. 6. 1-4 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Furuta Akiko: "Temporal lobe tumor demonstrating ganglioma and pleomorphic xanthoastrocytoma components" Journal of Neurosurgeuy. 77. 143-147 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋 均: "Bunina小体" 脳と神経. 44. 526-532 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Oyanagi Kiyomitsu: "Skeleal muscle fibers and the neuromuscular Junctions in a case of slowly progressive/Long-standing denervation due to synringomyelia:A light-and electron microscpic study" Neuropathology. 12. 1-6 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 小柳 清光: "筋萎縮性側索硬化症における神経細胞脱落-これまでに明らかにされたことと、将来に残された問題点-" 脳と神経. 44. 533-545 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada Mitsunori: "Ultrastructural localization of inositol 1,4,5-trisphosphae 3-kinase in rat cerebellar cortex." Brain Research. 578. 41-48 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Nakita Akiyoshi: "Primary leptomeningeal glioma:ultrastructural and laminin immunohistochemical studies" Acta Neuropathologica. 83. 538-542 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Amezaki Toshiharu: "Remote asturocytic response of prefrontal cortex is caused by the lesions in the nucleus basalis of Meynert,but not in the ventral tegmental area" Brain Research. 574. 63-69 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada Mitsunori: "Developmental profile of enositol 1,4,5-trisphosphate 3-kinase in rat cerebellar cortex:light and electron microscopic immunohistochemical studies" Developmental Brain Research. 71. 137-145 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 小柳 清光: "グアム島パーキンソン痴呆症の神経病理学的特徴.痴呆-その責任病巣を求めて" 科学評論社, (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi Hitoshi: "An autopsy case of atypical motor neuron disease with Bunina bodies in the lower motor and subthalamic neurons." Acta Pathologica Japonica. 41. 46-51 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Oyanagi Kiyomitsu: "Large neurons in the neostriatum in Alzheimer's disease and progressive supranuclear palsy: a topographic,historogic and ultrastructural investigation." Brian Research. 544. 221-226 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 生田 房弘: "脳病巣の修復とアストロサイト" 日本病理学会誌. 80. 43-62 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Oyanagi Kiyomitsu: "Galactosialidosis: neuropathological findings in a case of the lateーinfantile type" Acta Neuropathologica. 82. 331-339 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 河合 謙介: "ラット胎仔および新生仔脳における細胞膜Ca^<2+>ーATPase活性.ー電顕組織化学的研究ー" 脳と神経. 43. 1139-1143 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi Hisashi: "Construction of spinal cord cDNA library and application for subtractive cloning of spinal cordーspecific cDNAs." Journal of Molecular Meuroscience. 3. 59-64 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi Hitoshi: "Are Bunina bodies of endoplasmic reticulum oligin? An ultrastructual study of subthalamic eosimopilic inclusions in a case of Atypical motor neuron disease." Acta Pathologica Japonica. 41. 889-894 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 武田 茂樹: "歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症(DRPLA):臨床型(若年型,早期,成人型および遅発成人型)" 脳と神経. 44. 111-116 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Hinokuma Kaoru: "Syringomyelia.A neuropathological study of 18autopsy cases" Acta Pathologica Japonica. 42. 25-34 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Ikuta Fusahiro: "Neuropathology in Brain Research" Elsevier Science Publishers B.V., 240 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 生田 房弘: "神経科学レビュ-5,伊藤 正男,楢林 博太郎編" 医学書院, 80-103 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi Hitoshi: "Neuropathology in Brain Research" Elsevier Science Publishers B.V., 127-132 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Wakabayashi Koichi: "Neuropathology in Brain Research" Elsevier Science Publishers B.V., 133-141 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Takeda Shigeki: "Neurppathology in Brain Research" Elsevier Science Publishers B.V., 151-161 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] IKuta Fusahiro: "Neurppathology in Brain Research" Elsevier Science Publishers B.V., 211-231 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Hiide Yoshino: "Abnormal glycosphingolipid metabolism in the nervous system of galactosialidosis" Acta Neuropathologica. 80. 118-122 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe Masato: "Focal pachygyria with unusual vascular anomaly" Neuroradiology. 32. 237-240 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Takeda Shigeki: "Involvement of extraocular muscle in mitochondrial encephalomyopathy" Acta Neuropathologica. 80. 118-122 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Oyanagi Kiyomitsu: "Lewy bodies in the lower sacral parasympathetic neurons of a patient with Parkinson's disease" Acta Neuropathologica. 80. 558-559 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Hinokuma Kaoru: "Dural arteriovenous malformation with abnormal parenchymal vessels:an autopsy study" Acta Neuropathologica. 80. 656-659 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Ohama Eisaku: "Demyelination and remyelination in spinal cord lesions of human lymphotropic virus type Iーassociated myelopathy" Acta Neuropathologica. 81. 78-83 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Ikuta Fusahiro: "Proceedings of XIth International Congress of Neuropathology,Kyoto,1990" 国際神経病理学会,

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi