• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

B細胞分化・成熟誘導の分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 02454196
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 免疫学
研究機関国立予防衛生研究所

研究代表者

竹森 利忠  国立予防衛生研究所, 細胞免疫部, 部長 (60114295)

研究分担者 徳久 剛史  神戸大学, 国際交流センター, 教授 (20134364)
水口 純一郎  国立予防衛生研究所, 体液性免疫部, 室長 (20150188)
大西 和夫  国立予防衛生研究所, 細胞免疫部, 研究員 (90169011)
木元 博史  国立予防衛生研究所, 細胞免疫部, 研究員 (20225080)
重本 和宏  国立予防衛生研究所, 細胞免疫, 研究官 (00192104)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
1991年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1990年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
キーワード幼若B細胞特異的遺伝子 / Ig gene superfamily / B細胞成熟 / μ鎖発現 / μ鎖輸送 / トランスジェニックマウス / CD45R / Macー1陽性細胞 / V_H gene replacement / circular DNA / シグナル伝達 / μ鎖複合体 / 前B細胞 / virgin B細胞
研究概要

我々が単離した幼若B細胞特異的遺伝子の8HSー20は約730bpのイントロンを介在してleaderおよびexon1により構成され、exonl3'側約100bpの塩基配列はヒトおよびマウスVκ,VλのFRIII領域と30ー40%のhomologyを示す。またその全長はB細胞特異的VpreBー1遺伝子と約40%のhomologyを示した。cDNA塩基配列から予想されるアミノ酸配列から、8HSー20遺伝子はIg gene superfamilyに属することが示唆された。8HSー20遺伝子は前B細胞株および骨髄で顕著に約0.7Kbのサイズで発現し、また低レベルではあるが脾臓、IgM産生ハイブリド-マに同一サイズで発現されるものの他のB細胞株での発現は認められない。cDNA塩基配列により予想される8HSー20C末領域に対するウサギ抗血法を作製し免疫沈降を行なったところ、8HSー20遺伝子は分子量13.5,15.5KDa,PI4.7ー4.8および分子量14,16KDa PI4.1ー4.2の蛋白質をコ-ドすることが示唆され、さらにこれらの蛋白質は前B細胞μ鎖に結合することが示唆された。得られた抗体を用いPulse/chaseによる免疫沈降を行なうと、前B細胞株において8HSー20遺伝子産物はμ鎖産生直後に結合し、一方λ5,VpreBー1遺伝子産物はμ鎖産生後期に結合することが明らかにされ、この事は8HSー20遺伝子産物がμ鎖輸送初期に何らかの役割をはたすことを示唆した。また8HSー20遺伝子を組み込んだ2系統のトランスジェニックマウスを解析すると、約20匹中3匹のネズミ骨髄、脾臓においてCD45R陽性細胞数の減少が、15週令以上の10匹のネズミ中3匹にMacー1陽性細胞の著明な上昇が認められた。またILー7依存性in vitro B細胞産生の系において全例にCD45Rおよびμ鎖陽性細胞産生の遅延が認められ、8HSー20遺伝子産物の過剰発現によりB細胞μ鎖発現が抑制される可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] Usuda,S.,Takemori,T.,Matsuoka,M.,Shirawawa,T.,Yoshida,K.,Mori,A.,Ishizaka,K.and Sakano,H.: "Circular DNA generated by immunoglobulin V gene replacement;Recombination between the heptamer-nonamer motif and a trinucleotide GTG." EMBO J.11. 611-618 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsunetsgu-Yokota,Y.,Minekawa,T.,Shigemoto,K,Shirasawa,T.and Takemori,T.: "Characterization of a new subgroup of human lgVλ cDNA clone and its expression," Mol.Immunol. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirasawa,T.,I.Miyazoe,Hagiwara,S.,Kimoto,H.,Shigemoto,K.,Taniguchi,M.and Takemori.T.: "Mu chain diversity generated by V gene replacement is highly limited in progenies differentiated from common precursors transformed with a is mutant of Abelson murine leukemia virus." J.Exp.Med.,.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirasawa,T.,Onishi,K.,Hagiwara,S.,Shigemoto,K,Takebe,Y,Rajewsky,K.and Takemori,T.: "A noble gene product associated with μ chains in immature B cells," EMBO J.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takemori, T., Mizuguchi, J., Miyazoe, I., Nakanishi, M., Kimoto, H., Shigemoto, K., Shirasawa, T., Maruyama, N. and Taniguchi, M.: "Two types of mu chain complexes are expressed during the differentiation from pre-B to mature B cells," EMBO J.9. 2493-2500 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Usuda, S., Takemori, T., Matsuoka, M., Shirasawa, T., Yoshida, K., Mori, A., Ishizaka, K. and Sakano, H.: "Circular DNA generated by immunoglobulin V gene replacement ; Recombination between the heptamer-nonamer motif and a trinucleotide GTG." EMBO J.11. 611-618 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsunetsgu-Yokota, Y., Minekawa, T., Shigemoto, K., Shirasawa, T. and Takemori, T.: "Characterization of a new subgroup of human lgVlambda cDNA clone and its expression." Mol. Immunol.(1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirasawa, T., I. Miyazoe, Hagiwara, S., Kimoto, H., Shigemoto, K., Taniguchi, M. and Takemori, T.: "Mu chain diversity generated by V gene replacement is highly limited in progenies differentiated from common precursors transformed with a ts mutant of Abelson murine leukemia virus." J. Exp. Med.(1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirasawa, T., Onishi, K., Hagiwara, S., Shigemoto, K., Takebe, Y, Rajewsky, K. and Takemori, T.: "A noble gene product associated with mu chains in immature B cells." EMBO J.(1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takemori,T.,Mizuguchi,J.,Miyazoe,I.,Nakanishi,M.,Kimoto,H.,Shigemoto,K.,Shirasawa,T.,Maruyama,N.and Taniguchi,M.: "Two types of μ chain complexes are expressed during the differentiation from pre-B to mature B cells," EMBO J.9. 2493-2500 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Usuda,S.,Takemori,T.,Matsuoka,M.,Shirasawa,T.,Yoshida,K.,Mori,A.,Ishizake,K.and Sakano,H.: "Circular DNA generated by immunoglobulin V gene replacement;Recombination between the heptamer-nonamer motif and a trinucleotide GTG." EMBO J.11. 611-618 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Tsunetsgu-Yokota,Y.,Minekawa,T.,Shigemoto,K.,Shirasawa,T.and Takemori,T.: "Characterization of a new subgroup of human lgVλ cDNA clone and its expression," Mol.Immunol.(1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Shirasawa,T.,I.Miyazoe,Hagiwara,S.,Kimoto,H.,Shigemoto,K.,Taniguchi,M.and Takemori.T.: "Mu chain diversity generated by V gene replacement is highly limited in progenies differentiated fromn common precursors transformed with a ts mutant of Abelson murine leukemia virus." J.Exp.Med.,.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Shirasawa,T.,Onishi,K.,Hagiwara,S.,Shigemoto,K.,Takebe,Y,Rajewsky,K.and Takemori,T.: "A noble gene product associated with μ chains in immature B cells," EMBO J.(1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.Takemori,J.Mizuguchi,I.Miyazoe,M.Nakanishi,K.Shigemoto,H.Kimoto,T.Shirasawa,N.Marayama,M.Taniguchi: "Two types of μ chain complexes are expressed during differentiation from pre B to mature B cells." EMBO Journal. 9. 2493-2500 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Shirasawa,I.Miyazoe,H.Kimoto,S.Hagiwara,K.Shigemoto,M.Taniguchi,T.Takemori: "Mu chain diversity generated by Vgene replacement is highly limited in the progenies differentiated from a common precursor cell transformed with a ts mutant of AーMuLV" Proc.Natl.Acad.Sci. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] S.Usuda,T.Takemori,M.Matsuoka,T.Shirasawa,K.Yoshida,A.Mori,K.Ishizaka,H.Sakano: "Circular DNA generated by immunoglobulin Vgene replacemeut:recombination between the heptamerーnonamer motif and a trinucleotide GTG." Cell. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Shirasawa,K.Ohnishi,S.Hagiwara,K.Shegemoto,Y.Takebe,M.Matsura,M.Taniguchi,K.Rajewsky,T.Takemori: "A novel gene product associated with μ chains in immature B cells." (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.TsunetsuguーYokota,T.Minekawa,K.Shigemoto,T.Shirasawa,T.Takemori: "Cloning of a new subgroup of human immunoglobulin lambda light chain cDNA" (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi