• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

立体選択性の発現に及ぼすヘテロ原子効果の解明と精密有機合成への応用

研究課題

研究課題/領域番号 02453095
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 合成化学
研究機関長崎大学

研究代表者

田丸 良直  長崎大学, 工学部, 教授 (80026319)

研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
1991年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1990年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
キーワードヘテロ原子効果 / アリルアミン合成 / ジアステレオ面選択 / 4ービニルー2ーオキサゾリジノン / 2ー沃化メチルー3ーアミノテトラヒドロフラン / トリメチレンメタン / アザトリメチレンメタン / Pd(PPh_3)_4 / イソシアナ-ト
研究概要

本研究ではヘテロ原子の求核活性種や親電子活性種としての反応特性を解明するとともに、親電子的付加反応におけるオレフィンのジアステレオ面選択に及ぼすヘテロ原子効果の本質を解明することを目的として以下の結果を得た.
1.オレフィンに対する親電子付加反応におけるジアステレオ面選択性を制御する置換基としては,水酸基,ハロゲン,アルキル(アリ-ル)基が従来検討されている.我々は置換基の電子的効果を系統的に検討するのに最も適したものとしてアリルアミンのアミノ基を対象とした.しかし,基質となる非対称なアリルアミンを立体選択的に得る満足すべき合成法が無い為,先ずその合成法を種々検討し,カルバミン酸0ー2,3ーブタジエニルの銀塩を触媒として用いる分子内アミノ化反応を開発した。1,4ー二置換ー2,3ブタジエニルの場合は生成物として四種類の4ービニルー2ーオキサゾリノンが可能であるが,その内二種のみを生成した。パラジウム(II)塩は上記反応には触媒不活性であったが,アリルクロリド存在下には活性を示し,4ー(1'ーアリル)ビニルー2ーオキサゾリジノンを立体化学的に単一物として,かつ高収率で与えた.
2。ジアステレオ面選択性を検討する目的でNー置換3ーアミノー4ペンテンー1ーオ-ルの沃素環化におけるシスおよびトランス2ー沃化メチルー3ーアミノテトラヒドロフランの生成割合を検討した。窒素上の置換基としてアセチル,ベンゾイル,pーニトロベンゾイル,トリフルオロアセチル,トルエンスルホニル,メタンスルホニル,トリフルオロメタンスルホニルと,その電子吸引性を徐々に増してゆくと,沃素環化の反応速度は、この順に低下するが、立体選択性はこの順に,トランス選択的反応からシス選択的な反応へと移行することが明らかとなった。この結果をもとに、機構的に詳細な検討が可能となった。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] Y.Tamaru: "Palladium(II)-Catalyzed Carbonylation of 3-Buten-l-ols and 3-Butyn-l-ols;An Efficient Synthesis of γ-Butyrolactones." J.Org.Chem.56. 1099-1105 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kimura: "Silver(I) Catalyzed Amino Cyclization of O-(2,3-Butadienyl) Carbamates:An Efficient and Stereoselective Synthesis of 4-Vinyl-2-oxazolidinones." Tetrahedron Lett.32. 6359-6362 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Bando: "Efficient Synthesis of 2-Vinyl-γ-Butyrolactones and 2-Vinyl-γ-Butyrolactams by Palladium-Catalyzed Decarboxylative Carbonylation." Bull.Chem.Soc.Jpn.65. 97-110 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yasui: "Synthesis of l-Allyloxy-l-siloxycyclopropanes and l-Propargyloxy-l-siloxycyclopropanes." Tetrahedron Lett.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yasui: "Palladium(II) Catalyzed Novel Rearrangement of l-Allyloxy-l-siloxycyclopropanes." Tetrahedron Lett.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tamaru: "Palladium(II)-catalyzed Aminocarbonylation of Unsaturated Carbamates." Tetrahedron Lett.33. 631-634 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田丸 良直(分担執筆): "合成化学者のための実験有機金属化学" 講談社サイエンティフィク, (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. TAMARU: "Palladium Catalyzed [2.3] Rearrangement of Alkyl Allyl Sulfites to Alkyl Allylsulfonate." J. Org. Chem.55(6). 1823-1829 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. KIMURA: "Convenient Synthesis of Densely Functionalized N-Substituted 4-Methylene 2-oxazolidinones." Tetrahedron Lett.31(34). 4887-4890 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. TAMARU: "Palladium (II)-Catalyzed Carbonylation of 3-Butene-1-ols and 3-Butyn-1-ols : An Efficient synthesis of gamma-Butyrolactones." J. Org. Chem.56(3). 1099-1105 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. KIMURA: "Silver (I) Catalyzed Amino Cyclization of O-(2, 3-Butadienyl) Carbamates : An Efficient and Stereoselective Synthesis of 4-Vinyl-2-oxazolidinones." Tetrahedron Lett.32(44). 6359-6362 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. BANDO: "Efficient Synthesis of 2-Vinyl-gamma-butyrolactones and 2-Vinyl-gamma-butyrolactams by Palladium-Catalyzed Decarboxylative Carbonylation." Bull. Chem. Soc. Jpn.65(1). 97-110 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. YASUI: "Synthesis of 1-Allyloxy-1-siloxycyclopropanes and 1-Propargyloxy-1-siloxy-cyclopropanes." Tetrahedron Lett.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. YASUI: "Palladium (II) Catalyzed Novel Rearrangement of 1-Allyloxy-1-cycloxy-cyclopropanes." Tetrahedron Lett.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. TAMARU: "Palladium (O) Catalyzed Three-Component Connection Reaction of Allylic Benzoates, Carbon Monoxide, and Zinc Esters." Angew. Chem.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. TAMARU: "Palladium (II)-catalyzed Aminocarbonylation of Unsaturated Carbamatse." Tetrahedron Lett.33(4). 631-634 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tamaru: "Palladium(II)ーCatalyzed Carbonylation of 3ーButenー1ーols and 3ーButynlーols;An Efficient Synthesis of γーButyrolactones." J.Org.Chem.56. 1099-1105 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kimura: "Silver(I)Catalyzed Amino Cyclization of Oー(2,3ーButadienyl)Carbamates:An Efficient and Stereoselective Synthesis of 4ーVinylー2ーoxazolidinones." Tetrahedron Lett.32. 6359-6362 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.Bando: "Efficient Synthesis of 2ーVinylーγーButyrolactones and 2ーVinylーγーButyolactams by PalladiumーCatalyzed Decarboxlative Carbonylation." Bull.Chem.Soc.Jpn.65. 97-110 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yasui: "Synthesis of 1ーAllyloxyー1ーsiloxycyclopropanes and 1ーPropargyloxyー1ーsiloxycyclopropanes." Tetrahedron Lett.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yasui: "Palladium(II)Catalyzed Novel Rearrangement of 1ーAllyloxyー1ーsiloxycyclopropanes." Tetrahedron Lett.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Tamaru: "Palladium(II)ーcatalyzed Aminocarbonylation of Unsaturated Carbamates." Tetrahedron Lett.33. 631-634 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 田丸 良直(分担執筆): "合成化学者のための実験有機金属化学" 講談社サイエンティフィク, (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Tamaru: "Palladium Catalyzed[2。3]Rearrangement of Alkyl Allyl Sulfites to Alkyl Allylsulfonates." J.Org.Chem.55. 1823-1829 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kimura: "Convenient Synthesis of Densely Functionalized NーSubstituted 4ーMethyleneー2ーoxazolidinone." Tetrahedron Lett.31. 4887-4890 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Tamaru: "Palladium(II) Catalyzed Carbonylation of 3ーButenー1ーols and 3ーButynー1ーols;An Efficient Synthesis of γーButyrolactones." J.Org.Chem.56. 1099-1105 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yasui: "Synthesis of 1ーAllyloxyー1ーsiloxycyclopropane and 1ーPropargyloxyー1ーsiloxycyclopropanes." J.Org.Chem.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Bando: "Efficient Synthesis of 2ーVinylーγーButyrolactones and 2ーVinylーγーButyrolactams by PalladiumーCatalyzed Decarboxylative Carbonylation." J.Org.Chem.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi