• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電解質ゲルと導電性高分子による可塑性電導体の作成とメモリ素子への応用

研究課題

研究課題/領域番号 02452251
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 溶接工学
研究機関九州工業大学

研究代表者

金藤 敬一  九州工業大学, 情報工学部, 教授 (70124766)

研究分担者 高嶋 授  九州工業大学, 情報工学部, 助手 (10226772)
浅野 種正  九州工業大学, 情報工学部, 助教授 (50126306)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
1991年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1990年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
キーワード導電性高分子 / 固体電解質 / メモリ素子 / 電解酸化 / トランジスタ / ポリチオフェン
研究概要

擬一次元の半導体である導電性高子は、高分子鎖間に酸化・還元剤を電気化学的にかつ可逆的にド-プ、脱ド-プをすることが可能で電導度を半導体から金属域まで任意に制御することができる。この性質を利用して可塑性メモリ素子を作成し、その信号入力応答やメモリ特性を測定した。
メモリ素子として、導電性高分子からなるメモリチャンネルに電導度の変化として記憶させる3端子素子と、入力信号がそのまま素子の電導度を変化させる2端子素子を作成した。3端子素子では電界効果トランジスタと類似の構造とし、ゲ-トとチャンネルとの間に高分子固体電解質層を設けた。ゲ-ト電極に電気信号を印加することによって導電性高分子が電気化学的にド-プ、脱ド-プされ、チャンネルの電導度が変化することがこの素子の動作原理である。2端子素子ではソ-スとドレイン間に導電性高分子のチャンネルを設け、その上部に固体電解質を塗布する構造とした。導電性高分子として、ポリ(3ーメチルチオフェン)、固体電解質としてエチレンオキシドとプロピレンオキシドの共重合体を用た。これらの素子に入力信号として、走査電位あるいはパルス電圧を用い、チャンネル電導度の過度応答、メモリ応答等を測定した。実験結果より、メモリチャンネルの電導度は、電位走査によって導電性高分子が電気化学的にド-プ、脱ド-プされて変化し、初期の目的が実現されることが示された。また、パルス入力に対しては、チャンネル電導度はパルス電圧の大きさ、頻度に依存して変化し、書き込み電極の開放によって、電導度が保持されるメモリ機能を備えていることが判った。
作成した素子のこれらの応答特性は、現存する半導体デバイスには見られない新規な特性を備えており、いわゆる神経回路網にあるシナプス結合を模倣する素子である。今後、学習機能を備えたメモリ素子として改良し、また回路網を構築し情報処理システムとして研究を進める予定である。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 金藤 敬一,浅野 種正,高嶋 授: "Memory Device Using a Conducting Polymer and Solid Palymer Electrolyte" Jpn.J.Appl.Phys.30. L215-L217 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高嶋 授,浅野 種正,金藤 敬一: "Electroplasticity Memory Devices Using Conducting Polymers and Solid Polymer Electrolytes" Polymer International. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高嶋 授,金藤 敬一: "高分子メモリ素子" 高分子加工. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金藤 敬一: "導電性高分子メモリ素子の開発と応用" ファインケミカル. 21. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金藤 敬一,浅野 種正,高嶋 授: "Microelectrochemical Memory Cell Utilizing Conducting Polymer and Polymer Electroelyte" Jpn.J.Appl.Phys.(1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kaneto, T. Asano, and W. Takashima: "Memory Device Using a Conducting Polymer and Solid Polymer Electrolyte." Jpn. J. Appl. Phys.30, No. 2Aa. L215-L217 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W. Takashima and K. Sasano, T. Asano and K. Kaneto: "Electroplasticity Memory Devices Using Conducting Polymers and Solid Polymer Electrolytes." Polymer International. March. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W. Takasima and K. Kaneto: "Memory Device of Polymers." Kobunshi-Kakou. 41. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kaneto: "Application of Conducting Polymers for Memory Devices." Fine Chemical. 21. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kaneto, T. Asano and W. Takashima: "Microelectrochemical Memory Cell Utilizing Conducting Polymer and Polymer Electrolyte." Jpn. J. Appl. Phys.(1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金藤 敬一,浅野 種正,高嶋 授: "Memory device Using a Conducting Polymer and Solid Polymer Electrolyte" Japanese Journal of Applied Physics. 30. L215-L217 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 金藤 敬一,浅野 種正,高嶋 授: "Electorplasticity Memory Devices Using Conducting Polymers and solid Polymer Electrolytes" Polymer International. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 高嶋 授,金藤 敬一: "高分子メモリ素子" 高分子加工. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 金藤 敬一: "導電性高分子メモリ素子の開発と応用" ファインケミカル. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 金藤 敬一,浅野 種正,高嶋 授: "Memory device Using a Conducting Polymer and Solid Polymer Electrolyte" Jpanese Journal of Applied Physics. 30巻. 215-217 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 金藤 敬一,浅野 種正,高嶋 授: "Electorplasticity Memory Devices Usingu Conducting Polymers and Solid Polymer Electrolytes" Polymer International. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi