• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IgMレセプターに結合するB細胞特異的MB-1タンパクの発現とその機能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 02454192
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 免疫学
研究機関鳥取大学 (1992)
佐賀医科大学 (1990-1991)

研究代表者

阪口 薫雄  鳥取大学, 医学部, 教授 (70192086)

研究期間 (年度) 1990 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
1992年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1991年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1990年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワードIgMレセプター / モノクローナル抗体 / シグナル伝達 / pre-B細胞 / リン酸化 / lgMレセプター / IgMレセプタ- / モノクロ-ナル抗体 / preーB細胞 / pre B細胞
研究概要

本研究計画の3年間で我々の単離したB細胞特異的mb-1遺伝子産物がIgMレセプター結合分子であることが示された。また、B細胞レセプターを介するシグナル伝達においてもMB分子を用いて細胞表面MB-1タンパクを染色してフローサイトメトリー解析をすると重要な役割を果たしていることが明らかになった。この分子に対するモノクローナル抗体がIgM陽性B細胞のみならず、未分化なB前駆細胞を染色することが明らかになった、この結果は、B前駆細胞でもこのMB-1分子が何らかの重要な役割を担っていることを示唆している。今年度は再び、この分子のB細胞の初期分化における機能を解析し、またIgMレセプターを発現していないB前駆細胞におけるMB-1分子のnatural ligandを探査する目的で,抗MB-1モノクローナル抗体で結合力の強く、また異なったエピトープを認識する抗体の作成を行なった。これらの抗体は、MB-1分子の細胞外部分と認識していると考えられ、今後はこれらの抗体を組み合わせたB細胞初期分化におけるin vitroの機能解析を進める。またMB-1分子と他の機能分子との機能的な関連性を明らかにするためマウスmb-1遺伝子発現ベクターを作成し、様々なリンパ系細胞への移入実験を行ない、mb-1遺伝子産物はIgMレセプター存在がなくとも細胞表面に発現することを示した。現在、この遺伝子を始めとするB細胞機能遺伝子の導入と、抗MB-1抗体によるB細胞活性化の解析を行なっている。
更に、mb-1遺伝子のゲムノ遺伝子解析は終了しているので、この遺伝子の欠損マウス作成のための遺伝子コンストラクトの作成を終了し、現在この遺伝子をES細胞にトランスフェクトしている。
IgM結合タンパクコンプレックスの発現異常細胞、異常マウスについての解析はMB-1分子に対するモノクローナル抗体による解析から他のコンポーネントに対するモノクローナル抗体を加えた一連の解析へと進展を見ている(未発表)。この差異をどのように説明するか現在検討中である。

報告書

(4件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (42件)

  • [文献書誌] Takai,T.: "Identification of IL-7-dependent bone marrow-derived Thy-1^-B2200^-lyphoid cell clones thet rearrange and express both Ig and T cell receptor genes." J.Immunol.148. 1329-1337 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kudo,A.: "The expression of the mouse VpreB/λ5 locus in transformed cell lines and tumors of the B lineage defferentiation pathway." Int.Immunol.4. 831-840 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inui,S.: "Establishment of a murine pre-B cell clone dependent of interleukin-7 and stem cell factor." Immunology Letters. 34. 279-288 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Melchers,F.: "The surrogate light chain in B cell development." Immunology Today. 14. 60-68 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishihara,K.: "Multiple B29 containing complexes on murine B lymphocytes. Common and stage restricted Ig-associated polypeptide chains." J.Immunol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuo,T.: "Crosslinking of B cell receptor-related MB-1 molecule induces the protein throsine phosphorylation in early B lineage cells." J.Immunol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakaguchi,N.: "Immunoglobulin receptor(IgR)-associated molecules." Advences in Immunology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takai,Y.: "Identification of IL-7-dependent bone marrow-derived Thy-1^-B220^-lymphoid cell clones that rearrange and express both Ig and T cell receptor genes." J.Immunol.148. 1329-1337 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kudo,A.: "The expression of the mouse VpreB/lambda5 locus in transformed cell lines and tumors of the B lineage differentiation pathway." Int.Immunol.4. 831-840 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inui,S.: "Establishment of a murine pre-B cell clone dependent of interleukin-7 and stem cell factor." Immunology Letters. 34. 279-288 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Melchers,F.: "The surrogate light chain in B cell development." Immunology Today. 14. 60-68 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishihara,K.: "Multiple B29 containing complexes on murine B lymphocytes. Common and stage restricted Ig-associated polypeptide chains." J.Immunol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuo,T.: "Crosslinking of B cell receptor-related MB-1 molecule induces the protein tyrosine phosphorylation in early B lineage cells." J.Immunol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakaguchi,N.: "Immunoglobulin receptor (IgR)-associated molecules." Advances in Immunology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takai,Y.: "Identification of IL-7-dependent bone marrow-derived Thy-1“B220"lymphoid cell clones thet rearrange and express both lg and Tcell receptor genes." J.Immunol.148. 1329-1337 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kudo,A.: "The expression of the mouse VpreB/λ5 locus in transformed cell lines and tumors of the B lineage differentiation Pathway." Int.Immunol.4. 831-840 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Inui,S.: "Establishment of a murine pre-B cell clone dependent of interleukin-7 and stem cell factor." Immunology Letters. 34. 279-288 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Melchers,F.: "The surrogate light chain in B cell development." Immunology Today. 14. 60-68 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Ishihara,K.: "Multiple B29 containing complexes on murine B lymphocytes. Common and stage restricted lg-associated polypeptide chains." J.Immunol.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuo,T.: "Crosslinking of B cell receptor-related MB-1 molecule induces the protein tyrosine phosphorylation in early B lineage cells." J.Immunol.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Sakaguchi,N.: "Immunoglobulin receptor (lgR)-associated molecules." Advances in Immunology.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Fujiwara,K.: "Sialadenitis in experimental graftーversusーhost disease:An animal model of Sjogren's syndrome." Laboratory Investigation. 65. 710-718 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 桑原 一彦: "リンパ球活性化のシグナル伝達路." 代謝.28. 367-372 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuo,T.: "Direct identification of the putative surface IgM receptorーassociated molecule encoded by murine B cellーspecific mbー1 gene." J.Immunol.146. 1584-1590 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 松尾 達也: "免疫グロブリンレセプタ-とシグナル伝達。" 蛋白質核酸酵素.36. 662-672 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Nomura,J.: "Signal transmission through the B cellーspecific MBー1 molecule at the preーB cell stage." Int.Immunol.3. 117-126 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 野村 純: "B細胞特異的遺伝子mbー1とそのB細胞活性化における役割." 細胞工学.10. 38-46 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 阪口 薫雄: "B細胞特異的遺伝子発現;その発現および機能." Medical Immunology.21. 215-219 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 阪口 薫雄: "B細胞活性化の分子機構." Medical Immunology.21. 221-238 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 阪口 薫雄: "Ig関連分子." Medical Immunology.22. 23-34 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 松尾 達也: "IgMレセプタ-結合MBー1分子の構造と機能." Medical Immunology.22. 25-34 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Takai,Y.: "Identification of ILー7ーdependent bone marrowーderived Thyー1ーB220ーlymphoid cell clones that rearrange and express both Ig and T cell recceptor genes." J.Immunol.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] N.Sakaguchi: "B lymphocyte lineageーrestricted expression of mbー1,a gene with CD3ーlike structural properties." EMBO J.7. 3457-3464 (1988)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Sーi.Kashiwamura: "Structure of the murine mbー1 gene encoding a putative sIgMーassociated molecule." J.Innunol.145. 337-343 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] J.Nomura: "Signal transmission through the B cellーspecific MBー1 molecule at the preーB cell stage." Int.Immunol.3. 117-126 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Matsuo: "Direct identification of the putative surface IgM receptorーassociated molecule encoded by murine B cellーspecific mbー1 gene." J.Immunol.(1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 松尾 達也: "B細胞機能分子" Annual Review免疫1990. 102-111 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 野村 純: "膜結合型免疫グロブリン" 日本臨牀. 48. 239-244 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小山 孝則: "B細胞におけるシグナル伝達分子" 代謝臨時増刊号「先端の医生物学とバイオサイエンス」. 27. 131-136 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 松尾 達也: "免疫グロブリンレセプタ-とシグナル伝達" 蛋白質核酸酵素. 36. 662-672 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 野村 純: "B細胞特異的遺伝子mbー1とそのB細胞活性化における役割" 細胞工学. 10. 38-46 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 阪口 薫雄: "B細胞特異的遺伝子発現:その発現及び機能" Medical Immunology(国際医書出版).

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi