• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平滑筋の各種リン酸化酵素による制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 02454100
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 基礎獣医学
研究機関東京大学

研究代表者

唐木 英明  東京大学, 農学部, 教授 (60011912)

研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
1991年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1990年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワード平滑筋 / 収縮蛋白系 / Ca^<2+>感受性 / リン酸化 / Cキナ-ゼ / ホルボ-ルエステル / 細胞内カルシウム / カルシウム感受性 / ミオシンリン酸化
研究概要

平滑筋の収縮は、細胞内Ca濃度の増加に基づくミオシン軽鎖のリン酸化によって制御されていると考えられてきたが、近年、生化学的研究により、ミオシン側ではなくアクチン側の制御機構が存在する可能性が指摘されている。しかし、生理的条件下でこの様な機構が機能しているかどうかの検討はほとんどなされていない。本研究では血管および気管平滑筋において、生筋におけるfuraー2を用いた細胞内Ca動態、ミオシンのリン酸化、およびスキンドファイバ-における収縮反応を解析する事により、以下の点を明らかにした。
I.血管平滑筋および気管平滑筋の収縮機構には、
1)細胞内Ca濃度の増加に依存したミオシン軽鎖のリン酸化による制御機構
2)ミオシン軽鎖のリン酸化のCaに対する感受性を増加させる機構
3)Caに依存するミオシン軽鎖のリン酸化に依存しない収縮機構
の3つが存在する。
II.上記のミオシン軽鎖のリン酸化に依存しない収縮(3)はアクチンとミオシンの相互作用による。
III.上記のミオシン軽鎖のリン酸化のCaに対する感受性を増加させる機構には、ミオシン側からの制御機構ではなく、何等かのアクチン側からの制御機構による可能性が考えらた。それらの作用が、Cキナ-ゼを活性化するホルボ-ルエステルによっても認められることから、その機構にCキナ-ゼが関与する可能性が考えられたが、その詳細はさらに検討を要する。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Ishihara H,Karaki H: "Inhibitory effect of 8-(N,N-diethylamino)octyl-3,4,5-trimethoxybenzoate(TMB-8)in vascular smooth muscle." Europian Journal of Pharmacology. 197. 181-186 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakata K,Karaki H: "Effect of a novel smooth muscle relaxant,KT-362,on contraction and cytosolic Ca^<2+> level in the rat aorta." British Journal of Pharmacology. 102. 174-178 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hori M,Magae J,Han YG,Hartshorne DJ,Karaki H: "A novel protein phosphatase inhibitor,tautomycin Effect on smooth muscle." FEBS Letters. 285. 145-148 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Karaki H,Sato K,Ozaki H: "Different effects of verapamil on cytosolic Ca^<2+> and contraction in norepinephrine-stimulated vascular smooth muscle." Japanese Journal of Pharmacology. 55. 35-42 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tajimi M,Ozaki H,Sato K,Karaki H: "Effect of novel inhibitor of cyclic AMP phosphodiesterase,E-1020,on cytosolic Ca^<++> level and contraction in vascular smooth muscle." Naunyn-Schmiedeberg's Archives of Pharmacology. 344. 602-610 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 唐木 英明: "血管平滑筋細胞内Ca量とCa拮抗薬の作用" Therapeutic Research. 5. 61-67 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Karaki H.: "Ion channels of vascular smooth muscle cells and endothelial cells.Ed.by Nicholas Sperelakis and Hirosi Kuriyama." Elsevier, 19 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishihara H ; Karaki H: "Inhibitory effect of 8-(N, N-diethylamino)octyl-3, 4, 5-trimethoxybenzoate (TMB-8) in vascular smooth muscle." Europian Journal of Pharmacology. 197. 181-186 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Skata K, Karaki H: "Effect of a novel smooth muscle relaxant, KT-362, on contraction and cytosolic Ca^<2+> level in the rat aorta." British Joumal of Pharmacology. 102. 174-178 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hori M, Magae J, Han YG, Hartshorne DJ, Karaki H: "A novel protein phosphatase inhibitor, tautomycin Effect on smooth muscle." FEBS Letters. 285. 145-148 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Karaki H, Sato K, Ozaki H: "Different effects of verapamil on cytosolic Ca^<2+> and contraction in norepinephrine-stimulated vascular smooth muscle." Japanese Journal of Pharmacology. 55. 35-42 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tajimi M, Ozaki H, Sato K, Karaki H: "Effect of a novel inhibitor of cyclic AMP phosphodiesterase, E-1020, on cytosolic Ca^<++> level and contraction in vascular smooth muscle." Naunyn-Schmiedeberg's Archives of Pharmacology. 344. 602-610 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ozaki H, Gerthoffer WT, Publicover NG, Fusetani N, Sanders KM: "Time-dependent changes in Ca^<2+> sensitivity during phasic contractio of canine antral smooth muscle." Journal of Physiology. 440. 207-224 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shibata S, Satake N, Morikawa M, Kown S-C, Karaki H, Kurahashi K, Sawada T, Kodama I.: "The inhibitory action of okadaic acid on mechanical responses in guinea-pig vas deferens." European Journal of Pharmacology. 193. 1-7 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chartier L, Rankin LL, Allen RE, Kato Y, Fusetani N, Karaki H, Watabe S, Hartshorne D: "Calyculin-A increases the level of protein phosphorylation and changes the shape of 3T3 fibroblasts." Cell Motility and the Cytoskeleton. 18. 26-40 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Usuki T, Obara K, Someya T, Ozaki H, Karaki H, Fusetani N, Yabu H.: "Calyculin A increases voltage-dependent inward current in smooth muscle cells isolated from guinea pig taenia coli." Experientia. 47. 939-941 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohama K, Hiramura T, Takano-Ohmuro H, Ozaki H, Karaki H, Hachisu M: "Effects of NA0344, a new smooth muscle relaxant, on the actin-myosin-ATP interaction and myosin light chain phosphorylation in vitro." General Pharmacology. 22. 465-474 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Sato,M. Hori,H. Ozaki,H,TakanoーOhmuro,T. Tsuchiya,H. Sugi and H.Karaki.: "Myosin phosphorylationーindependent contraction induced by phorbol ester in vascular smooth muscle." J. Pharmacol. Exp. Ther.(1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M. Hori,K. Sato,K. Sakata,H. Ozaki,H. TakanoーOhmuro,T. Tsuchiya,H. Sugi and H. Karaki.: "Receptor agonists induced myosin phosphorylationーdependent and independent contractions in vascular smooth muscle." J. Pharmacol. Exp. Ther.(1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] H. Ozaki,T. Ohyama,K. Sato and H. Karaki.: "Ca^<2+>-dependent and independent mechanisms of sustained contraction in vascular smooth muscle of rat aorta." Japan J. Pharmacol.52. 509-512 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] H. Karaki(Ed.)Sperelakis and Kuriyama: "Ca^<2+>-regulation of vascular smooth msucle and release of endothelium -derived relaxing factor. In:Ion channels of vascular smooth muscle cells and endothelial cells." Elsevier Science Publishing company(New York), 19 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 唐木 英明: "平滑筋のカルシウムによる制御機構" 日薬理誌. 96. 289-299 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi