• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新生児呼吸窮迫症候群のサーファクタント補充療法ーSurfactant TAと他のsurfactantとの物理化学的、生理学的、形態学的比較検討

研究課題

研究課題/領域番号 02454274
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 小児科学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

藤原 哲郎  岩手医科大学, 医学部, 教授 (10004847)

研究分担者 前多 治雄  岩手医科大学, 医学部, 助手 (20108955)
千田 勝一  岩手医科大学, 医学部, 講師 (30108930)
鈴木 一彦  岩手医科大学, 医学部・小児科, 副手
高橋 明雄  岩手医科大学, 医学部・小児科, 助手 (70163235)
研究期間 (年度) 1990 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
1992年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1991年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1990年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワードsyndrome / artificial surfactant / morphometry / 人工サ-ファクタント / 新生児呼吸窮迫症候群 / 肺機能 / 肺胞安定性 / 未熟ウサギ為仔 / 画像解析 / surfactant / SurfactantーTA / 表面吸着 / 表面張力
研究概要

新生児呼吸窮迫症候群(RDS)の治療法として我々が開発し、現在本邦で実用化されているSurfactant TA(S-TA)と諸外国で臨床試験中、あるいは、すでに実用化されている6種類のSurfactantの効果を未熟ウサギ胎仔(胎生27日)に経気道的に投与した場合のalveolar expansion indexを用いて比較した。
【各種Surfactantの作製】(1)ブタ肺リン燐脂質分画(Curosurf相当),(2)牛肺洗浄液surfactant脂質(CLSE),(3)purified natural surfactant(PNS),(4)DPPC:PG(ALEC)は各々の原法に従い作製し,(5)ExosurfはBurroughs Wellcome社(USA)より購入,(6)SurvantaはAbbott Internationalより提供を受けた。
【方法・対象】未熟ウサギ胎仔(胎生27±3時間,n=342)をhysterotomyで娩出し、S-TAと他の6種類のsurfactantの経気道投与後(dose-response15,30,50,100,200mg/kg)の肺コンプライアンスを測定後、10cmH_2Oの気道内圧でフォルマリン固定し、肺の薄切り切片(各肺6切片)をHE染色後、肺胞の拡張の程度(alveolar expansion index)をIBASを用いて、画像解析した。mature fetus(n=19)と未熟ウサギ胎仔(胎生27日±3時間,n=19)を対照とした。
【結果】画像解析は総計2041回行なった。S-TA群はmature controlのレベルにまでalveolar expansionを改善し、他のいずれのsurfactantよりも有意に高いalveolar expansion indexを示した。英国のALECと米国のExosurfは200mg/kgでさえ未熟ウサギ胎仔と差がなく、10cmH_2Oのtranspulmonary pressureでは肺胞は虚脱を示した。Curosurf,CNS,Survantaは、いずれも100mg/kgの濃度ではS-TAより有意に低いalveolar expansion indexを示した。
【結論】Surfactant TAは、他の6種類のsurfactantのいずれよりも優れたsurfactantであることが証明された。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] T.Fujiwara,M.Konishi,S.Chida,et al: "Surfactant replacement therapy with a single postventilatory dose of a reconstituted bovine surfact ant in preterm neonates with resperatory distress syndrome:Final analysis of a multicenter doubleblind,randomized trial and comparison with similar trials." Pediatrics. 86. 753-764 (1990)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] S.Chida,D.S.Phelps,R.F.Soll,et al: "Surfactant proteins and antisurfactant antibodies in sera from infants with respiratory distress syndrome with or without surfactant treatment." Pediatrics. 88. 84-89 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] M.Konishi,T.Fujiwara,S.chida,et al: "A prospective,randomized trial of early versus late administration of a single dose of surfactant TA," Early Human Development. 29. 275-282 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] M.Konishi,S.Chida,S.Shimada,et al: "Surfactamt replacement therapy in premature babies with respiratory distress syndrome:Factors affecting the response to surfactant and comparison of outcome from 1982-86 and 1987-91." Acta Paediatr Jpn.34. 617-630 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] S.Chida and T.fujiwara: "Stable microbubble test for predicting the risk of respiratory distress syndrome:I.Comparison with other predictors of fetal lung maturity in amniotic fluid." Eur.J.Pediatr.152. 148-151 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] S.Chida,T.Fujiwara M.Konishi,et al: "Stable microbubble test for predicting respiratory distress syndrome.II.Prospective evaluation of the test on amniotic fluid and gastric aspirate." Eur.J.Pediatr.152. 152-156 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Fujiwara,S.chida,M.Konishi: "Perinatology:Surfactant replacement therapy:Benefits and risks." ed.by E.Saling Nestle Nutrition Workshop Series, 18 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Fujiwara,M.Konishi,S.Chida: "Neonataltherapeutics:chapter 6 Surfactant therapy in neonatal respiratory distress syndrome." ed.by Yeh,T.F.,Mosby Year Book, 17 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Haruo Maeta,et al: "Effects of early(EーRx)versus late(LーRx)surfactant treatment on pulmonary mechanics(PM)in preterm infants." Pediatric Research. 29. 323A- (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Haruo Maeta,et al: "Dose response studies of three different surfactant" Pediatric Research. 29. 224A (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Akio Takahashi,et al: "Effect of pulmonary surfacatant protein(SP)ーA SPーB,and SPーC on the in vitro surfactant activity;SPーB and SPーC act cooperatively." Pediatric Research. 29. 338A (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Senji Shimada,et al: "Response to surfactant therapy in RDSーinfants with “early"large leftーtoーright shunt PDA." Pediatric Research. 29. 234A (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi