• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コンピュ-タ-計算を主導原理とする合成中間体の設計と分子認識

研究課題

研究課題/領域番号 02453084
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 有機工業化学
研究機関東京工業大学

研究代表者

高橋 孝志  東京工業大学, 工学部, 助教授 (80110724)

研究分担者 山田 晴夫  東京工業大学, 工学部, 助手 (10175664)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
1991年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1990年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
キーワードネオカルチノスタチン / サルコフィト-ルA / エノラ-トのプロトン化 / 渡環的DielsーAlder反応 / 分子力場計算 / MM2遷移状態モデル / 配座発生法 / 中・大員環エノラ-ト / βー脱離反応 / ab initioーMM2遷移状態モデル / ジアニオン / NCS クロモフォア / ビラジカル / [2,3]ーWittig転位 / ペリプラノンJ.
研究概要

本研究ではコンピュ-タを用いた理論計算を複雑な有機化合物に応用することにより、合成中間体の設計や分子認識部位の解明に役立つ新たな予測法を開発する。さらに、理論計算と実験の両面からこの予測手法の正当性を検討していくことを目的としている。
本研究期間において以下のことを達成した。系統的方法やモンテカルロ法を利用した初期配座発生法と分子力場計算による構造最適化を組み合わせることにより自由度の高い合成中間体の配座解析法を確立した。また、MM2遷移状態モデルを用いたエノラ-トのプロトン化、[2,3]ーWittig転位反応、DielsーAlder反応の立体選択性の予測に成功した。これらの新しい計算手法を生理活性天然物の合成に応用し、特異なDNA切断機構から注目を集めている制がん性抗生物質、ネオカルチノスタチンクロモフォア型のモデル1およびエスペラミシン型のモデル化合物2の合成を行い、1、2からのビラジカル発生を確認した。抗発ガン作用から注目を集めているサルコフィト-ルA3の合成を達成した。また、5員環エノラ-トのプロトン化を基盤とするステロイドCD環4のトランス立体化学の構築法について検討した。ステロイド等の多環式化合物の新規合成法として、中・大員環化合物5の渡環的DielsーAlder反応についても検討を行った。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Takashi Takahashi: "Synthesis and Transannular Cyclization of Neo-carzinostatin-Chromophore and Esperamici-Calichemicin Analogues" Journal of Organic Chemistry. 56. 3465-3467 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Takahashi: "Synthetic Approach to Identification of Periplaneta Sex Pheromones" Tetrahedron Letters. 33. 369-372 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Takahashi: "Synthesis and Structural Determination of Periplanone A Based on Molecular Mechanics Calculation" Natural Product Letters.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Takahashi: "Macroring Contraction Methodology 6.Transannular Diels-Alder Reaction of the 14-Membered (E,E,E)-Trienone"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Takahashi: "Enolate Reactions on Macrocyclic Ring Systems Total Synthesis of (+/-)-Sarcophytol A"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Takahashi: "Dianion Methodology for the Construction of Medium-and Large-Mebered Ring Systems:Its Application to the Synthesis of Muscone."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Takahashi: "Studies in Natural Products Chemistry,Stereoselective Synthesis (part E)" Elsevier, (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takayuki Doi, Takashi Takahashi: "Syntheses and Transannular Cyclizations of Neocarzinostatin-Chromo-phore and Esperamicin-Calichemicin Analogues." J. Org. Chem.56. 3465-3467 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Takahashi, Takeo Harada, Syozou Takahashi: "Synthetic Approach to Indentification of Periplanneta Sexpheromone." Tetrahedron Lett.33. 369-372 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Takahashi, Takeo Harada, Takayuki Doi: "Synthesis and Structure Determination of Periplanone A Based on Molecular Mechanics Calculation." Natural Products Letters.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Takahashi, Yasuharu Sakamoto, Takayuki Doi: "Macroring Constraction Methodology 6. Transannular Diels-Alder Reaction of the 14-Membered (E, E, E) -trienones."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Takahashi, Hajime Yakoyama, Takeharu Haino, Haruo Yamada: "Enolate Reactions on Macrocyclic Ring systems. Total Synthesis of (+__-) -Sarcophytol A." J. Org. Chem.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Takahashi, Haruo Yamada, Takaharu Haino, Yoichi Kido, Yoshimasa Fukazawa: "Dianion Methodology for the Construction of Medium- and Large-Membered Ring Systems : It's application to the Synthesis of Muscone."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Takahashi: " "Natural Products Syntheses by Using Macrocyclically Controlled Reactions" in "Studies in Natural Products Chemistry" , Stereoselective Synthesis (Part E)" Elsevier, Amsterdam. 8. 175-204 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Takahashi: "Synthesis and Transannular Cyclization of NeoーcarzinostatinーChromophore and EsperamicinーCalichemicin Analogues" Journal of Organic Chemistry. 56. 3465-3467 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Takahashi: "Synthetic Approach to Identification of Periplaneta Sex Pheromones" Tetrahedron Letters. 33. 369-372 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Takahashi: "Synthesis and Structural Determination of Periplanone A Based on Molecular Mechanics Calculation" Natural Product Letters.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Takahashi: "Macroring Contraction Methodology 6.Transannular DielsーAlder Reaction of the 14ーMembered(E,E,E)ーTrienone"

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Takahashi: "Enolata Reactions on Macrocyclic Ring Systems Total Synthesis of(+/-)-Sarcophytol A"

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Takahashi: "Dianion Methodology for the Construction of Mediumーand LargeーMembered Ring Systems: Its Application to the Synthesis of Muscone."

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Takahashi: "Studies in Natural Products Chemistry,Stereoselective Synthesis(part E)" Elsevier, (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Takayuki Doi: "Synthesis and Transannvlar Cyclization of Neocarzinostatin Chromophore and EsperamicinーCalichemicin Analogs" J.Org.Chem.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 山田 晴夫: "有機合成の新手段ーコンピュ-タの活用ー" 有機合成化学協会誌. 48. 593-605 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋 孝志: "ペリプラノンA.B.Jの分子力場計算に基づく合成及びその生理活性" 第57回 有機合成シンポジウム講演要旨集. 56-59 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Haruo Yamada.: "New Synthetic Intermediate for Transー8ーmethylhydrindanones." Tetrahedron Lett.,. 31. 2407-2410 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Takahashi: "Diastereo and Enantioselective Transannvlar DielsーAlder Reactions of 14 membered Enones."

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Haruo Yamada.: "Efficient Cyclization of 14,18ーmembered Rings by Means of Dianions."

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi