研究課題/領域番号 |
02454243
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
呼吸器内科学
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
田辺 清勝 鹿児島大学, 医学部, 助教授 (80134625)
|
研究期間 (年度) |
1990 – 1991
|
研究課題ステータス |
完了 (1991年度)
|
配分額 *注記 |
4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
1991年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1990年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
|
キーワード | ニュ-モシスチスカリニ / 遺伝子クロ-ニング / 日和見感染症 / ワクチン / 組換えDNA / 後天性免疫不全症候群 / ニュ-モシスチス・カリニ |
研究概要 |
ニュ-モシスチス・カリニ(以下、カリニと略す)肺炎は後天性免疫不全症候群(AIDS)などの患者で発症して重症化しやすい。診断や治療法の開発が望まれているが、培養系でカリニ病原体を増殖させることができないという問題があるために、遺伝子組換え技法を用いて病原体の蛋白質を量産する系の確立を目指して研究を進めてきた。組換えの標的物質を膜蛋白質であるGP115Kとし、アミノ酸配列の解読、その配列もとにして合成したオリゴヌクレオチッドプロ-ブを用いた標的遺伝子クロ-ニングの作業を行ってきた。まず、サザンハイブリダイゼ-ションにてカリニのゲノムDNAと反応するバンドを確認できたことから、ミックスチャ-プロ-ブから成るヌクレオチッドの組合せを絞る実験を行った。つぎに、プロ-ブと反応するゲノムDNA(Hind Шで消化したときに1.2kbpに切断されてくる)フラグメントをゲルから回収してpUCベクタ-に組込んで、ハイブリッド法によるスクリ-ニング作業を展開した。時間を費やしたが、プロ-ブと強く反応するクロ-ンが数個採れた。それぞれクロ-ンについて調べ、約1.2kbpの長さの遺伝子が組み込まれていることがゲル泳動で確認でき、挿入されたフラグメント部位がサザンハイブリダイゼ-ションでプロ-ブと反応することを確めた。挿入されたフラグメントの塩基配列を解読する作業を進めて、5'、3'末端からそれぞれ250塩基程、ゲノムの遺伝子配列を明らかにすることができた。つぎのステップに進み、mRNAから作成したカリニのcDNAライブラリ-からスクリ-ニングを進めている。現在のところはまだ最終目標とするGP115蛋白質をコ-ドしている遺伝子の全長を採るには至っていないが、先に解明されたゲノムの塩基配列の一部を用いて、PCRによるcDNAの部分的なスクリ-ニングの実験を平行して進め、この系でDNAの合成が認められているので合成された遺伝子の性質について調べている。
|