• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セラミック連続繊維強化セラミックス基複合材料の界面強度特性の電顕内その場測定

研究課題

研究課題/領域番号 02452090
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 航空宇宙工学
研究機関東京大学

研究代表者

武田 展雄  東京大学, 先端科学技術研究センター, 助教授 (10171646)

研究分担者 岸 輝雄  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (40011085)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
1991年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1990年度: 5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
キーワードセラミックス / 複合材料 / 界面強度 / 電子顕微鏡 / その場測定 / 電顕 / Scanning Acoustic Microscope
研究概要

本研究では、セラミック連続繊維強化セラミックス基複合材料の界面強度特性を、光学顕微鏡(0M)、走査型電子顕微鏡(SEM)、あるいは走査型超音波顕微鏡(SAM)内での負荷中に、その場測定、その場観測することを目的とした。本研究報告は6章からなる。第I章は総括である。第II章では、ランダム配向カーボン不連続繊維強化耐熱ガラス基複合材料の主な損傷プロセスであるマトリックスき裂発生挙動のメカニズムを、2種類の製造条件の異なる材料(予き裂のある、なし)の引張り試験、引張り負荷-除荷-再負荷試験、4点曲げ試験中の、各歪段階におけるレプリカ法によるき裂の負荷下その場進展観察、弾性率変化、AE計測により明らかにした。第III章では、同材料の水中急冷熱衝撃後の損傷状態の微視的観察(レプリカ、OM.SEM.SAMおよび、そのin-situ観察)、熱衝撃後の引張り試験およびAE測定を行うとともに、FEM応力計算と比較し、この複合材料の熱衝撃特性、特に、熱衝撃後の破壊メカニズム、破壊プロセスを検討した。第IV章では、ノッチ状応力集中部を持つSic一方向繊維強化体熱ガラス基複合材料のミクロな破壊プロセスを、負荷過程中の0M下その場観察により明らかにし、そのモデル化を行った。繊維のカーボンコーティング厚さを変化させることにより界面強度を変化させた3種類の材料を用い、界面強度の相違による破壊の形態の変化を調べた。さらに、破壊発生形態の違いを、FEM解析による応力値と関連づけて考察した。第V章では、Sic長繊維強化ムライト基複合材料の繊維一本の引抜き挙動に着目し、繊維/マトリックス界面のせん断強度の評価を行い、焼成温度条件等のプロセスが界面せん断強度に及ぼす影響を明らかにした。第VI章は、結びであり、複合材料の実験マイクロフラクチャメカニクスの重要性を述べるとともに、今後の展望を述べた。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] P.G.Karandikar,T.W.Chou,O.Chen,N.Takeda,T.Kishi: "Microcracking and Changes in Elastic Moduli of Random,Discontinuous Celion Graphite-Borosilicate Glass Composites" Ceram.Eng.Sci.Proc.12(7-8). 1462-1482 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Takeda,O.Chen,T.Kishi,K.Prewo: "Matrix Microcracking Damage Characterization of Discontinuous Carbon Fiber Reinforced Glass-Matrix Composites" Proc.8th Int.Conf.Comp.Mater.(Hawaii,July 1991). 27-I. 1-9 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Takeda,C.Miyasaka K.Nakata: "In-Situ Scanning Acoustic Microscopy for Damage Progress Characterization in Thermoplastic Composites" Nondestr.Test.Eval.8-9. 813-824 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ogi,N.Takeda,O.Chen,K.Prewo: "Thermal Shock Properties of Discontinuous Carbon Fiber Reinforced Glass-Matrix Composites" Proc.17th An.Conf.Comp.&Adv.Ceram.(Cocoa Beach.Jan.1993). (投稿予定). (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamade,Y.Kawaguchi,N.Takeda,T.Kishi: "Interfacial Debonding Behavior of Mullite/Sic Continuous Fiber Composite" J.Am.Ceram.Soc.(投稿予定). (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.G.Karandikar, T.W.Chou, O.Chen, N.Takeda, T.Kishi: "Microcracking and Changes in Elastic Moduli of Random, Discontinuous Celion Graphite-Borosilicate Glass Composites" Ceram.Eng.Sci.Proc.Vol.12, No.7-8. 1462-1482 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Takeda, O.Chen, T.Kishi, K.Prewo: "Matrix Microcracking Damage Characterization of Discontinuous Carbon Fiber Reinforced Glass-Matrix Composites" Proc.8th Int.Conf.Comp.Mater. (Hawaii, July 1991). Sec.27-I. 1-9 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Takeda, C.Miyasaka, K.Nakata: "In-Situ Scanning Acoustic Microscopy for Damage Progress Characterization in Thermoplastic Composites" Nondestr.Test.Eval.Vol.8-9. 813-824 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ogi, N.Takeda, O.Chen, K.Prewo: "Thermal Shock Properties of Discontinuous Carbon Fiber Reinforced Glass-Matrix Composites" Proc.17th An.Conf.Comp.& Adv.Ceram. (Cocoa Beach, Jan.1993). (to be pubilshed, 1993).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamade, Y.Kawaguchi, N.Takeda, T.Kishi: "Interfacial Debonding Behavior of Mullite/SiC Continuous Fiber Composite" J.Am.Ceram.Soc.(to be submitted, 1993).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Chen,P.Karandikar,N.Takeda,T.Kishi,W.tredway.K.Prewo: "Acoustic Emission Characterization of the Fracture Mechanisms of a GlassーMatrix Composite" Ceram.Eng.Sci.Proc.12(7ー8). 1586-1598 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yamade,Y.Kawaguchi,N.Takeda,T.Kishi: "Effect of Defects and Grain Size on Strength of Mullite Ceramics" Fracture Melchanics of Ceramics(Plenum Press). 9. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] N.Takeda,C.Miyasaka,K.Nakata: "InーSitu Scanning Acoustic Microscopy for Damage Progress Characterization in Thermoplastic Composites" Nondestructive Testing and Evaluation. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 山出 善章,川口 善昭,武田 展雄,岸 輝雄: "SiC長繊維強化ムライト複合材料の界面破壊評価" 日本セラミック協会誌. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi