• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磁気ヘリシティー注入法によるスフェロマックプラズマの長時間電流駆動実験

研究課題

研究課題/領域番号 02452135
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 電力工学
研究機関東京大学

研究代表者

桂井 誠  東京大学, 工学部, 教授 (70011103)

研究分担者 板垣 敏文  東京大学, 工学部, 助手
小野 靖  東京大学, 工学部, 助教授 (30214191)
研究期間 (年度) 1990 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
1992年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1991年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1990年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード核融合研究 / プラズマ科学 / 磁気閉じ込め / トロイダル閉じ込め方式 / コンパクトトーラス / スフェロマック / 電流駆動 / 磁気ヘリシティー / 磁気プラズマ閉じ込め / フフェロマック / 可視光トモグラフィー / トカマク / コンパクトト-ラス / 磁気ヘリシティ- / 可視光トモグラフィ- / コンパクト・ト-ラス / 磁気リコネクション / 磁力線再結合
研究概要

スフェロマックプラズマは磁気核融合閉じ込めプラズマの一種であって,主要な閉じ込め磁界成分を内部電流自身によって発生することを特徴としている。そのために極めて単純なマグネット構成でプラズマを閉じ込めることができることから,将来の炉心としての発展が期待されている.このスフェロマックの内部電流を定常的に維持するために提案されている方式の一つが磁気ヘリシティー注入法であって,外部より磁束のねじれを注入することにより,内部の磁束のねじれを維持して,結果として内部電流を維持するものである。本磁気ヘリシティー注入法においては,外部よりポロクダル成分の電流を駆動してヘリシティーを注入する同軸型プラズマ銃方式と,トロイダル成分の電流を駆動するOH変流器方式を採用して,それぞれをスフェロマック発生装置TS-3に適用して内部電流の維持を試み,その特性を検討したものである。TS-3によって発生されるスフェロマックプラズマは大半径約20cm,小半径15〜20cmのもので,温度は10〜20eV,電子密度は(2〜5)×10^<14>cm^<-3>程度である。このプラズマの自然減衰時間は約30〜40μsであるが,本研究の成果としてヘリシティー注入によって3〜5倍の時間にわたって配位を維持することに成功した。配位維持の機構に関しては,特にOH変流器方式を採用した場合に対して磁気測定および光学測定を行い,ヘリシティー注入時のプラズマの電磁流体的挙動の役割を明かにすることができた。時に光学測定においては円環トロイダル面領域に対する可視光計算機トモグラフィーを新たに開発して,トロイダル不安定モードの時間発展を観察することに成功した。この結果,OH変流器によって駆動されたトロイダル電流は,トロイダルモードn=2,3のキンク不安定によってポロイダル電流を発生し,結果としてスフェロマック固有の磁気配位が長時間にわたって維持されていることを見出した。

報告書

(4件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] 森田,小野,桂井: "トロイダル電流駆動方式磁気ヘリシティー注入法によるコンパクトトーラスプラズマの長時間配位維持実験" 電気学会誌. (投稿予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Amemiya, A.Morita, M.Katsurai: "Experiments of Axial Compression of Flux-Core Spherowak" J.P.S.J.62. 1552-1561 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森田,早川,桂井: "回転楕円体容器中におけるフラックスコアースフェロマックの平衡配位" 電気学会論文誌A. 112-A. 706- (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ono, M.Katsurai: "Three-Dimensional Numerical Simulation of the Multi-Helicity Magnetohydrodynamic Relaxation Process in Low-q Spheromaks" Nuclear Fusion. 31. 233-244 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Amemiya,A.Hayakawa,M.Katsurai: "Formation of Free-Boundary Flux-Core Spheromaks" J.P.S.J.60. 2632-2644 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桂井,雨宮,早川: "円筒容器内フラックスコアースフェロマックの平衡解とその特性" 核融合研究. 64. 262-275 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Morita, Y.Ono, M.Katsurai: "Experiments of long pulse operation of compact torus plasmas by means of magnetic helicity injection through toroidal current driving" Trans.I.E.E.Japan. (to be submitted.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Amemiya, A.Morita, M.Katsurai: "Experiments of axial compression of flux-core spheromak" J.P.S.J.62-5. 1552 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Morita, A.Hayakawa, M.Katsurai: "Equilibrium analysis of flux-core spheromaks in a spheroidal conductive vessel" Trans.I.E.E.Japan. 112A-8. 706 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ono, M.Katsurai: "Three-dimensional numerical simulation of the multi-helicity magnetohydrodynamic relaxation process in low-q spheromaks" Nuclear Fusion. 31-2. 233 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Amemiya, H.Hayakawa, M.Katsurai: "Formation of free-boundary flux-core spheromaks" J.P.S.J.60-8. 2632 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Katsurai, N.Amemiya, A.Hayakawa: "Equilibrium studies on the magnetic configuration of flux-core spheromaks in a finite-length cylindrical vessel" J.Plasma and Fusion Res.64-4. 262 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森田,早川,桂井: "回転楕円体導体容器中におけるフラックスコア-スフェロマックの平衡配位" 電気学会論文誌. 112-A. 706-712 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kogoshi,M.Katsurai et.al.: "Helical Heliac Coil Reconstraction by Higher Harmonic Modulation on L=1 Helical Coil" J.P.S.J. 61. 4267-4270 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 顧,小野,桂井: "コンパクトトーラスプラズマ実験装置TS-3内で生成される極低アスペクト比トーラスプラズマの平衡解" 電気学会論文誌.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ono,A.Morita M.Katsurai: "Merging of Two Spheromaks and its Application to Slow Formation of FRC" Proc.14th Int.Cnf on Plasma Phys and Controlled Nuclear Fasin Res.IAEA-CN. IAEA-CN-56 C-4-4 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ono,A.Morita M.Katsurai,M.Yamada: "Exporimental Investigation of Fhree Dimensional Magnetic Reconnection by use of Two Colliding Spheromaks" Physics of Fluido.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] N.Amemiya M.Katsurai: "Axial Compresstion of Flux-Core-Spheromaks in an Extirnal Equlibuisn Field" J.P.S.J.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 雨宮 他: "Formation of FreeーBoundary FluxーCare Spherewaks" Journal of the Physica Society of Japan. 60. 2632-2644 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 桂井: "自分で自分を閉じ込めるプラズマ" パリティ-. 6. 22-29 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 森田 他: "回転楕円体導体容器中におけるフラックスコア-・スフェロマックの平衡配位" 電気学会論文誌.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 桂井 誠: "フラックスコア-・スフェロマックの無力配位状態における近似モデルとその解析" 核融合研究. 64. 212-224 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 桂井 誠,他: "円筒容器内フラックスコア・スフェロマックの平解とその特性" 核融合研究. 64. 362-375 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Uyama,他: "Equilibrium Property and Approach to High Magnetic Field in Spheromak" Proc.13th Int.Conf.on Plasma Physics and Controlled Nuclear Fusion Research. IAEAーCNー531Cー4ー2ー1. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamada,他: "Experimental Investigation of Helicity Effect on Magnetic Reconnection" Proc.13th Int.Conf.on Plasma Physics and Controlled Nuclear Fusion Research. IAEAーCNー531Cー4ー2ー2. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamada,他: "Magnetic Reconnection of Plasma Toroids with cohelicity and Counterhelicity" Physical Review Letters. 65. 721-724 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamada,他: "Initial Results from Investigation of 3ーD Magnetic Reconnection in a Laboratory Plasma" Physics of Fluids.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi