研究課題/領域番号 |
02452294
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
原子力学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
代谷 誠治 京都大学, 原子炉実験所, 助教授 (80027474)
|
研究分担者 |
神田 啓治 京都大学, 原子炉実験所, 助教授 (10027419)
宇根崎 博信 京都大学, 原子炉実験所, 助手 (40213467)
市原 千博 京都大学, 原子炉実験所, 助手 (90027475)
林 正俊 京都大学, 原子炉実験所, 助手 (20027444)
小林 圭二 京都大学, 原子炉実験所, 助手 (30027445)
|
研究期間 (年度) |
1990 – 1992
|
研究課題ステータス |
完了 (1992年度)
|
配分額 *注記 |
6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
1992年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
1991年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1990年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
|
キーワード | 核データ / 核計算 / 臨界実験 / 稠密格子炉心 / 減速材対燃料体積比 / 自己遮蔽効果 / 実効断面積 / KUCA / 核計算コード / 中性子スペクトル / ENDF / B-IV / JENDL-3 / 減速材対燃料体積化 / 燃料板バンチング / ウラン核デ-タ / 核計算コ-ド / 評価 / 平均ウラン235濃縮度 / 燃料分布 / 非等方散乱 / 輸送効果 |
研究概要 |
ウラン燃料、ポリエチレン減速の稠密格子炉心に関する臨界実験を通じて核データ及び核計算コードの評価に関する研究を行った。京都大学臨界集合体実験装置(KUCA)を用いた一連の臨界実験では、炉心の減速材対燃料体積比及びウラン235の実効平均濃縮度を系統的に変化させ、炉心の中性子スペクトル等を広範に変化させて、核データ及び核計算コードの評価に必要なベンチマークデータを取得した。核計算で用いられる計算手法と核データの妥当性を評価するためには、モンテカルロ計算を利用した。本研究を通じて、日本における最新の評価済み核データファイルJENDL-3を用いると、実効増倍率については実測値と比べて過小評価することが判明した。また、JENDL-3を用いた計算値は、アメリカにおける以前の評価済み核データファイルであるENDF/B-IVを用いて計算した値と比べても過小評価することが判明した。一方、日本における以前の評価済み核データファイルであるJENDL-2を用いた計算値は実測値と比べて過大評価することがわかった。さらに、実効断面積の作成過程において、隣接する領域中に含まれるウラン核種間の共鳴自己遮蔽効果を適切に取り扱わなければならないことがわかった。また、拡散計算においては輸送効果を無視することができないが、拡散計算をベースにして、輸送効果、エネルギー群数の効果、メッシュ数の効果等を補正することにより、正確な輸送計算と同等の計算結果を得ることができるということが判明した。本研究により、臨界実験による核データと核計算コードの評価については所期の成果をおさめることができたが、特に核データの評価については、現在、JENDL-3を改訂する計画が進行中であることから、今後とも継続して研究を行っていく必要があるものと考える。
|