• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代ISDNを志向する超高速・多重ネットワ-クの構成法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 02452149
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 電子通信系統工学
研究機関東京大学

研究代表者

安田 靖彦  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (40013106)

研究分担者 瀬崎 薫  東京大学, 生産技術研究所, 講師 (10216541)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
1991年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1990年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
キーワード広帯域ISDN / 加入者収容網 / SRネット / BSRN / 不均衡負荷 / マルチキャスト / 分散制御 / トラヒック処理特性 / リング状ネットワ-ク / 集中制御 / Metropolitan Area Network / Shaffle Exchange / パケット順序保証
研究概要

広帯域ISDN(BーISDN)実現に向けての課題は多数あるが,特に高い信頼性をもつ加入者収容網を安価に構成することが重要である.本研究課題の目的はこのようなBーISDNの加入者収容網,あるいは超高速MANとして,Shuffle Ring(SR)ネットと名付けた新しいネットワ-クを提案し,その諸特性の解明と特性改善を試みることであった.これに対する最終的な研究成果は以下の通りである.1.SRネットの詳細なトラヒック特性を明らかにし,バッファが有限長である実用的な条件の元での解析を行った.これによって,SRネットに要求される所要バッファ数,パケット遅延時間,所要伝送速度が明らかとなった.2.SRネット上での不均衡負荷に対する対策を考慮し,集中制御的手法に依らずとも分散的な方法によって不均衡負荷による特性劣化を回避しうることを示した.3.SRネットをBーISDNの加入者網として用いる場合には,バ-チャルパスの設定等によるパケットの順序保証が必要となるが,各ノ-ドが自律的に次のノ-ドまでの経路を設定する分散的手法でパスを設定しても,集中制御による方法と,同等のトラヒック特性が得られることを明らかにした.4.SRネットの信頼性向上を目的とした,双方向のリングを用いるBidirectional Shuffle Ring Network(BSRN)を提案し,過負荷対策やパスの設定法についての検証を加えた.5.SRネットを含む,より広範なネットワ-クトポロジ-をもつネットワ-クに対して,呼単位に帯域を割り当てる方法によりマルチキャストを行える方法を導き,そのためのル-ティング方法を解明した.6.SRネット,及びSRネットの拡張形であるBSRNを含むより応用範囲の広い様々なネットワ-クが与えられたときに,これが呼レベルで非閉塞となるための条件について理論的な検討を行った.7.両年度の成果を総合し,SRネットをBーISDNにおける加入者収容網,あるいはMANとして実現するための設計指針を与えた.

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書

研究成果

(30件)

すべて その他

すべて 文献書誌

  • [文献書誌] Wen-Bo Zhao: "Adaptive Routing and Control Algorithms for the Highly Reliable Biderectional Shuffle Ring Network" IEICE Transaction. E73,10. 1696-1703 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenichi Mori: "A new network architecture for Metropolitan Area Networks" Proc.1990 Workshop on Metropolitan Area. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村 俊一: "SRネットの特性に関する一考察" 平成2年電子情報通信学会秋季全国大会予稿集. B-487 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村 俊一: "シャッフルリングネットワ-クの遅延時間分布に関する一考察" 平成3年電子情報通信学会春季全国大会予稿集. B-632 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaoru SEZAKI: "A New ATM Switching Network Which is Robust for Multicast" 電子情報通信学会論文誌. SSE91ー119. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 瀬崎 薫: "多重ノンブロッキングATMスイッチ回線網の構成" 電子情報通信学会技術研究報告. SSE91ー141. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 瀬崎 薫: "最小段構成によるノンブロッキングATMスイッチ回線網" 電子情報通信学会技術研究報告. SSE91ー141. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大道 文雄: "FDDI非同期クラスによる動画像伝送の可能性" 電子情報通信学会技術研究報告. SSE91ー138. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 瀬崎 薫: "デルタ網の組み合わせによるノンブロッキングスイッチ回線網" 1992年電子情報通信学会春季全国大会. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大道 文雄: "FDDIネットワ-クのプライオリティ機構を用いた動画像伝送" 1992年電子情報通信学会春季全国大会. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wen - Bo Zhao: "Adaptive Routing and Control Algorithms for the Highly Reliable Biderectional Shuffle Ring Network" IEICE Trans.E 73, 10. 1696-1703 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenichi Mori: "A new network architecture for Metropolitan Area Networks" Proc. 1990 Workshop on Metropolitan Area Networks.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shunichi Kimura: "A Study on Characteristic of Shuffle Ring Network" 1990 IEICE Autumn National Conv. Rec.B-487. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shunichi Kimura: "A Study on Delay Time Distribution of Shuffle Ring Network" 1991 IEICE Spring National Conv. Rec.B-632. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaoru Sezaki: "A New ATM Switching Network Which is Robust for Multicast" IEICE Trans.E 74, 9. 2779-2884 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaoru Sezaki: "Multi - stage Nonblocking ATM Switching Networks" IEICE Tech. Rep.SSE91-119. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaoru Sezaki: "Nonblocking ATM Switching Networks with minimum number of stages" IEICE Tech. Rep.SSE91-141. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumio Daido: "A Possibility of Motion Pictures Transmission Using an Asynchronous Class in FDDI Networks" IEICE Tech. Rep.SSE91-138. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaoru Sezaki: "Nonblocking Switching Networks Composed by Delta networks" 1992 IEICE Spring National Conv. Rec.(1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumio Daido: "Motion Pictures Transmission Using a Priority Mechanism of EDDI" 1992 IEICE Spring National Conv. Rec.(1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaoru Sezaki: "A New ATM Switching Network Which is Robust for Multicast" 電子情報通信学会論文誌. E74,9. 2779-2784 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 瀬崎 薫: "多重ノンブロッキングATMスイッチ回線網の構成" 電子情報通信学会技術研究報告. SSE91ー119. (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 瀬崎 薫: "最小段構成によるノンブロッキングATMスイッチ回線網" 電子情報通信学会技術研究報告. SSE91ー141. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 大道 文雄: "FDDI非同期クラスによる動画像伝送の可能性" 電子情報通信学会技術研究報告. SSE91ー138. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 瀬崎 薫: "デルタ網の組み合わせによるノンブロッキングスイッチ線網" 1992年電子情報通信学会春季全国大会. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 大道 文雄: "FDDIネットワ-クのプライオリティ機能を用いた動画像伝送" 1992年電子情報通信学会春季全国大会. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] WenーBo Zhao: "Adaptive Routing and Control Algorithms for the Highly Reliable Biderectional Shaffle Ring Network" IEICE Transaction. E73.10. 1696-1703 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kenichi Mori: "A new network architecture for Metropolitan Area Networks" Proc.1990 Workshop on Metropolitan Area Networks. (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 木村 俊一: "SRネットの特性に関する一考察" 平成2年電子情報通信学会 秋季全国大会予稿集. B-487 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 木村 俊一: "シャッフルリングネットワ-クの遅延時間分布に関する一考察" 平成3年電子情報通信学会 春季全国大会予稿集. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi