• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原材料へのγ線照射による新炭素材料の開発

研究課題

研究課題/領域番号 02453069
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 無機工業化学・無機材料工学
研究機関愛媛大学

研究代表者

中山 祐輔  愛媛大学, 工学部, 助教授 (60036233)

研究分担者 大角 利枝 (鈴木 利枝)  愛媛大学, 工学部, 教務職員 (50206554)
細川 健次  京都府立大学, 生活科学部, 助教授 (00046450)
研究期間 (年度) 1990 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
1992年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1991年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1990年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
キーワードγ線照射 / 炭素化 / 比表面積 / 炭素材 / デンプン / アーモンド / フェノール樹脂 / シクロデキストリン / デンプン類 / ア-モンド / 竹 / γ線照射効果 / 炭素化物 / 溶媒抽出 / アセナフチレン / バレイショデンプン
研究概要

研究は順調に進展し、次のような結果が得られた。
炭素材料の原料にγ線を照射して新炭素材料の開発を研究した。照射原料にはアセナフチレン、デンプン類、シクロデキストリン、アーモンド殻、オーリブ核、竹材フエノール樹脂、レーヨン布 また無煙炭まで各種のものを使用した。γ線照射は日本原研東海研究所の装置を利用した。照射条件は室温から、温度を制御した高温まで行い、照射雰囲気についても空気中から、酸素濃度を変えたものまで行った。
この研究は国際的にも展開し、アーモンド殻などの農産廃棄物の活用と無煙炭についてはスペインと、レーヨン布については連合王国、米デンプンはドイツの研究者と共同研究を行った。
γ線照射効果は原料の種類により異なるが主な結果は次のようである。
(1)炭素化反応の促進、(2)炭素化収率の向上、(3)より硬い炭素材が得られる、(4)燃結効果が発現する。(4)溶媒抽出法を併用すれば比表面積が大きくなる、(5)活性化速度が早くなる、(6)比表面積が増大する、(7)デンプンでは種類により大きさ形状の異なる炭素小球体が得られる。また成型体、粉末の状態でも得られる。(8)γ線の照射量と炭素化過程を制御すれば細孔の大きさ分布を制御できる。
この結果はアメリカと欧州で開催される国際会議で毎年発表した。またつくば市、京都市で開かれた国際シンポジウムでも発表した。その件数は19件になる。また平成5年6月アメリカ,Buffalo市で開催されるアメリカ炭素学会にもこの研究について5件、更にこの研究成果をふまえた新しい研究につい3件を申し込み受理されている。この他国内では黒鉛化合物研究会、学振第117委員会、日本吸着学会研究発表会、日本炭素材料学会年会などで発表した。
今後は天然高分子材料に加えて、合成高分子材料について試みたい。γ線照射効果の系統的な研究を行いたい。またこの技術の実用化、応用についても積極的に行いたい。研究の進展に伴い研究装置の不足を痛感しいるのでこの面での充実もはかりたい。

報告書

(4件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] Yusuke NAKAYAMA: "A Study of Carbonization and Sintering of γ-irradiated Viscose Rayon" 21st Biennial Conference on Carbon. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yusuke NAKAYAMA: "Carbonization and Surface Character of PP,PET and PC γ ray irradiated at 80℃ under Controlled Oxygen Concentrations." 21st Biennial Conference on Carbon. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yusuke NAKAYAMA: "Comparative Stusy of Carbonization and Surface Character of γ-irradiated Almond Shell,Olive Stone and Bamboo" 21st Biennial Conference on Carbon. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yusuke NAKAYAMA: "Surface Character and Carbonization process of γ-irradiated Starches" 21st Biennial Conference on Carbon. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yusuke NAKAYAMA: "Radon Adsorption in activated Carbon Related to Specific Surface area and Water-absorbing" 2ust Biennial Conference on Carbon. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: "Selective Adsorption of CO_2 in CH_4 on Molecular Sieving Carbons" 21st Biennial Conference on Carbon. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yusuke NAKAYAMA: "A Study of Carbonization and Sintering of gamma-irradiated Viscose Rayon" 21st Biennial Conference on Carbon 1993.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yusuke NAKAYAMA: "Carbonization and Surface Character of PP,PET and PC gamma ray irradiated at 80 ゚C under Controlled Oxygen Concentrations." 21st Biennial Conference on Carbon 1993.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yusuke NAKAYAMA: "Comparative Study of Carbonization and Surface Character of gamma-irradiated Almond Shell, Olive Stone and Bamboo" 21st Biennial Conference on Carbon 1993.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yusuke NAKAYAMA: "Surface Character and Carbonization process of gamma-irradiated Starches" 21st Biennial Conference on Carbon 1993.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yusuke NAKAYAMA: "Radon Adsorption in activated Carbon Related to Specific Surface area and Water-absorbing" 21st Biennial Conference on Carbon 1993.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao Mochida: "Selective Adsorption of CO_2 in CH_4 on Molecular Sieving Carbons" 21st Biennial Conference on Carbon 1993.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yusuke NAKAYAMA: "A Study of Carbonization and Sintering of γ-irradiated Viscose Rayon" 21st Biennial Conference on Carbon. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Yusuke NAKAYAMA: "Carbonization and Surface Character of PP,PET and PC γray irradiated at 80℃ under Controlled Oxygen Concentrations." 21st Biennial Conference on Carbon. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Yusuke NAKAYAMA: "Comparative Study of Carbonization and Surface Character of γ-irradiated Almond Shell,Olive Stone and Bamboo" 21st Biennial Conference on Carbon. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Yusuke NAKAYAMA: "Surface Character and Carbonization process of γ-irradiated Starches" 21st Biennial Conference on Carbon. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Yusuke NAKAYAMA: "Radon Adsorption in activated Carbon Related to Specific Surface area and Water-absorbing" 21st Biennial Conference on Carbon. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Isao Mochida: "Selective Adsorption of CO_2 in CH_4 on Molecular Sieving Carbons" 21st Biennial Conference on Carbon. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Yusuke NAKAYAMA: "A Study of the Surface Character of γーirradiated Starch Carbons" Fourth International Conf. on Fundamentals of Adsorption. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji HOSOKAWA: "γーirradiation Effects on Formation of Adsobate Materials 1.Madake Bamboo" Fourth International Conf. on Fundamentals of Adsorption. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] F. RodriguezーReinoso: "The Effect of γーirradiation on the Pore Structure of Carbonized and Activated Almond Shells" Fourth International Conf. on Fundamentals of Adsorption. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yusuke NAKAYAMA: "PYROLYSIS OF αー,βー AND γーCYCLODEXTRIN γーIRRADIATED UNDER CONTROLLED TEMPERATURE AND OXYGEN CONCENTRATION" Carbon '92 Internationl ConF. on Carbon. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yusuke NAKAYAMA: "CARBONIZATION AND SURFACE CHARACTERS OF γーIRRADIATED PHENOL RESINS" Carbon '92 Internationl Conf. on Carbon. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yusuke NAKAYAMA: "PYROLYSIS OF RICE STARCH γーIRRADIATED UNDER CONTROLLED TEMPERATURE AND OXYGEN CONCENTRATION" Carbon '92 Internationl Conf. on Carbon. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Y.NAKAYAMA: "Formation Conditions of Potato Starch Spherule Carbon" Extend.Abstr.International Carbon Conference. 396-397 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.NAKAYAMA: "Pyrolysis process of Potato Starch γーray irradiated at 0,80 and 150℃" Extend.Abstr.International Carbon Conference. 398-399 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.NAKAYAMA: "Pyrolysis of Potato Starch γーray Irradiated under Controlled Temperature and Oxygen Concentration" Extended Abstracts International Symposium on Carbon. 574-577 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] F.RodriguezーReinoso: "Carbonization of γーray Irradiated Almond Shell" Extended abstracts International Symposium on Carbon. 746-749 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.NAKAYAMA: "Potato Starch Spherule Carbon" Extended Abstracts International Symposium on Carbon. 750-753 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.NAKAYAMA: "Initial Carbonization Process of Acenaphthylene,Acenaphthene,pーQuaterphenyl and Naphthacene" Extended Abstracts International Symposium on Carbon. 762-765 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi