• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

断層の摩擦運動におけるマイクロメカニックス

研究課題

研究課題/領域番号 02452056
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 固体地球物理学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

吉岡 直人  横浜市立大学, 文理学部, 助教授 (10167728)

研究分担者 鏡 重次郎  宇都宮大学, 工学部, 教授 (60005337)
菊地 正幸  横浜市立大学, 文理学部, 教授 (20046147)
研究期間 (年度) 1990 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
1992年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1991年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1990年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
キーワード摩擦 / 接触理論 / 表面形状 / 断層 / 震源メカニズム / 波動透過 / 塑性変形
研究概要

1.接触面形状の測定法の確立 触針法による3次元表面形状データの採取法、および同データの解析法を詳細に検討した結果、従来の方法に換わる新たな方法を考案し、論文(1)として投稿した。
2.初期接触問題 3次元表面形状データを用いたコンピュータ・シミュレーションを行ない、局所荷重の変化を詳細に追跡し、局所荷重の平均値は見かけの荷重に依らず一定値を示すことが見いだされた。この結果は初期接触問題への一つの解として適用することが出来ると考えられる。詳細は論文(1)として投稿された。
3.応力下での接触状態が波動の減衰に及ぼす影響 実験結果を理論解析と対応させることにより、接触面の透過波動に対する応答は、純弾性的ではなく粘弾性的であることが判明した。この結果は論文(2)として投稿した。
4.滑り開始条件 マクロな意味での滑りが開始する時、ミクロな観点からこれを見ると、真実接触点では部分滑りが発生し、変位の進行によって全面滑りを起こす接触点の数が次第に増加する、という過程が、実験結果および理論解析から明らかとなった。この結果については論文(3)、および(4)として既に刊行された。
5.塑性変形モデルの確立 従来の弾性変形モデルに加え、塑性変形の効果をも考慮した接触理論が提唱され、これまでの実験結果をよく説明することが見いだされた。結果は論文(1)として投稿された。
6.取りまとめ 本研究課題の最終年度に当たる為、報告書を作成し、提出した。
【論文】(1)N.Yoshioka,Elastic and Plastic Behavior of contacting surfaces under normal load,submitted to JGR,(2)N.Yoshioka and M.Kikuchi,Visco-elastic response of joints to transmission waves,submitted to GRL,(3)Biegel et al.,JGR,97,8951-8964,1992,(3)Boitnott et al.,JGR,97,8965-8978,1992

報告書

(4件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] R.L.Biegel N.Yishioka他: "Micromechanics of rock friction 1.Effscts of surface roughness on initial friction slip hardening in Westerly granite" Journal of Geophysical Research. 97. 8951-8964 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.N.Biegel N.Yishioka他: "Micromechanics of rock friction 2.Quantitative modeling of initial friction with contact theory" Journal of Geophysical Research. 97. 8965-8978 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.L. Biegel W. Wang, C.H. Scholz, G.N. Boitnott, and N. Yoshioka: "Micromechanics of rock friction, 1. Effects of surface roughness on initial friction and ship hardening in Westerly granite" J.Geophys.Res.97. 8951-8964 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.N. Boitnott, R.L. Biegel, C.H. Scholz, N. Yoshioka, and W.Wang: "Micromechanics of rock friction, 2. Quantitative modeling of initial friction with contact theory" J.Geophys.Res.97. 8965-8978 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.L.Blegel,W.Wang,C.H.Schols G.N.Boitnott and N.Yoshioka: "Micromechanics of rock friction 1.Effects of surface ronghness on initial friction and slip hardening in Westerly granite" J.Geophys.Res.,. 97. 8951-8964 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] G.N.Boitnott,R.L.Biegel,C.H.Scholz,N.Yoshioka and W.Wang: "Micromeckanics of rock friction 2.Quontitative modeling of initial fsiction with contact theory" J.Geophy.Res.,. 97. 8965-8978 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] R.L.Biegel,N.Yoshioka,他: "Micromechanics of rock friction,1.Experimental observation" J.Geophys.Res.97. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] G.N.Boitnott,N.Yoshioka,他: "Micromechanics of rock friction,2.Quantitative modeling of initial friction with contact theory" J.Geophys.Res.97. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 吉岡 直人: "摩擦を考える,2,滑り開始のマイクロメカニックス" 横浜市立大学論叢. 43. 207-220 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] N.Yoshioka,G.N.Boitnott,R.L.Biegel,W.Wang,C.H.Scholz: "Micromechanics of the behavior of contacting surfacesーA new approach for rock frictionー" Extended Abs.,Internatinal Symposium on Earthquake Source Physics and Earthquake Precursors. 57-60 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] N.Yoshioka,G.N.Boitnott,R.L.Biegel,W.Wang,C.H.Scholz: "Micromechanics of the behavior of contacting surfaces" Tectonophysics. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] R.L.Biegel,N.Yoshioka他: "Micromechanics of rock friction,1.Experimental Observation" J.Geophys.Res.(1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] G.N.Boitnott,N.Yoshioka他: "Micromechanics of rock friction,2.Quantitative modeling of initial friction with contact theory" J.Geophys.Res.(1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi