• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高等植物由来のメタロチオネインの単離とその遺伝子解析

研究課題

研究課題/領域番号 02454058
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 土壤・肥料
研究機関東京大学

研究代表者

茅野 充男  東京大学, 農学部, 教授 (10007677)

研究分担者 清水 信義  慶応義塾大学, 医学部, 教授 (50162706)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1991年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードメタロチオネイン / 銅 / ダイズ / アラビドプシス / 遺伝子クロ-ニング / プロモ-タ- / 亜鉛 / システイン / 抗体 / 遺伝子 / 免疫組織化学
研究概要

平成2年度において、ネズミのメタロチオネインDNAで、多くの動物のメタロチオネインDNAと共通性の高い領域の塩基配列をもとに、合成オリゴヌクレオチドプロ-ブ(ATGGACCCCAACTGCTCCTGC)を作成し、これをもとにして、ダイズのcDNAライブラリ-から類似の遺伝子をクロ-ニングした。釣り上げられたcDNAの塩基配列からORFを推定し、そのアミノ酸配列を調べると、システインを多く含むメタロチオネインようの遺伝子であった。この遺伝子のアミノ酸配列は以下の通りである(アミノ酸の一文字表示による)。
MSCCGGNCGCGSSCKCGNGCGGCKMYPDLSYTESTTTET
LVMGVAPVKAQFEGAEMGVPAENDGCKCGPNCSCNPCTCK
以上79アミノ酸から成り立っている。このタンパク質の特徴はアミノ末端とカルボキシ未端にシステイン(C)の多いドメイン(領域)を持ち、中央部にはまったくCを含まないことである。ところが、ほとんど時を同じくして、外国でも類似の遺伝子がダイズ以外の植物、すなわち、エンドウマメとミムラスからクロ-ニングされた。これらはアミノ酸残基がそれぞれ75と73であり、Cを多く含む領域がN末端とC末端にあり、中央部にまったくCを含まない点でダイズのものと類似している。
更に本年度はアラビドプシスから類似の遺伝子をクロ-ニングした。その塩基配列は以下のようであり、ダイズと類似している。
MSCCGGNCGCGSGCKCGNGCGGCKMYPDLGFSGETTTTETF
VLGVAPAMKNQYEASGESNNAESDACKCGSDCKCDPCTCK
現在、上記のcDNAからgenomicDNAをクロ-ニングし、そのDNAについて、特にプロモ-タ-領域の解析を行っている。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] I.Kawashima,Y.Inokuchi,M.Chino,M.Kimura,N.Shimizu: "Isolation of a Gone for a Metallothionein-Like Protein from Soybean." Plant Cell Physiology. 32. 913-916 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.Chongpraditnun,K.Suguki,U.Kawaharada,K.Nakajima,M.Chino: "Immunohistochemical Localiyation of Metallothionein in Plant Tissues." Water,Air and Soil Pollution. 57-58. 545-553 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.Chongpraditnun,S.Mori,M.Chino: "Excess Copper Induces Cytosol Cu,Zn-Superoxide Dismutase in Soybean Root." Plant Cell Physiology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Kawashima, Y. Inokuchi, M. Chino, M. Kimura, N. Shimizu: "Isolation of a Gene for a Metallothionein-Like Protein from Soybean." Plant Cell Physiology. 32. 913-916 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P. Chongpraditnun, K. Suzuki, U. Kawaharada, K. Nakajima, M. Chino: "Immunohistochemical Localization of Metallothionein in Plant Tissues." Water, Air and Soil Pollution. 57-58. 545-553 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P. Chongpraditnun, S. Mori, M. Chino: "Excess Copper Induces Cytosol Cu, Zn-Superoxide Dismutase in Soybean Root." Plant Cell Physiology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Kawashima,Y.Inokuchi,M.Chino,M.Kimura,N.Shimizu: "Isolation of a Gone for a MetallothioneinーLike Protein from Soybean." Plant Cell Physiology. 32. 913-916 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] P.Chongpraditnun,K.Suguki, U.Kawaharada,K.Nakajima,M.Chino: "Immunohistochemical Localization of Metallothionein in Plant Tissues." Water,Air and Soil Pllution. 57ー58. 545-553 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] P.Chongpraditnun,S.Mori,M.Chino: "Excess Copper Induces Cytosol Cu,ZnーSuperoxide Dismutase in Soybean RooT." Plant Cell Physiology.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi