• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

再石灰化能を有する人工唾液の開発

研究課題

研究課題/領域番号 02454473
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 小児・社会系歯学
研究機関長崎大学

研究代表者

飯島 洋一  長崎大学, 歯学部, 助教授 (70094860)

研究分担者 稲葉 大輔  長崎大学, 歯学部, 講師 (90146085)
川崎 浩二  長崎大学, 歯学部, 講師 (60161303)
研究期間 (年度) 1990 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1992年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1991年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1990年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード人工唾液 / 再石灰化 / CMC濃度 / Ca濃度 / F濃度 / 交互作用 / 耐酸性
研究概要

CMC濃度(0.5,1.0,1.5%),Ca/P濃度(1/0.6,2/1.2,3/1.8mM),F濃度(1,2,3ppm)からなる3因子3水準の27種の人工唾液(pH7.0)を試作した。次に、再石灰化エナメル質の表層から内層にかけて取り込まれるフッ素濃度分布を指標に,3因子3水準の要因実験を行って最適な人工唾液の組成成分についてin vitroの検討を行った。また,最適な人工唾液のin vivoにおける使用感についてもアンケート調査を実施した。以上より得られた主な知見は,以下の通りであった。
1)人工唾液の自然沈殿は,溶液中ならびに脱灰エナメル質試料表面にも認められなかった。
2)再石灰化エナメル質のフッ素濃度分布ならびに,耐酸性能の所見から判断すると,最表層で最も高いフッ素濃度を示した人工唾液(CMC濃度1%,Ca/P濃度3.0/1.8mM,F濃度2ppm)が最適の人工唾液の組成成分を有していることが示唆された。
3)しかしながら,本人工唾液の味覚は添加されている150mMのNaCl(約0.9%のNaCl相当濃度)のため,塩味が口腔内に残る感じが強いことが確認された。
4)150mM NaClを1/3量の50mM NaClに減少しても,人工唾液の自然沈殿の発現は認められず,しかも塩味も軽減し,良好な状況であった。
すなわち,CMC濃度1%,Ca/P濃度3.0/1.8mM,F濃度2ppm,50mM NaClを含有するpH7.0の人工唾液は,最適な組成成分を有し,脱灰エナメル質を再石灰化し,さらに再石灰化エナメル質は耐酸性能を有することが確認された。臨床的に本人工唾液を応用する可能性が展望された。

報告書

(4件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 稲葉 大輔: "再石灰化エナメル質および歯根表層におけるlaminationの画像解析法による評価" 口腔衛生学会雑誌. 41. 294-300 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 飯島 洋一: "再石灰化エナメル質へのフッ素取り込み量におよぼす再石灰化液の組成成分の効果" 口腔衛生学会雑誌. 43. 70-77 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Daisuke INABA: "Evaluation of Lamination in Remineralized Enamel and Root surfaces by Digital Image Processing" J. Dent. Health. Vol.41, No.3. 294-300 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Youichi IIJIMA: "Effect on Fluoride Incorporation in Remineralized Enamel of Elements in Remineralizing Solution" J. Dent. Health. vol.43, No.1. 70-77 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 稲葉 大輔: "再石灰化エナメル質および歯根表層におけるlaminationの画像解析法による評価" 口腔衛生学会雑誌. 41. 294-300 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 飯島 洋一: "再石灰化エナメル質へのフッ素取り込み量におよぼす再石灰化液の組織成分の効果" 口腔衛生学会雑誌. 43. 70-77 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi