• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい触媒的不斉合成反応の開発

研究課題

研究課題/領域番号 02453089
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 合成化学
研究機関北海道大学

研究代表者

林 民生  北海道大学, 触媒化学研究センター, 教授 (00093295)

研究分担者 松本 米龍  北海道大学, 触媒化学研究センター, 助手 (60219524)
小澤 文幸  北海道大学, 触媒化学研究センター, 助教授 (40134837)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
1991年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1990年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
キーワード触媒的不斉合成 / 遷移金属錯体触媒 / 光学活性化合物 / 不斉Heck反応 / 不斉ヒドロシリル化 / 不斉ヒドロホウ素化 / 不斉アルド-ル反応 / 不斉アリル化反応
研究概要

1.光学活性パラジウム触媒を用いた環状オレフィン分子間不斉Heck反応において,はじめて高い立体選択性を達成した.(1)2,3ージヒドロフランの不斉アリ-ル化反応を1,8ービス(ジメチルアミノ)ナフタレン存在下に行うことより光学的にほぼ純粋(>96%ee)な種々の2ーアリ-ルー2,3ージヒドロフラン類を合成した.(2)アリ-ルトリフラ-トと2ーピロリン類の反応により光学活性2ーアリ-ルー5ーピロリン類を最高83%eeの不斉収率で合成した.
2.軸不斉環境を有する全く新しい光学活性配位子(MOP)を開発した.この配位子はこれまでほとんど例のない単座配位性の光学活性ホスフィンであり,遷移金属化合物と組み合わせることにより従来の不斉配位子では実現不可能であった様々な高立体選択的不斉合成反応を開発できることが分かった.(1)PdーMOP触媒を用いた単純オレフィン(1ーアルケン類)の不斉ヒドロシリル化反応により光学活性二級アルコ-ルを高い不斉収率(94ー97%ee)で合成した.(2)PdーMOP触媒を用いた1,3ーエンインの不斉ヒドロホウ素化反応により光学活性な軸不斉アレニルボラン(60%ee)を合成した.(3)PdーMOP触媒存在下,酢酸ゲラニルあるいは酢酸ネリルの不斉ギ酸還元反応により光学活性ジエン(3,7ージメチルー1,6ーオクタジエン)を70%eeの光学純度で合成した.
3.電子状態の異なる一連の光学活性フェロセニルホスフィン配位子を合成した.また,それらの配位子を持つAu(I)あるいはAg(I)触媒を用いてイソシアノ酢酸エステルの不斉アルド-ル反応を高い不斉収率で行うことができた.
4.光学活性ロジウム錯体触媒を用いた1ーフェニルブタジエンの不斉二重ヒドロホウ素化反応を開発した.

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (53件)

  • [文献書誌] 林 民生: "Catalytic Asymmetric Hydrosilylation of 1,3ーDienes with New Chiral FerrocenylphosphineーPalladium Complexes" Tetrahedron Asymmetry. 1. 151-154 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 民生: "Asymmetric Allylic Amination Catalyzed by Chiral FerrocenylphosphineーPalladium Complexes" Tetrahedron Lett.31. 1743-1746 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 沢村 正也: "NMR Studies of the Gold(I)ーCatalyzed Asymmetric Aldol Reaction of Isocyanoacetate" Tetrahedron Lett.31. 2723-2726 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 民生: "Selective Synthesis of (Z)ー1ーEthylideneー2ーsilylcycloalkanes by PalladiumーCatalyzed Hydrosilylation of 1ーVinylcycloalkenes" Chem.Lett.1377-1380 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小澤 文幸: "Catalytic Asymmetric Arylation of 2,3ーDihydrofuran with Aryl Triflates" J.Am.Chem.Soc.113. 1417-1419 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 民生: "Asymmetric Synthesis Catalyzed by Chiral FerrocenylphosphineーTransition Metal Complexes.IX.Preparation of Chiral Ferrocenylbisphosphines Containing an Aminoalkyl Side Chain" J.Organomet.Chem.413. 295-302 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 民生: "Catalytic Asymmetric Elimination Forming Chiral 1,3ーDienes via πーAllylpalladium Intermediate" Tetrahedron Asymmetry. 2. 195-198 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本 米龍: "Selective 1,4ーHydroboration of Phenyl lーAlkenyl Ketones with 9ーBBN and Catecholborane Forming Boron(Z)ーEnolates" Synlett. 349-350 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 民生: "Silver(I)ーCatalyzed Asymmetric Aldol Reaction of Isocyanoacetate" Tetrahedron Lett.32. 2799-2802 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本 米龍: "Asymmetric Double Hydroboration of 1,3ーDienes Catalyzed by Chiral PhosphineーRhodium Complexes" Tetrahedron Lett.32. 3387-3390 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 民生: "Asymmetric Hydroboration of Styrenes Catalyzed by Cationic Chiral PhosphineーRhodium(I)Complexes" Tetrahedron Asymmetry. 2. 601-612 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小澤 文幸: "Insertion of Olefins into a PalladiumーAcetyl Bond" J.Chem.Soc.,Chem.Commun.1469-1470 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 魚住 泰広: "Catalytic Asymmetric Synthesis of Optically Active 2ーAlkanols via Hydrosilylation of 1ーAlkenes with a Chiral MonophosphineーPalladium Catalyst" J.Am.Chem.Soc.113. 9887-9888 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 民生: "Catalytic Asymmetric Arylation of Olefins" Pure Appl.Chem.64. 421-427 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 植村 元一: "New Chiral Phosphine Ligands Containing(η^6ーArene)chromium and Catalytic Asymmetric CrossーCoupling Reactions" Tetrahedron Asymmetry. 3. 213-216 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小澤 文幸: "Catalytic Asymmetric Arylation of NーSubstituted 2ーPyrrolines with Ary Triflates" J.Organomet.Chem.(1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 民生: "Asymmetric Synthesis Catalyzed by Chiral FerrocenylphosphineーTransition Metal Complexes.10.Gold(I)ーCatalyzed Asymmetric Aldol Reaction of Isocyanoacetate" Tetrahedron. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小澤 文幸: "PalladiumーCatalyzed Asymmetric Arylation of 2,3ーDihydrofuran:1,8ーBis(dimethylamino)naphthalene as an Efficient Base" Tetrahedron Lett.33. 1485-1488 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本 米龍: "Palladium(0)ーCatalyzed Hydroboration of 1ーButenー3ーynes:Preparation of Allenylboranes" Organometallics. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hayashi,: "Catalytic Asymmetric Hydrosilylation of 1, 3-Dienes with New Chiral Ferrocenylphosphine-Palladium Complexes" Tetrahedron Asymmetry. 1. 151-154 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hayashi,: "Asymmetric Allylic Amination Catalyzed by Chiral Ferrocenylphosphini-Palladium Complexes" Tetrahedron Lett.,. 31. 1743-1746 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Sawamura,: "NMR Studies of the Gold (I)-Catalyzed Asymmetric Aldol Reaction of Isocyanoacetate" Tetrahedron Lett.,. 31. 2723-2726 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hayashi,: "Selective synthesis of (Z)-1-Ethylidene-2-silylcyclo-alkanes by Palladium-Catalyzed Hydrosilylation of 1-Vinylcycloalkenes" Chem. Lett.,. 1377-1380 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F. Ozawa,: "Catalytic Asymmetric Arylation of 2, 3-Dihydrofuran with Aryl triflates" J. Am. Chem. Soc.113. 1417-1419 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hayashi,: "Catalytic Asymmetric Elimination Forming Chiral 1, 3-Dienes via pi-Allypalladium Intermediate" Tetrahedron Asymmetry. 2. 195-198 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Matsumoto,: "Selective 1, 4-Hydroboration of Phenyl 1-Alkenyl Ketones with 9-BBN and Catecholborane forming Boron (Z)-Enolates" Synlett,. 349-350 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hayashi,: "Silver (I)-Catalyzed Asymmetric Aldol Reaction of Isocyanoacetate" Tetrahedron Lett.,. 32. 2799-2802 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Matsumoto,: "Asymmetric Double Hydroboration of 1, 3-Dienes Catalyzed by Chiral Phosphine-Rhodium Complexes" Tetrahedron Lett.,. 32. 3387-3390 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hayashi,: "Asymmetric Synthesis Catalyzed by Chiral Ferrocenyl-phosphine-Transition Metal Complexes. IX. Preparation of Chiral Ferrocenylbisphosphines Containing an Aminoalkyl Side Chain" J. Organomet. Chem.,. 413. 295-302 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hayashi,: "Asymmetric Hydorboration of Styrenes Catalyzed by Cationic Chiral Phosphine-Rhodium (I) Complexes" Tetrahedron Asymmetry. 2. 601-612 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F. Ozawa,: "Insertion of Olefins into a Palladium-Acetyl Bond" J. Chem. Soc. Chem. Commun.1469-1470 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Uozumi,: "Catalytic Asymmetric Synthesis of Optically Active 2-Alkanols via Hydrosilylation of 1-Alkenes with a Chiral Monophosphine-Palladium Catalyst" J. Am. Chem. Soc.,. 113. 9887-9888 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hayashi,: "Catalytic Asymmetric Arylation of Olefins" Pure Appl. Chem.,. 64. 421-427 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Uemura,: "New Chiral Phosphine Ligands Containing (eta^6-Arene) chromium and catalytic Asymmetric Cross-Coupling Reactions" Tetrahedron Asymmetry. 3. 213-216 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F. Ozawa,: "Catalytic Asymmetric Arylation of N-Substituted 2-Pyrrolines with Aryl Triflates" J. Organomet. Chem.,.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hayashi,: "Asymmetric Synthesis Catalyzed by Chiral Ferrocenylphosphine-Transition Metal Complexes. 10. Gold (I)-Catalyzed Asymmetric Aldol Reaction of Isocyanoacetate" Tetrahedron,.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F. Ozawa,: "Palladium-Catalyzed Asymmetric Arylation of 2, 3-Dihydrofuran : 1, 8-bis (Dimeethylamino) naphthalene as an Efficent Base" tetrahedron Lett.,. 33. 1485-1488 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Matsumoto,: "Palladium (0)-Catalyzed Hydroboration of 1-buten-3-ynes : Preparation of Allenylboranes" Organometallics,.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hayashi,K.Kishi,and Y.Uozumi: "Catalytic Asymmetric Elimination Forming Chiral 1,3ーDienes via πーAllylpalladium Intermediate" Tetrahedron Asymmetry. 2. 195-198 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Matsumoto and T.Hayashi: "Selective 1,4ーHydroboration of Phenyl 1ーAlkenyl Ketones with 9ーBBN and Catecholborane Forming Boron(Z)ーEnolates" Synlett. 349-350 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hayashi,Y.Uozumi,A.Yamazaki,M.Sawamura,H.Hamashima,and Y.Ito: "Silver(I)ーCatalyzed Asymmetric Aldol Reaction of Isocyanoacetate" Tetrahedron Lett.32. 2799-2802 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Matsumoto and T.Hayashi: "Asymmetric Double Hydroboration of 1,3ーDienes Catalyzed by Chiral PhosphineーRhodium Complexes" Tetrahedron Lett.32. 3387-3390 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hayashi,Y.Matsumoto,and Y.Ito: "Asymmetric Hydroboration of Styrenes Catalyzed by Cationic Chiral PhosphineーRhodium(I)Complexes" Tetrahedron Asymmetry. 2. 601-612 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] F.Ozawa,T.Hayashi,H.Koide,and A.Yamamoto: "Insertion of Olefins into a PalladiumーAcetycl Bond" J.Chem.Soc.,Chem.Commun.1469-1470 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Uozumi and T.Hayashi: "Catalytic Asymmetric Synthesis of Optically Active 2ーAlkanols via Hydrosilylation of 1ーAlkenes with a Chiral MonophosphineーPalladium Catalyst" J.Am.Chem.SoC.113. 9887-9888 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hayashi,A.Kubo,and F.Ozawa: "Catalytic Asymmetric Arylation of Olefins" Pure Appl.Chem.64. 421-427 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M.Uemura,R.Miyake,H.Nishimura,Y.Matsumoto,and T.Hayashi: "New Chiral Phosphine Ligands Containing(η^6ーArene)chromium and Catalytic Asymmetric CrossーCoupling Reactions" Tetrahedron Asymmetry. 3. 213-216 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] F.Ozawa and T.Hayashi: "Catalytic Asymmetric Arylation of NーSubstituted 2ーPyrrolines with Aryl Triflates" J.Organomet.Chem.(1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hayashi,M.Sawamura,and Y.Ito: "Asymmetric Synthesis Catalyzed by Chiral FerrocenylphosphineーTransition Metal Complexes.10.Gold(I)ーCatalyzed Asymmetric Aldol Reaction of Isocyanoacetate" Tetrahedron. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] F.Ozawa,A.Kubo,and T.Hayashi: "PalladiumーCatalyzed Asymmetric Arylation of 2,3ーDihydrofuran:1,8ーBis(dimethylamino)naphthalene as an Efficient Base" Tetrahedron Lett.33. 1485-1488 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Matsumoto,M.Naito,and T.Hayashi: "Palladium(O)ーCatalyzed Hydroboration of 1ーButenー3ーynes: Preparation of Allenylboranes" Organometallics. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 小澤 文幸: "Catalytic Asymmetric Arylation of 2,3-Dihydrofuran with Aryl Triflates" Journal of the American Chemical Society. 113. 1417-1419 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 林 民生: "Asymmetric synthesis catalyzed by chiral ferrocenylphosphineーtransition metal complexes IX.Preparation of chiral ferrocenylーbisphosphines containing an aminoalkyl side chain" Journal of Organometallic Chemistry. 印刷中. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi