• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

荒天時の波浪作用下における沿岸・海洋構造物の動的挙動特性とその最適設計

研究課題

研究課題/領域番号 02452192
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 土木構造
研究機関熊本大学

研究代表者

三池 亮次  熊本大学, 工学部, 教授 (50040374)

研究分担者 小林 一郎  熊本大学, 工学部, 助教授 (40109666)
滝川 清  熊本大学, 工学部, 助教授 (80040450)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
7,500千円 (直接経費: 7,500千円)
1991年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1990年度: 6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
キーワード沿岸・海洋構造物 / 砕波波力 / 有限振幅運動 / 流体力評価 / 最適設計 / 係留浮体 / 砕波 / 数値シミュレ-ション
研究概要

本研究は,異常気象など荒天時下の波浪外力を受ける沿岸・海洋構造物の運動を動的な相互作用の連成運動系として取り扱い,その挙動特性を理論的・実験的に調べて,数値シミュレ-ション手法を確立するとともに,構造物の最適断面決定の為の最適化手法の応用とその指針を目的とした。
1.有脚式構造物に作用する砕波波力の特性とその評価に関する研究;(1)円筒形部材の砕波力発生機構を調べる為に,超小型圧力センサ-を用いて波圧分布を測定し,その積分により波力分布の算定を行った。また歪ゲ-ジを用いたモ-メント法により全体波力の動的計測を行った。更に,局所波力の正確な計測と波力分布の時空間分布変動を明らかにする為に,波力の局所計測装置を作製しこれを用いた。これらの結果,波力分布式として,モリソン式に砕波の衡撃圧を考慮した提案式を示した。提案式は基本的には分布形状を近似するが,砕波形態の相遠によっては誤差も生じる為、なお改良の余地がある。(2)砕波過程内部の諸量を調べる為に、SMAC法の改良による砕波過程のシミュレ-ション手法の開発を行った。実験に基づき,砕波による乱れおよび水塊の突入によるエネルギ-逸散の数値モデルを導入し,極めて良く砕波過程を再現できる。
2.係留式浮体構造物の動的挙動特性に関する研究;(1)有限振幅運動をする波と浮体との相互運動系の解析方法を示し、さらに(2)荒天時下の係留された浮体のより正確な運動解析のため,これまで課題であった非線形係留索の動的解析手法を開発した。規則波および不規則波中での係留浮体の有限振幅運動特性について種々検討を行った。
3.最適化手法による有脚式構造物の構成部材の断面決定:実験結果より提案した砕波波力の分布式に対し,円柱部材の円径を設計変数として,部材応力に関する制約条件の下で円柱の体積を最小にするような最適化を行った。今後は立体構造物に対する最適設計が目標とされる。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] K.Takikawa,I.Kobayashi,R.Miike: "Numerical Analysis of Nonlimar Coupled Motion of Waves and a Moored Floating Body under Sever Storm Condition" The 4th International Conference on Computing in Civil and Building Engineering,JSCE,Aij,1991. 199 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 滝川 清,山田 文彦,有元 光久,田渕 幹修: "斜面上の砕波変形過程の内部特性とその数値解析" 海岸工学論文集. 38. 61-65 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 滝川 清,三池 亮次,古田 英樹: "係留浮体の有限振幅動揺特性解析" 応用力学連合講演会講演予稿集. 41. 97-100 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 滝川 清,尾崎 誠,三池 亮次,小林 一郎: "円柱に作用する砕波波力の特性" 平成2年度土木学会西部支部研究発会講演概要集. 146-147 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 滝川 清,美作 憲昭,古田 英樹,三池 亮次: "非線形係留浮体の有限振幅動揺特性" 平成2年度土木学会西部支部研究発会講演概要集. 172-173 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 滝川 清,古田 英樹,三池 亮次,外村 隆臣: "非線形係留浮体の有限振幅動揺特性の解析" 海岸工学論文集. 39. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyosho Takikawa: "Numerical analysis of nonlinear coupled motion of waves and a moored floating body under sever storm conditions." The 4th international conference on computing in civil and building engineering, JSCE Aij. 199 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyoshi Takikawa: "Development of numerical analysis system of deformation and breaking wave on sloping bottom." Coastal Engineering in Japan. 38. 61-65 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyoshi Takikawa: "Numerical analysis of finite amplitude motion under correlated motion system of waves a moored floating body" Japan nctam. 41. 97-100 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyoshi Takikawa: "Characteristics of breaking wave force on cylindrical structure." Proc. Annu. Conf. Western Branch of JSCE. 146-147 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyoshi Takikawa: "Characteristics of finite amplitude motion of a floating body moored by nonlinear chains." Proc. Annu. Conf. Western Branch of JSCE. 172-173 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyoshi Takikawa: "Numerical analysis of nonlinear coupled motion of waves and a floating body moored by nonlinear chains." Coastal Engineering in Japan. 39. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryoji Miike: "Virtual large displacement theorem for framed structures." Jour. ENG. Mechanics. 116, No. 2, ASCE. 411-428 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Takikawa;I.Kobayashi;R.Miike: "Numerical Analysis of Nonlinear Coupled Motion of Waves and a Moored Floating Body under Severe Storm Condition." The 4th International Conference on Computing in Civil and Building Engineering,JSCE,Aij. 199 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 滝川 清,山田 文彦,有元 光久,田渕 幹脩: "斜面上の砕波変形過鍋の内部特性とその数値解析" 海岸工学論文集. 38. 61-65 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 滝川 清,三池 亮次,古田 英樹: "係留浮体の有限振幅動揺特性解析" 応用力学連合講演会講演予稿集. 41. 97-100 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 滝川 清,外村 隆臣,古田 英樹,梅山 雅史: "非線形性を考慮した波ー浮体ー係留索の連成運動解析" 平成3年度 土木学会西部支部研究発表会構演概要集. 2-20 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 滝川 清,古田 英樹,三池 亮次,外村 隆臣: "非線形係留浮体の有限振幅動揺特性の解析" 海岸工学論文集. 39. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tokikawa;H.Furuta;I.Miike: "Numerical Anatysis of Finite Amplitude Motion under correlated motion systim of Waves and a moored Floating Body." International Journal for Numerical Methods in Fluids.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyoshi TAKIKAWA;Ichiro KOBAYASHI;Ryoji MIIKE: "Numerical Analysis of Nonlinear Couplid Motion of Waves and a Moored Floating Bedy under Severe Storm Condition" The 4th International Conference on Computing in Civil and Building Engineering,JSCE,Aij,July.1991. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 滝川 清,尾崎 誠,三池 亮次,小林 一郎: "円柱に作用する砕波波力の特性" 平成2年度 土木学会西部支部研究発表会講演概要集. 146-147 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 滝川 清,美作 憲昭,古田 英樹,三池 亮次: "非線形係留浮体の有限振幅動揺特性" 平成2年度 土木学会西部支部研究発表会講演概要集. 172-173 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 滝川 清,有元 光久,瀬之口 春雄,古田 英樹: "斜面上の砕波変形過程の内部特性とその数値計算モデル" 平成2年度 土木学会西部支部研究発表会講演概要集. 112-113 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 滝川 清: "砕波変形過程の内部特性とその数値シミュレ-ションシステム" 土木学会論文集 II.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi