• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルブミン遺伝子プロモーターを結合した癌遺伝子による肝発癌

研究課題

研究課題/領域番号 02454164
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 実験病理学
研究機関旭川医科大学

研究代表者

小川 勝洋  旭川医科大学, 医学部, 教授 (50045514)

研究分担者 太田 知明  旭川医科大学, 医学部, 助手 (50233135)
西川 祐司  旭川医科大学, 医学部, 助手 (90208166)
研究期間 (年度) 1990 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1992年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1991年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1990年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードalbumin遺伝子 / 肝発癌 / 癌遺伝子 / 分離肝細胞 / 肝細胞移植 / 無アルブミンラット / トランスフェクション / スフェロイド培養 / アルブミンプロモ-タ- / Adenovirus E1A / 肝細胞 / Adenovirus ElA / トランスジェニックマウス
研究概要

albumin遺伝子が肝細胞で特異的に発現するのは、albumin遺伝子のpromoter領域に肝細胞特異的な転写因子が働くためである。本研究はalbumin promoterを癌遺伝子に結合して肝細胞に導入後、肝内に移植することにより肝細胞を癌化させる発癌モデルを確立することを目的とした。実験は以下の点に分けて行った。
1)albumin promoter領域の470baseをPCRにて増幅し、これをpUCE1Aに組み込み、pAlbE1A vectorを作製した。これをラット分離肝細胞及び不死化マウス肝細胞にtransfectしたところ、E1A mRNA及び蛋白が、transientに発現することが認められた。
2)retroviral vector法により分離肝細胞に遺伝子導入するために、β-gal遺伝子をreporterとするpMNSM-Tk-lac Z vectorを作製し、これをPA317 amphotropic packaging cell lineにtranfectしてレトロウィル粒子に封入した。これをnewborn ratの分離肝細胞に感染させたところ、効率よく導入できることが明らかになった。
3)肝臓内に分離肝細胞を移植する系を確立するためにcongenic無アルブミンラットの肝内にF344ラットの分離肝細胞を注入た。生着率はalbumin陽性細胞数、RT-PCR法によるalbumin mRNA、血清albuminの上昇をマーカーとして検討したところ、donor肝細胞は宿主肝細胞1000個に対して約1個の割合で生着することが確認された。
4)in vitroで遺伝子操作を加えた細胞を生体内に戻すことができるか否かを検討した。培養細胞を回収しやすくするためにspheroid培養を行い、これを肝内または脾内に移植したところ、生着し、生常の肝細胞の機能と形態を回復することが確認された。また、in vitroでretro-viral vectorをtransfectした肝細胞は短期間であるが、脾内に生着し、transgeneを発現することが確認された。

報告書

(4件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] Mitsuhiro Inagaki: "Retroviral-mediated gene transfer to neonatal rat hepatocytes and intrasplenic transplantation of the transduced hepatocytes" Transplantation Proceedings. 24. 2969-2970 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuhiro Inagaki: "High sensitivity of neonatal rat hepatocytes to retroviral-mediated gene transfer and their transplantation into the spleen of adult rat" Cell Structure and Function. 16. 283-288 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuhiro Ogawa: "Identification of F344 rat hepatocytes transplanted within the liver of congenic analbuminemic rats by the polymerase chain reaction" Transplantation.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小川 勝洋: "モザイク動物の肝研究への応用" 肝臓病学の進歩. 17. 1-8 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小川 勝洋: "無アルブミンラット肝臓内へのアルブミン産生肝細胞の移植" 病態生理. 8. 601-603 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Otsu: "Identification of F344 rat hepatocytes transplanted within the liver of congenic analbuminemic rats by the polymerase chain reaction" Transplantation.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuhiro Inagaki: "Retroviral-mediated gene transfer to neonatal rat hepatocytes and intrasplenic transplantation of the transduced hepatocytes" Transplant. Proc. 24. 2969-2970 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuhiro Inagaki: "High sensitivity of neonatal rat hepatocytes to retroviral-mediated gene transfer and their transplantation into the spleen of adult rat" Cell Struct Funct. 16. 283-288 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuhiro Ogawa: "Identification of F344 rat hepatocytes transplanted within the liver of congenic analbuminemic rats by the polymerase chain reaction" Transplantation.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuhiro Ogawa: "Application of mosaic animals to research of liver disease" Kanzobyogaku no Shinpo. 17. 1-8 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuhiro Ogawa: "Translantation of albumin-producing cells into the liver of analmuminemic rats" Byotai Seiri. 8. 601-603 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuhiro Inagaki: "Retroviral-mediated gene transfer to neonatal rat hepatocytes and intrasplenic transplantation of the transduced hepatocytes" Transplantation Proceedings. 24. 2969-2970 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Katsuhiro Ogawa: "Identification of F344 rat hepatocytes transplanted within the liver of congenic analbuminemic rats by the polymerase chain reaction" Transplantation.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Sakai,H.and Ogawa,K.: "Mutational activation of Hーras and Kーras genes is absent in NーnitrosoーNーmethylureaーinduced liver tumors in rats." Jpn.J.Cancer. 81. 437-439 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Nishikawa,Y.,Sakai,H.,Inagaki,M.,Ogawa,K.and Nagase,S.: "Genotypic differentiation of intrahepatically transplanted hyperplastic nodule cells of analbuminemic and normal rat origin by polymerase chain reaction." Jpn.J.Cancer. 81. 711-714 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 小川 勝洋: "実験肝発癌" 肝疾患研究の進歩. 7. 145-157 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Sakai,H.and Ogawa,K.: "Mutational activation of cーHaーras gene in intraductal proliferations induced by NーnitrosoーNーmethylurea in rat mammary glands." Int.J.Cancer. 49. 140-144 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Inagaki,M.and Ogawa,K.: "High sensitivity of normal rat hepatocytes to retroviralーmediated gene transfer and their transplantation in the spleen of adult rats" Cell Struct.Funct.16. 283-288 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Ogawa,K,Ohta,T,Inagaki,M,and Nagase,S.: "Identification of F344 rat hepatocytes transplanted within the liver of congenic analbuminemic rats by the polymerase chain reaction."

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Sakai,H.and Ogawa,K.: "Mutational activation of Hーras and Kーras genes is absent in NーnitrosoーNーmethylureaーinduced liver tumors in rats." Jpn.J.Cancer. 81. 437-439 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Nishikawa,Y.,Sakai,H.,Inagaki,M.,Ogawa,K.and Nagase,S.: "Genotypic differentiation of intrahepatically transplanted hyperplastic nodule cells of analbuminemic and normal rat origin by polymerase chain reaction." Jpn.J.Cancer. 81. 711-714 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小川 勝洋、太田 知明、稲垣 光裕、西川 祐司: "モザイク動物の肝研究への応用" 肝臓病学の進歩. 17. 1-8 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小川 勝洋: "実験肝発癌" 肝疾患研究の進歩. 7. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Sakai,H.and Ogawa,K.: "Mutational activation of cーHaーras gene in intraductal proliferations induced by NーnitrosoーNーmethylurea in rat mammary glands."

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Inagaki,M.and Ogawa,K.: "High sensitivity of normal rat hepatocytes to retroviralーmediated gene transfer and their transplantation in the spleen of adult rats"

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi