• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本のハイテク産業におけるガヴァナンス構造

研究課題

研究課題/領域番号 02451077
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 経済事情・政策学
研究機関国際大学

研究代表者

犬飼 一郎  国際大学, 大学院・国際関係学研究科, 教授 (70065762)

研究分担者 渡辺 慎一 (渡辺 愼一)  国際大学, 大学院・国際関係学研究科, 助教授 (70201184)
岡田 仁孝  国際大学, 大学院・国際関係学研究科, 教授 (50158812)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1991年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1990年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードガヴァナンス構造 / 社会経済構造 / コオペラティヴ・ガヴァナンス / インタ-アクション / ネットワ-ク / 半導体産業 / 半導体製造装置産業 / バイオ産業
研究概要

平成3年度の研究は、平成2年度に集められた文献や資料を精読し、そして、2ケ所で行なわれたプリテストのインタビュ-の内容をも吟味し、コオペラティヴ・インタ-アクションとコオペラティヴ・ガヴァナンスの理論を完成させた。これが、Yoshitaka OkadaとRogers Holling sworth共著の“Cooperative Sectoral Governance Structure of Japanese Semiconductor IndustryーFramework for Analysis"である。この概念をもとに質問表を作り、市場、クオザィ・インテグレ-ション、組織の違いを把握すべく本格的なインタビュ-を開始した。日本の大手半導体企業の6社へ協力をお願いし、販売、機械の購入、部品・材料の購入、研究開発の専門家4人の方々に質問表を答えていただくと同時に、1人約2時間、内容を掘り下げてインタビュ-を行なった。また、振興会や工業会のコオペラティヴ・カヴァナンスへの役割をはっきりさせるため、半導体振興会、日本半導体製造装置協会、半導体国際交流センタ-、日本電子機械工業会、日本電子工業振興協会、外国系半導体ユ-ザ-協議会、日本電子部品信頼性センタ-等でのインタビュ-を行った。これらのインタビュ-に相当量の時間を費やし、まだ終わっていない所も残っているが、今までのインタビュ-の記録を見ながら、再度理論に肉付けをしている。
日本に多く見られる中間形態は、蓄積と継続のコストを計算に入れた合理的判断の基準が強く働いており、QCDSを満たすには、この理論を効率良く活用しなければならない。それ以上に、信頼関係をもとに将来の蓄積と継続を作り出す、よりリスク・テ-キングな活動をしなければ、このガヴァナンス構造の中では、企業は生き延びれない。すなはち、以前の理論に、新しく蓄積と継続の理論を導入しなければならないと考えている。

報告書

(2件)
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] Yishitaka Okada;Rogers Hollingsworth: "Cooperative Sectoral Governance Structure of Japanese Semiconductor Industry--Framework for Analysis--" International Economics Program Discussion Paper Series No.4,Graduate School of International Relations,International University of Japan. (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshitake Okada: "Cooperative Sectoral Governance Structure of Japanese Automobile Industry in North America--Framework for Analysis--" Working Paper Series,APRRC W/P-9,The Asian Pacific Research and Resource Center,Carleton University Ottawa,Canada. (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshitake Okada: "Cooperative Sectoral Governance Structure of Japanese Automobile Industry in North America--Framework for Analysis--" Proceeding of the 2nd World Conterence of the Academy of International Business--Japan Region,November 7-9,held in Tokyo,Japan. 123-169 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshitake Okada: "Cooperative Sectoral Governance Structure of Japanese Automobile Multinationals in ASEAN counfries--Framework for Analysis--" Workshop paper delivered at “Internationalization of National Economies:The Role of International Firms,"Organized by the Third World Center,University of Nijmegen,and NICCOS,December 18-20,1991,help in Nijmegen,The Netherlands.(1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshitake Okada: "Technology,Institutional Arrangements,and Japan U.S.Relatons" International Economics Program Discussion Paper Series No.5,Graduate School of International Relations,International University of Japan. (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshitaka Okada: ""Sectoral Governance Struture of Semiconductor Industry on Japan"" Speech presented at the Dept.of Political Science.McMaster University in Hamiltan,Canada or Nor.21,1990,Invited as a guest lecturer of a Japanse Study program funded by the Japan Foundation.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshitaka Okada: "“Japanese GovernmentーBusiness Relations in the 80s:the Application of the Concept of cooperative Governance"" Speech presented at the McMaster University Lecture Series on Japanese Study in Hamilton,Canada,on Nov,22,1990,Invited as a guest lecturer of a Japanese Study program funded by the Japan Foundation.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshitaka Okada: "“Theory of Cooperative Governance and Efficiency of Japanese Industry"" Speech Presented at the Center for Trade Policy and Law,Carleton University in Ottawa,Canada,on Dec,4,1990.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshitaka Okada: "“Theory of Cooperative Governance and Possible Application to the Analysis of Japanese Investment's Governance Structure in North America"" Paper Presented at the Internatinal Studies Association on March 22,1991,held in Vancouber,Canada.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi