• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

体温調節能、運動能に及ぼす循環血液量の意義

研究課題

研究課題/領域番号 02454130
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 環境生理学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

森本 武利  京都府立医科大学, 医学部, 教授 (30079694)

研究分担者 仲井 幹雄  京都府立医科大学, 医学部, 助手 (60201662)
伊藤 俊之  京都府立医科大学, 医学部, 講師 (90168360)
能勢 博  京都府立医科大学, 医学部, 講師 (40128715)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
1991年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1990年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード体温 / 運動能 / 血液量 / 中心静脈圧 / 血管低抗 / 血管コンプライアンス / 血管抵抗 / 体温調節能 / 末梢血管抵抗
研究概要

従来我々は、血液量が体温調節に重要な役割を持つことを報告し、その際の調節機転として、静脈系コンプライアンスおよび飲水行動の役割について報告してきた。
本研究では、血液量の変化が中心静脈圧の変化を介して、体温調節能および運動能の維持に重要な役割をもつことを明らかにすると共に、この調節系の求心路と遠心路を明らかにすることを目的とし、ヒトおよびラットを用いて一連の研究を行った。
その結果、ヒト運動時の中心静脈圧の連続測定法を確立し、その際の循環動態および各種ホルモンの測定に成功した。また運動能と血液量の関係を明らかにすることが出来た。ラットを用いた実験では、運動時の血液量および血液イオン濃度の連続測定に成功し、運動強度に比例した血液量の減少と血液Kイオンの増加の定量に成功した。ラット高温負荷時には、高体温領域において、総末梢血管低抗が上昇し、中心静脈圧がそれ以上低下することを防ぐ反応が生じること、またこの反応には中心静脈圧を入力とし、求心路としては迷走神経が関与し、これを切断するとその反応が約40%低下することを明らかにした。またその際の調節機構を明らかにする目的で、迷走神経の中枢端を電気刺激したところ、脈管コンプライアンスが上昇することを明らかにすることが出来た。またラット後肢の脈管コンプライアンスが全身のコンプライアンスよりも有意に小さく、血管そのものに後肢への血液貯留を予防する機能が備わっていることなどを明らかにすることが出来た。
また今回の実験より、今後の問題点として、血液性状の血球への影響とその末梢循環とのかかわり、および血液量保持因子としての血清蛋白の合成機能などの問題点が明らかとなり、今後これらの問題に取り組んで行く予定である。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (37件)

  • [文献書誌] H.Nose et al.: "Water and electrolyte balance in the vascular space during graded exercise in humans." J.Appl.Physiol.70. 2757-2762 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Chihara et al.: "Vascular viscoelasticity of perfused rat hindquarter." Am.J.Physiol.260. H1834-H1840 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Shigemi et al.: "Regulation of vascular compliance and stress relaxation by the sympathetic nerve system." Jpn.J.Physiol.41. 577-588 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Okuno: "Changes in blood volume and potassium concetration during exercise in rats." Jpn.J.Physiol.,. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kinoshita: "The effect of vagal afferent on total vascular compliance in rats." J.Anesth.,. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Nose et al.: "Right atrial pressure and forearn blood flow during prolonged exercise in heat." J.Appl.Physio.,. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森本 武利: "新しい飲料の開発と応用" 工業技術会, 264 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kimura,et al.: "Fitness for the Aged,Disabled,and Industrial Worker" Human Kinetics Books Champaign,Illinois, 290 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Morimoto: "Thermoregulation and body fluids : role of bolled volume and central venous pressure." Jpn. J. Physiol. 40. 165-179 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Takamata, H. Nose, G. W Mack, and T. Morimoto: "Control of total peripheral resistance during hyperthermia in rats." J. Appl. Physiol. 69. 1087-1092 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Duk-Ho Kang, Tadashi Okuno, Han Chul Yang and T. Morimoto: "Comparison of rehydration process with isotonic salt and sugar solutions in rats." J. Kyoto Pref. Univ. 99. 1205-1212 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Nose, A. Takamata, G. W. Mack, Y. Oda, T. Okuno, Duk-Ho Kang, and T. Morimoto: "Water and electrolyte balance in the vascular space during graded exercise in humans." J. Appl. Physiol. 70. 2757-2762 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E. Chihara, T. Morimoto, K. Shigemi, T. Natsuyama, and S. Hashimoto: "Vascular viscoelasticity of perfused rat hindquarter." Am. J Physiol. 260. H1834-H1840 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Shigemi, T. Morimoto, T. Itoh, T. Natsuyama, S. Hashimoto, Y. Tanaka: "Regulation of vascular compliance and stress relaxation by the sympathetic nervous system." Jpn. J. Physiol. 41. 577-588 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Okuno: "Changes in blood volume and potassium concentration during exercise in rats." Jpn. J. Physiol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kinoshita: "The effect of vagal afferent on total vascular compliance in rats." J. Anesth.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Nose, A. Takamata, G. W. Mack, Y. Oda, S. Hashimoto, M. Hirose, W. Chihara, and T. Morimoto: "Right atrial pressure and forearm blood flow during prolonged exercise in heat." J. Appl. Physiol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Takamata, H. Nose, and T. Morimoto: "Effect of vagotomy on cardiovascular adjustment to hyperthermia in rats." J. Appl. Physiol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yawaata, T. Okuno, E. Sugimoto, and T. Morimoto: "Rehydration with KCl solution after thermal rehydration in rats." Jpn, J. Physiol.40. S80 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Nose, A. Takamata, G. Mack, Y. Oda, S. Hashimoto, M. Hirose, E. Chihara, and T. Morimoto: "Change in right atrial pressure during exercise and the effect of thermal and circulatory regulation." FASEB J. 5(5). A1440 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Doi, H. Nose, and T. Morimoto: "Continuous Determination of Na Concentration in Cerebrospinal Fluid in Response to Acute Hypernatremia in Juvenile Rats." FASEB J. 5(5). A1145 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G. Mack, H. Nose, A. Takamata, and T. Morimoto: "Thermoregulatory control of skin blood flow during exercise." Med. Sci. Sports & Exerc.23(4). S156 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Morimoto: "Thermoregulation and body fluids:role of blood volume and central venous pressure." Jpn.J.Physiol.40. 165-179 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] A.Takamata,et al.: "Control of total peripheral resistance during hyperthermia in rats." J.Appl.Physiol.69. 1087-1092 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] DukーHo Kang,et al.: "Comparison of rehydration process with isotonic salt and sugar solutions in rats." J.Kyoto Pref.Univ.Med.99. 1205-1212 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nose,et al.: "Water and electrolyte balance in the vascular space during graded exercise in humans." J.Appl.Physiol.70. 2757-2762 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] E.Chihara,et al.: "Vascular viscoelasticity of perfused rat hindquarter." Am.J.Physiol.260. 1834-1840 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K.Shigemi,et al.: "Regulation of vascular compliance and stress relaxation by the sympathetic nervous system." Jpn.J.Physiol.41. 577-588 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 森本 武利: "新しい飲料の開発と応用" 工業技術会, 264 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kimura,et al.: "Fitness for the Aged,Disabled,and Industrial Worker" Human Kinetics Books Champaign,Illinois, 290 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.Morimoto: "Thermoregulation and body fluids:role of bolld volume and central venous pressure." Jpn.J.Physiol.40. 165-179 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] D.Kang et al.: "Comparison of rehydration process with isotonic salt and sugar solutions in rats." J.Kyoto Pref.Univ.Med.99(1). 1205-1212 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] A.Takamata et al.: "Control of total peripheral resistance during hyperthermia in rats." J.Appl.Physiol.69(3). 1087-1092 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 勅他: "足趾および手指寒冷血管反応の比較" 日本生気象学会誌. 27. 17-25 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yawata: "Effect of potassium solution on rehydration in rats:comparison with sodium solution and water." Jpn.J.Physiol.40. 369-381 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 能勢 博他: "水分代謝とホルモン" 臨床スポ-ツ医学. 7. 1417-1422 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Morimoto et al.: "Fitness for the Aged,Disabled,and Industrial Worker" Human Kinetics, 290 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi