• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨形成過程の分子生物学的三次元像の構築

研究課題

研究課題/領域番号 02404072
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関岡山大学 (1990, 1992)
東京医科歯科大学 (1991)

研究代表者

谷口 茂彦  岡山大学, 歯学部, 教授 (50034161)

榎本 昭二 (1991)  東京医科歯科大学, 歯学部, 文部教官教授 (40013940)

研究分担者 大山 和彦  岡山大学, 歯学部, 助手 (20169080)
小山 英樹  岡山大学, 歯学部付属病院, 助手 (30186829)
野地 澄晴  岡山大学, 歯学部, 助手 (40156211)
高橋 浩二郎  岡山大学, 歯学部, 助教授 (00144775)
山本 俊男 (山本 敏男)  岡山大学, 歯学部, 助教授 (30107776)
中西 徹  岡山大学, 歯学部, 助手 (30243463)
土田 信夫  東京医科歯科大学, 歯学部, 文部教官教授 (60089951)
室田 誠逸  東京医科歯科大学, 歯学部, 文部教官教授 (50072989)
研究期間 (年度) 1990 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
31,100千円 (直接経費: 31,100千円)
1992年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
1991年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
1990年度: 23,600千円 (直接経費: 23,600千円)
キーワード形態形成 / 肢芽 / モルフォジェン / 位置情報 / ホメオボックス遺伝子 / 成長分化因子 / 上皮間充織相互作用 / 神経投射組織 / 骨形成 / in situ hybridization / 共焦点レーザー顕微鏡 / 位置価 / 骨誘導因子 / ペプチド成長因子 / 口腔癌 / 扁平上皮癌 / 無蛋白培地 / 骨吸収 / 血管新生抑制 / 腫瘍侵潤 / 増殖因子 / p53癌抑制遺伝子 / 共焦点レ-ザ-顕微鏡 / レチノイン酸 / レチノイン酸レセプタ- / 共唯点レ-ザ-顕微鏡
研究概要

脊椎動物の胚発生過程で形成される四肢の原基としての肢芽に内蔵された発生情報は、時間的位置的制御の分子機構により厳密に規定された転写系列に沿って順次発現する。四肢の骨格の上に築かれる非対象パターンでの発生分化のプログラムは、かくして遺伝情報と後成的な位置情報との協調発現ネットワークを介して四肢形成に向け進行する。
形態形成の骨組みを律する骨形成過程の分子生物学的三次元像の構築を目ざす本研究は、(1)脊椎動物肢芽で設定される体軸に沿い三次元的に規定される四肢の発生分化機構を主眼としつつ、(2)神経投射組織としての骨の形成に連動する神経組織の発生機構についても展開された。(1)と(2)で着手の骨形態形成の実験系としては、内軟骨性骨化様式による上記肢骨の形成系と、他方それと対置される膜性骨化様式に基づく頭蓋顔面領域の骨形成系とをそれぞれ適宜対象に、分子レベルの解析が展開された。(1)と(2)でのいずれの系においても、発生分化過程の組織レベルを主流としながらも、構成分の骨系細胞レベルでの解析も併せ推進された。
結果の総括として、体軸などを規定するホメオボックス遺伝子群の発現像と、パターン形成を導く位置情報の設定に係わりつつ細胞間相互作用を介して以降の分化を規定する成長分化因子群の分布展開像から、骨形成過程の基本三次元像の成立機序の解明が果された。

報告書

(5件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (39件)

  • [文献書誌] Nohno, T., Taniguchi, S., Noji, S.et al.: "A chicken homeobox gene related to Drosophila paired is predominantly expressed in the developing limb" Develop.Biol.158. 254-264 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamoto, K., Taniguchi, S., Hamada, H.et al.: "A novel class of murinePOU gene predominantly expressed in central nervous system." J.Biol.Chem.268(10). 7449-7457 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷口 茂彦, 中西 徹: "骨組織における神経関連機能の分子生物学的研究。" 岡山歯学会雑誌. 13(1). 1-20 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakanishi, T., Taniguchi, S., et al.: "Expression of nerve growth factor family neurotrophins in a mouse osteoblastic cell line." Biochem.Biophys.Res.Commun.198(3). 891-897 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishikawa, K., Taniguchi, S., et al.: "Differential expression of homeobox-containing genes Msx-1 and Msx-2 and homeoprotein Msx-2 expression during chick craniofacial development." Biochemistry and Molecular Biology International. 32(4). 763-771 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuhashi, T., Taniguchi, S., Hori, K et al.: "A new gene,nel,encoding a Mr,93Kprotein with EGF-like repeats is strongly expressed in neural tissues of early stage chick embryos." Develop.Dynamics. 203. 212-222 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koyama, E., Taniguchi, S., Noji, S.et al.: "Limb Development and Regeneration(Part A&B)Cooperative activation of chox-4 homeobox genes by factors from the polarizing region and the apical ridge in chick limb morphogenesis." Wiley-Liss,Inc.,New York, 51-60 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小山 英樹, Maurizio Pacifici, 野地 澄晴: "実験医学、14(10)線維芽細胞増殖因子(FGF)とヘッジホック(HH)。" 羊土社, 84-89 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuo, T., Osumi-Yamashita, N., Noji, S., Ohuchi, H., Koyama, E., Myokai, F., Matsuo, N., Taniguchi, S., Doi, H., Iseki, S., Ninomiya, Y., Fujiwara, M., Watanabe, T.and Eto, K.: "A mutation of the Pax-6 gene in rat "small eye" is associated with impaired migration of midbrain crest cells." Nature Genetics. 3(4). 299-304 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koyama, E., Noji, S., Nohno, T., Myokai, F., Ono, K., Nishijima, K., Kuroiwa, A., Ide, H., Taniguchi, S.and Saito, T.: "Cooperative activation of Chox-4 homeobox genes by factors from the polarizing region and the apical ridge in chick limb morphogenesis." Develop.Growth & Differ.35(2). 189-198 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nohno, T., Koyama, E., Myokai, F., Taniguchi, S., Ohuchi, H., Saito, T.and Noji, S.: "A chicken homeobox gene related to Drosophila paired is predominantly expressed in the developing limb." Develop.Biol.158. 254-264 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamoto, K., Wakamiya, M., Noji, S., Koyama, E., Taniguchi, S., Takemura, R., Copeland, N.G., Gilbert, D.J., Jenkins, N.A., Muramatsu, M.and Hamada, H.: "A novel class of murine POU gene predominantly expressed in central nervous system" J.Biol.Chem.268(10). 7449-7457 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taniguchi, S.and Nakanishi, T.: "Molecular mechanism of neuron-associated function in bone tissues(in Japanese)." J.Okayama Dent.Soc.13. 1-20 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakanishi, T., Takahashi, K., Aoki, C., Nishikawa, K., Hattori, T.and Taniguchi, S.: "Expression of nerve growth factor family neurotrophins in a mouse osteoblastic cell line." Biochem.Biophys.Res.Commun.198(3). 891-897 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishikawa, K., Nakanishi, T., Aoki, C., Hattori, T., Takahashi, K.and Taniguchi, S.: "Differential expression of homeobox-containing genes Msx-1 and Msx-2 and homeoprotein Msx-2 expression during chick craniofacial development." Biochemistry and Molecular Biology International. 32(4). 763-771 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakanishi, T., Ohyama, K., Aoki, C., Kudo, A., Hattori, T., Takahashi, K., Taniguchi, S.and Takigawa, M.: "Expression of trkc in a mouse osteoblastic cell line and its response to neurotrophin-3." Biochem.Biophys.Res.Commun.203(2). 1268-1274 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuhashi, S., Noji, S., Koyama, E., Myokai, F., Ohuchi, H., Taniguchi, S.and Hori, K.: "A new gene, nel, encoding a Mr.93 K protein with EGF-like repeats is strongly expressed in neural tissues of early stage chick embryos." Develop.Dynamics. 203. 212-222 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nohno,T.,Noji.S.,Taniguchi,S.te al.: "Differential expression of two msh-related homeobox genes Chox-7 and Chox-8 during chick limb development." Biochem.Biophys.Res.Commun.182(1). 121-128 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Ohuchi,H.,Noji,S.,Taniguchi,S.et al.: "Expression pattern of activin receptor genes typeIIA during differentiation of chick neural tissues,muscle,and skin." FEBS Lett.303(2,3). 185-189 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Noji,S.,Koyama,E.,Tanihuchi,S.et al.: "Differential expression of three FGF receptor genes,FGFR1,FGFR2 and FGFR3,in chick bone formation." Dentistry in Japan. 29. 36-40 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuo,T.,Koyama,E.,Tanigychi,S.et.al.: "A mutation of the Pax-6 gene in rat ¨small eye¨is associated with impaired mdgration of midbrain crest cells." Nature Genetics. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Koyama,E.,Noji.S.,Taniguchi,S.et al.: "Cooperative activation of Chox-4 homeobox genes by factors from the polarizing region and the apical ridge in chick limb morphogenesis." Develop.Growth & differ.(1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Nakanishi,T.,Takahashi,K.,Taniguchi,S.et al.: "Expression of meurotrophin mRNA in mouse MC3T3-E1 osteoblastic cells under differetial regulation by TGF-β." FEBS Lett.(1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 野地 澄晴,谷口 茂彦,ら: "骨形態形成におけるレチノイン酸とホメオボックス遺伝子の役割" 骨代謝10(1), 13 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 立川 敬子: "口腔扁平上皮癌細胞の産生する骨吸収促進因子に関する研究" 日本口腔外科学会雑誌. 36. 964-978 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kacchoing Lee.Mayumi Tanaka,et.al.: "EPIDERMAL GROWTH FACTOR STIMULATES THE ANCHORAGE-INDEPENDENT GROWTH OFHUMAN SQUAMOUS CELL CARCINOMAS OVEREXPRESSING ITS RECEPTORS." BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESERARCH COMMUNICATIONS. 168. 905-911 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Rikimaru,Hitomi Tada,et al.: "GROWTH OF THE MALIGNANT AND NONMALIGNANT HUMAN SQUANOUS CELL IN APROTEHIN-FREE DEFINED MEDIUM" IN VITRO Cellular & Developmental Biology. 26. 849-856 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 立川 敬子,榎本 昭二: "扁平上皮癌の産生する生理活性物質" 口腔病学会雑誌. 58. 633 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 力丸 浩一,増原 裕巳 他: "ヌ-ドマウス移植扁平上皮癌の増殖に対するヒトEGFの影響" 日本口腔外科学会雑誌. 38. 23-28 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 戸田 ひとみ: "口腔扁平上皮癌細胞株の産生する血管内皮細胞増殖抑制因子" 歯科基礎医学会雑誌. 34. 126-140 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nohno,S.Noji,S.Taniguchiら: "Involvement of the chicken Homeo box genes choxー4 in determination of the anteroーposterior axial polarity during limb development." Cell. 64. 1197-1205 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ide,S.Noji,S.Taniguchiら: "Retinoic acid and limb pattern formation in cell culture." Developmental Patterning of the Vertebrate Limb. 105-113 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 野地,谷口ら: "Morphogenはレチノイン酸ではなく細胞成長因子か?" 実験医学. 9. 1825-1827 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 野地,谷口ら: "生物の形づくりにおける位置情報と位置価の分子生物学" 蛋白質核酸酵素. 37. 710-718 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 野地,谷口ら: "骨形態形成におけるレチノイン酸とホメオボックス遺伝子の役割" 骨代謝. 10. 1-13 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] E.Koyama,S.Noji,S.Taniguchi: "Cooperative activation of choxー4 homeo box genes by factors from the polarizing region and the apical ridge in chick limb morphogenesis." Development. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] S.Noji,T.Nohno,S.Taniguchiら.: "Retinoic acid induces the polarizing activity,but is unlikely to be a morphogen in the chick limb bud" Nature. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nohno,S.Noji,S.Taniguchiら: "Involvement of the chicken Homeobox genes Choxー4 in determination of the anteroーPosteria axial polarity during Limb development" Cell. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 野地 澄晴,濃野 勉,谷口 茂彦: "ニワトリ肢形態形成とレチノイン酸" 生物物理. 30. 25-30 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi