• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

B細胞分化における転写調節因子の役割に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 02454190
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 免疫学
研究機関九州大学

研究代表者

渡邊 武  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (40028684)

研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
7,600千円 (直接経費: 7,600千円)
1991年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1990年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
キーワードB細胞特異的転写調節 / エンハンサ- / 免疫グロブリン遺伝子 / DNA結合蛋白 / トランスジェニックマウス / HE2 / μBエレメント / B細胞分化 / 転写調節
研究概要

ヒト免疫グロブリンH鎖遺伝子のエンハンサ-について,そのCisーacting elementsと解析し,さらにB細胞分化におけるエンハンサ-の役割について研究した。我々はヒトH鎖遺伝子エンハンサ-内に,二つのB細胞特異的転写に重要な役割を果たしているモチ-フを同定した。一つはヒトH鎖遺伝子JーCイントロエンハンサ-内の5'測に我々が見い出したHE2/μBエレメントであり,もう一つは3'側に新たに同定したE6エレメントである。以前に我々はHE2/μBエレメントに結合するB細胞特異的なDNA総合蛋白の存在を示したが,今回,HE2エレメント単独でエンハンサ-活性を示すこと,そのエンハンサ-活性は,B細胞内でのみ強く発揮されるが,T細胞はじめ他のいかなる非B細胞においてもエンハンサ-活性を示さなかった。この事から,H鎖遺伝子エンハンサ-のB細胞特異的転写活性化機能はHE2/μBエレメントの存在によると考えられた。さらにHE2エレメントをエンハンサ-として用いたSV40T抗原遺伝子のトランスジェニックマウスを作製したところ,H鎖遺伝子エンハンサ-全体を用いた場合と同様にB細胞系腫瘍がトランスジェニックマウス全部に発生した。このことから,HE2/μBエレメントはin vivoにおいてもB細胞特異的転写を誘導するエンハンサ-エレメントである事が示された。HE2/μBエレメントに結合するDNA結合蛋白を現在,サウスウエスタン法および機能的なアッセイ法によってcDNAクロ-ニングを行っている。今後、HE2/μBエレメントおよびその総合蛋白遺伝子について,ジ-ンタ-ゲディング法を用いて,B細胞分化における討割を検討してゆく。

報告書

(2件)
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] T.Okabe,T.Watanabe,K.Kudo.: "A preーB and B cell specific DNA binding protein,EBBー1,which binds to the promoter of the VpreB1 gene." Europ.J.Immunology. 22. 37-43 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] I.Ezaki,H.Kanda,K.Sakai,N.Fukui,M.Singu,M.Nobunaga,T.Watanabe.: "Restricted diversity of the variable region nucleotide sepuences of the heavy and light chains of a human rheumatoid factor" Arthritis and Rheumatism. 34. 345-350 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K.Mori,K.Hirata,M.Kawabuchi,M.Nakashima,T.Watanabe: "A novel MHC class Iーrelated moecule expressed on mouse thymic stromal cells and mature lymphocytes" Immunogentics. 33. 101-107 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] JーY Wang,M.Oketani T.Watanabe: "Positive and negative regulation of Ig gene expression by a novel B cell specific enhancer element." Mol.Cell.Biology. 11. 75-83 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K.Hirata,K.Mori,M.Kawabuchi,T.Watanabe: "Morpholgical analysis of the cellular interaction between thymocytes and a thymic stromal cell line(TELー2)." The Anatomical Record. 230. 524-530 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nakashima,Y.Nishimura,T.Watanabe: "Recombinant humanーmouse chimeric moniclonal antibody specific for human adenocacinomaーassociated antigen." Hybridoma. 10. 1-9 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] H.Koga,H.Kanda,M.Nakashima,Y.Watanabe,K.Endo and T.Watanabe: "Mouseーhuman Chimeric monoclonal antibody to carcinoembryonic antigen(CEA);In vitro and in vivo activities." Hybridoma. 9. 43-56 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Saga,K.Endo,M.Koizumi,Y.Kawamura,Y.Watanabe,J.Konishi,R.Ueda and T.Watanabe: "In vitro and in vivo properties of human/mouse chimeric monoclonal antibody specific for common acute lymphocytic leudemia antigen." J.Nuclear Medicine. 31. 1077-1083 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] JーY Wang,M.Oketani and T.Watanabe: "Positive and negative regulation of Ig gene expression by a novel B cell specific enhancer element." Molecular and Cellular Biology. 11. 75-83 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kaneko,M.Nakashima,A.Kudo,R.Iwakiri,M.Harada and T.Watanabe: "Selective IgG deficiency with transcriptional disorder of gamma switching region gene and IL4 gene." International Immunolgy. 2. 661-668 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Mori,K.Hirata,M.Kawabuchi,M.Nakashima and T.Watanabe: "A novel MHC class Iーrelated molecule expressed on mouse thymic stroma cells and mature lymphocytes." Immunogenetics. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] I.Ezaki,H.Kanda,K.Sakai,N.Fukui,M.Singu,M.Nobunaga,T.Watanabe: "Restricated diverstity of the variable region nucleotide sequences of the heavy and light chains of a human rheumatoid factor." Arthritis and Rheumatism. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] R.Mori,H.Minagawa,S.Sakuma,S.Mohui and T.Watanabe: "“Immunolgy and Prophylaxis of Human Herpesvirus Infection"Herpes simplex virus type I infection in mice with SCIC." Plenum Press.Ed.by C.Lopez, 191-197 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi