• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子工学を用いたhCG及びLHホルモンの生理活性部位の同定

研究課題

研究課題/領域番号 02454383
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関大阪大学

研究代表者

谷澤 修  大阪大学, 医学部, 教授 (30028443)

研究分担者 古山 将康  大阪大学, 医学部, 助手 (00183351)
佐治 文隆  大阪大学, 医学部, 講師 (90093418)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
1991年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1990年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
キーワード絨毛性ゴナドトロピン / 甲状腺刺激ホルモン / 点突然変異 / CAGY領域 / siteーdivected mutaguresis / αサブユニット / βサブユニット / hCG / ヒト絨毛ゴナドトロピン / 黄体ホルモン / 遺伝子組換 / 試験管内転写 / 卵母細胞微量RNA注入
研究概要

ヒト絨毛性ゴナドトロピン(hCG)を含め4種類の糖蛋白ホルモン,黄体刺激ホルモン(LH),卵胞刺激ホルモン(FSH),甲状腺刺激ホルモン(TSH)はいずれもα,β鎖のサブユニットよりなり,α鎖はすべてに共通で同一遺伝子からコ-ドされ,各々の生理活性はβ鎖に由来している。β鎖はアミノ酸配列,及び遺伝子レベルにおけるDNA塩基配列において高い相同性を示し,特にN末端より約30アミノ酸の部位にはCAGY領域と呼ばれるCysーAlaーGlyーTyrの4アミノ酸配列の完全な保存が認められ,これらのホルモンにとって重要な構成部位であることが予測される。我々はすでに遺伝子工学の手法を用いて,CAGY領域に点突然変化を起こしたhCGβ鎖をsiteーdirected mutagenesisの手法を用いて作成し,4種のアミノ酸の中でM1(Ala→Ser),M2(Gly→Arg),M3(Gly→Asp)と変異させることに成功した。作成した3種の変異hCGβcDNAと無変異のネイティブなhCGβcDNA,α鎖のcDNAに対応するmRNAをin vitro transcriptionによって合成,精製した。これらのα,β鎖のmRNAをアフリカツメガエルの卵母細胞に微量注入してin vitroで蛋白を合成した。その結果,M1変異から合成された変異蛋白の免疫応状性はRIAシステム測定上,正常β鎖と同程度であったのに対して,M2,M3変異のmRNAの注入では無変異蛋白に比して約10%にまで低下することをみいだした。これはCAGY領域のグリシンの変異がα鎖,β鎖の会合に重要な部位であることを示している(J.Mol.Endocrinol.1990,5,pp97)。
我々はさらにCAGY領域の重要性を検討するため,これらの糖蛋白ホルモンの立体構造を解析して,これらそれぞれのβ鎖のCAGY領域と会合するα鎖のアミノ酸配列に注目した。立体構造上,その候補領域として ^<28>Cysー ^<29>Metー ^<30>Glyー ^<31>Cysー ^<32>Cysー ^<33>Pheー ^<34>Serー ^<35>Arg ー^<36>Alaー ^<37>Tyrを設定した。本年度の点突然変異作成には,それぞれ点突然変異塩基を含む3'と5'合成ヌクレオチドプライマ-を作成し,polymerase chain rection(PCR)法により無変異cDNAを鋳型にして変異cDNA断片を増幅,合成した。合成された変異cDNA断片は両端を制限酵素で切断して粘着末端とし,無変異cDNA断片の相補的な部分と置換することで,発現可能な変異cDNAとした。これによって ^<28>Cys→Tyr, ^<29>Met→Arg, ^<30>Gly→Arg, ^<30>Gly→Ala, ^<30>Gly→Asp, ^<37>Tyr→Aspの6種類のα鎖の変異cDNAを作成することに成功した。これらのcDNAをin vitro transcripton法でmRNAを合成,精製して現在アフリカツメガエルの卵母細胞にwild typeのhCGβ鎖のmRNAとともに微量注入し,分泌されたhCGの生化学的性質を解析中である。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] T.Kameda,M.Koyama et al: "Localizatoin of Three Subtypes of Fc_γ Receptors in human Placenta by Immunohistochemical Analysis" Placenta. 12. 15-16 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Koyama,F.Saji et al: "Differential mRNA expression of three distinct classes of Fc_γ receptor at the feto-maternal interface" Journal of Reproductive Immunology. 20. 103-113 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Azuma,F.Saji et al: "The Gene Expressions of Macrophage Colony-stimulating Factor(MCSF) and MCSF Receptor in the Human Myometrium During Pregnancy:Rdgulation by Sex Steroid Hormones" J.Steroid Biochem.Molec.Biol.39. 883-888 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Koyama,F.Saji et al: "Probabilistic assessment of the HLA sharing of recurrent spontaneous abortion couples in the Japanese population" Tissue Antigens. 37. 211-217 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kimura,C.Azuma et al: "The Biological Effects of Macrophage-colony stimulating Factor Induced by Progestin on Growth and Differentiation of Endometriall Adenocarcinoma Cells" Int.J.Cancer. 40. 229-233 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Azuma,F.Saji et al: "Application of Gene Amplification by Polymerase Chain Reaction to Genetic Analysis of Molar Mitochondrial DNA:The Detection of Anuclea Empty Ovum as the Cause of Complete Mole" Gynecologic Oncology. 40. 29-33 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C. Azuma, F. Saji et al: "Application of Gene Amplification by Polymerase Chain Reaction to Genetic Analysis of Molar Mitochondrial DNA : The Detection of A nuclear Empty Ovum as the Cause of Complete Mole" Gynecologic Oncology. 40. 29-33 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kimura, C. Azuma et al: "The Biological Effects of Macrophage-colony-stimulating Factor Induced by Progestin on Growth and Differentiation of Endometrial Adenocarcinoma Cells" Int. J. Cancer. 40. 229-233 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Koyama, F. Saji et al: "Differential mRNA expression of three distinct classes of Fcgamma receptor at the fete-maternal interface" Journal of Reproductive Immunology. 20. 103-113 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C. Azuma, F. Saji et al: "The Gene Expressions of Macrophage Colony-stimulating Factor (MCSF) and MCSF Receptor in the Human Myometrium During Pregnancy : Regulation by Sex Steroid Hormones" J. Steroid Biochem. Molec. Biol.39. 883-888 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kameda, M. Koyama et al: "Localization of Three Subtypes of Fcgamma Receptors in Human Placenta by Immunohistochemical Analysis" Placenta. 12. 15-16 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Koyama, F. Saji et al: "Probabilistic assessment of the HLA sharing of recurrent spontaneous abortion couples in the Japanese population" Tissue Antigens. 37. 211-217 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C. Azuma, K. Miki et al: "Site-specific mutagenesis of human chorionic gonadotrophin (hCG) -beta subunit : influence of mutation on hCG production" Journal of Molecular Endocrinology. 5. 97-102 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kameda,M.Koyama et al: "Localization of Three Subtypes of Fcr Receptors in Human Placenta by Immunohistochemical Analysis" Placenta. 12. 15-16 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M.Koyama,F.Saji et al: "Differential mRNA expression of three distinct classes of Fcr receptor at the fetoーmaternal interface" Journal of Reproductive Immunology. 20. 103-113 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] C.Azuma,F.Saji et al: "The Gene Expressions of Macrophage Colonyーstimulating Factor(MCSF) and MCSF Receptor in the Human Myometrium During Pregnancy:Regulation by Sex Steroid Hormones" J.Steroid Biochem.Molec.Biol.39. 883-888 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M.Koyama,F.Saji et al: "Probabilistic assessment of the HLA sharing of recurrent spontaneous abortion couples in the Japanese population" Tissue Antigens. 37. 211-217 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kimura,C.Azuma et al: "The Biological Effects of Macrophageーcolonyーstimulating Factor Induced by Progestin on Growth and Differetiation of Endometrial Adenocarcinoma Cells" Int.J.Cancer. 40. 229-233 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] C.Azuma,F.Saji et al: "Application of Gene Amplification by Polymerase Chain Reaction to Genetic Analysis of Molar Mitochondrial DNA:The Detection of Anuclear Empth Ovum as the Cause of Complete Mole" Gynecologic Oncology. 40. 29-33 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Chihiro Azuma: "Siteーspecific mutagenesis of human shorionic gonadotropin(hCG)ーsubunit:influence o fmutation hCG" J.Molecular ndocrinology. 5. 97-102 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Tokugawa: "Analysis of siteーdirected mutagenesis of hCG subunit" J.Reprod.Immunol.suppl.211 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi