研究課題/領域番号 |
02452066
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
地質学一般
|
研究機関 | 静岡大学 |
研究代表者 |
増田 俊明 静岡大学, 理学部, 助教授 (30126164)
|
研究分担者 |
狩野 謙一 静岡大学, 理学部, 助教授 (30090517)
|
研究期間 (年度) |
1990 – 1992
|
研究課題ステータス |
完了 (1992年度)
|
配分額 *注記 |
4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
1992年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1991年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1990年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
|
キーワード | 実験 / 再結晶 / 岩石の流動 / 結晶粒界移動 / 結晶成長 / 褶曲 / 歪 / 高温高圧 / 高温高圧変形実験 / 石英 / 塑性流動 / 粒界移動 / 破壊 / 流動 / 岩石 / 再結晶作用 / 転位 / 高温高圧実験 |
研究概要 |
1.高温高圧下で、石英の粒界移動の研究を行った。メタチャートとカルセドニーの試料を接合させて行ったアニーリング実験では、両者の境界がカルセドニー側に移動しているのが確認された。これは、カルセドニーの細粒石英が消費され、メタチャート中の石英粒子に組み込まれることによって起こっている。粒界移動距離(M)は、アニーリング時間(t)とはM=1.9t^<0.29>という関係あることが明らかになった。粒界移動を引き起こした駆動エネルギーは、カルセドニー中の石英の表面エネルギー(P)である。表面エネルギーと粒界移動速度(V)の間には、V=14(P/3g)^<4.4>という関係があることがわかった。ただしここで、gは単位表面エネルギーである。また、カルセドニー粒径(D)はアニーリング時間とは、D=2.1t^<0.16>という関係にあることがわかった。 2.上記の粒界移動実験を偏圧下で行った。この実験は1回成成した。単なるアニーリング実験と異なっているのは、粒界の形態である。偏圧下での粒界移動は均一に起こらず、結果として、ギザギザした境界が観察された。移動量については、アニーリング実験と同様の結果を得た。また、移動する方向による違いは無いことが確認された。 3.カルセドニーの圧縮実験をおこなった。最大圧縮量として、どのくらいまで実験可能なのかを調ベるベく、従来よりも肉厚のヒーターを使用し、基礎実験を行った。この改良により、60%まで圧縮が可能であることがわかった。 4.メタチャートの褶曲実験をおこなった。十分褶曲を作り出すことが出来ることがわかった。
|