• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

病態モデルにおけるロイコトリエンと他のmediatorの相後作用とその制御

研究課題

研究課題/領域番号 02454497
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用薬理学・医療系薬学
研究機関北里大学

研究代表者

鹿取 信  北里大学, 医学部, 教授 (50050365)

研究分担者 西山 和男  北里大学, 医学部, 助手 (20180656)
畑中 公  北里大学, 医学部, 助手 (00228470)
川村 道子  北里大学, 医学部, 助手 (00154104)
馬嶋 正隆  北里大学, 医学部, 講師 (70181641)
原田 芳照  北里大学, 医学部, 助教授 (20050677)
大野 隆  北里大学, 医学部, 助手 (60185345)
研究期間 (年度) 1990 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
1992年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1991年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1990年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワードロイコトリエンB_4 / ロイコトリエンC_4 / 5-リポキシゲナーゼ / 接着分子 / CD_<11> / CD_<18> / ICAM-1 / 胃粘膜傷害 / カリクレイン / 5-リポキシゲナーゼ阻害薬 / 心筋梗塞 / ザフスタンスP / 好中球血管外游走 / ロイコトリエンB4 / 好中球走化作用 / 血管内皮細胞粘着 / ロイコトリエンC4 / 胃粘膜障害 / 粘膜下微小循環 / カプサイシン / サブスタンスP / 内皮細胞粘着 / コラゲナ-ゼ阻害薬
研究概要

1)好中球血管外游走の生体顕微鏡下の解析では。ロイコトリエン(LT)B_4による好中球血管外游走は五段階を経ることを明らかにした。好中球の内皮細胞への粘着は好中球の膜変化により起こり、LTB_4に接触後4.5秒以下で粘着し、且つCD_<18>の抗体で粘着が抑制されることから新たな蛋白質合成でなくCD_<11>/CD_<18>の活性化より起こると思われた。LTB_4の細動脈内持続注入で粘着は起こらず、細静脈内注入で粘着は起こり、且つICAM-1の抗体で阻止されることから、ICAM-1は生体内では誘導されるのでなく、常時細静脈内皮細胞にのみ存在すると結論された。
2)30〜50%のエタノールを胃壁内に投与しておこる胃粘膜傷害は粘膜下微小循環を生体顕微鏡下で観察すると粘膜集合細静脈の収縮により粘膜血流にうっ血がおこるためと考えられた。エタノール胃腔内投与で胃腔内にLTC_4が産生され、且つ外から粘膜下微小血管上にLTC_4を投与すると集合細静脈が収縮した。胃粘膜を5-リポキシゲナーゼ抗体で染色すると粘膜マスト細胞が選択的に染色され、これがLTC_4産生細胞であることがわかった。エタノール胃腔内投与によりSubstance PとCGRPが胃腔内で増加した。エタノールによる集合細静脈収縮は痛覚神経終末よりニューロペプチドを遊離するcapsaicin前投与で阻止されたが、Substance Pの拮抗薬では抑制されなかった。内因性CGRPは集合細静脈収縮の抑制に一部関与する。
3)モルモットにLTC_4、LTD_4を静注すると気道抵抗増大し、気道腔内に気道分泌が亢進すると共にkallikreinが分泌される。LTC_4の作用が強く、thromboxane(TX)A_2、acetylcholine遊離を順次経由してkallikreinが遊離される。産生されたbradykininはさらにTXA_2,acetylcholineを介して分泌を亢進して正のフィードバックを形成する。

報告書

(4件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (55件)

  • [文献書誌] M.Katori,et al: "Inhibtion of Neutophil migration and mecrosis by a selective 5-lipoxygenase inhibitor in rat cardiac infarction." Eur.J.Pharmacol.(brief common). 183. 2256 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Katori,et al: "Possible role of endogenous prostaglandins against ethanol ijnury in rat stomach." J.Clin.Gastroenterol. 12. S25-S31 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Suzuki,et al: "Prostaglandin levels in the rat resting gastric wall and enhancement of prostaglandin E2 generation after administration of mild hyperosmotic saline solution into the gastric lumen." Eicosanoids. 3. 23-27 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nishiyama,et al: "Interference in the radioimmuoassay of gastric prostaglandins by cimetidine,a histamin H_2 blocker." Prostaglandins. 42. 473-486 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.kawamura,et al: "Enhancement of endogenous prostaglandin I_2 (Prostacyclin) generation in vivo by a phenolic antiinflammatory agent in the rabbit." Jpn.J.Pharmacol.57. 113-116 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西山 和男,他: "エタノール胃粘膜障害機序とそれに対する内因性プロスタグランジンの作用。" 炎症. 11. 27-31 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 的場 愛子、他: "トロンボキサンA合成酵素阻害薬による血小板凝集抑制作用のin vivoにおける見かけ上の消失とその機序。" 北里医学. 22. 169-179 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Nishiyama,et al: "Suppression of Myoelectrical Activity of Gastric Smooth Muscle by Endogenous Gastric Prostaglandin E_2." Digestive Disseases and Sciences.37(7). 1002-1008 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Oda,et al: "Inhibition site of dexamethasone on extravasation of polymorphnuclear leukocytes in the hamster cheek pouch microcirculation." Journal of Leukocyte Biology. 52. 337-342 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Oda,et al: "Five steps in leukocyte extravasation in the microcirculation by chemoattractans." Mediators of Inflammation. 1(6). 403-409 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Katori,et al: "Leukotriene C_4 and Neuropeptides in constriction of mucosalcollecting venules inethnol-induced gastric mucosal lesions." J.Clin.Gastroenterol in submission.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Y.Jin,et al: "Increased secretion of glandular-kallikrein in the bronchial washings induced by intravenous injection of leukotriene C_4 in guinea-pigs." Br.J.Pharmacol.105. 632-638 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鹿取 信(分担,P.231〜242)(水上 茂樹,柿沼 カツ子,竹重 公一郎-編): "白血球と生体防御" 講談社サイエンティフィク, 272 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西山 和男,鹿取 信,(岡部 進-編)(分担,PP.860〜881): "生物薬科学実験講座 14.臓器機能測定法" 広川書店, 912 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鹿取 信,他(井上 正康-編)(分担,PP.49〜67): "活性酸素と病態-疾患モデルからベッドサイドへ-" 学会出版センター, 776 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鹿取 信,馬嶋 正隆,(黒沢 元博-編)(分担,PP.351〜360): "肥満細胞-生理と病理-" メデイカルレビュー社, 652 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Katori, et al: "Inhibition of Neutophil migration and mecrosis by a selective 5-lipoxygenase inhibitor in rat cardiac infarction." Eur. J. Pharmacol. (brief common). 183. 2256 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Katori, et al: "Possible role of endogenous prostaglandins against ethanol injury in rat stomach." J. Clin. Gastroenterol. 12. s25-s31 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Suzuki, et al: "Prosgaglandin levels in the rat resting gastric wall and enhancement of prostaglandin E_2 generation after administration of mild hyperosmotic saline solution into the gastric lumen." Eicosanoids. 3. 23-27 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Nishiyama, et al: "Interference in the radioimmuoassay of gastric prostaglandins by cimetidine, a histamin H_2 blocker." Prostaglandins. 42. 473-486 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kawamura, et al: "Enhancement of endogenous prostaglandin I_2 (prostacyclin) generation in vivo by a phenolic antiinflammatory agent in the rabbit." Jpn. J. Pharmacol. 57. 113-116 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Nishiyama, et al: "Suppression of myoelectrical activity of gastric smooth muscle by Endogenous Gastric Prostaglandin E_2." Digestive Disseases and Sciences. 37(7). 1002-1008 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Oda, et al: "Five steps in leukocyte extravasation in the micro-circulation by chemoattractants." Mediators of Inflammation. 1(6). 403-409 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Katori, et al: "Leukotriene C_4 and Neuropeptides in constriction of mucosalcollecting venules inethanol-induced gastric mucosal lesions." J. Clin. Gastroenterol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Oda, et al: "Inhibition site of dexamethasone on extravasation of polymorphnuclear leukocytes in the hamster cheek pouch microcirculation." Journal of Leukocyte Biology. 52. 337-342 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Y. Jin, et al: "Increased secretion of glandular-kallikrein in the bronchial washings induced by intravenous injection of leukotriene C_4 in guinea-pigs." Br. J. Pharmacol. 105. 632-638 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Nishiyama, et al: "Involvement of leukotriene C_4 in ethanol-induced mucosal injury and suppression by endogenous prostaglandins of rat stomach. (in Japanese)" Ensho-. 11. 27-31 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Matoba, et al: "Mechanism of apparent failure of inhibition of platelet aggregation by thromboxane A synthase inhibitors. (in Japanese)" Kitasato Igaku. 22. 169-179 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Katori(participation): Kodansha-Scientific, Tokyo. In"Leukocytes and biodefence". (eds. S. Mizokami, et.al)(in Japanese), 231-242 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nishiyama, M.Katori(participation): Hirokawa Pub. Co., Tokyo. In"Experimental manuals for Bio-pharmaceutical Sciences. Vol.17. Methods of Evaluation of Organ Function." (id. S. Okabe)(in Japanese), 860-881 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Katori, et al: Gakkai Shuppan Center, Tokyo. In"Active Oxygen and Pathological States." (ed. M. Inoue)(in Japanese), 49-67 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Majima and M.Katori: Medical Review Pub. Co., Tokyo. In"Mast Cells-physiology and pathology." (ed. M. Kurosawa)(in Japanese), 351-360 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Y.Jin,et al.: "Increased secretion of glandular-kallikrein in the bronchial washings induced by intravenous injection of leukotriene C_4 in guinea-pigs." British Journal of Pharmacology. 105. 643-638 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nishiyama,et al.: "Suppression of Myoelectrical Activity of Gastric Smooth Muscle by Endogenous Gastric Prostaglandin E_2." Digestive Diseases and Sciences. 37(7). 1002-1008 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Oda,et al.: "Inhibition site of dexamethasone on extravasation of polymorphonuclear leukocytes in the hamster cheek pouch microcirculation." Journal of Leukocyte Biology. 52. 337-342 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] C.Shima,et al.: "A Stable metabolite,Arg-Pro-Pro-Gly-Phe,of Bradykinin in the degradation pathway in human plasma." Japanese Journal of Pharmacology. 60. 111-119 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.ODa,et al.: "Five steps in leukocyte extravasation in the microcirculation by chemoattractants." Mediators of Inflammation. 1(6). 403-409 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] M.Katori,et al.: "Leukotriene C_4 and Neuropeptides in constriction of mucosal collecting venules in ethanol-induced gastric mucosal lesions." J Clin Gastroenterol.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 鹿取 信 編集ー岡部 進: "生物薬科学実験講座 14 臓器機能測定法" 廣川書店, 912 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 鹿取 信 編著ー井上 正康: "活性酸素と病態 ー疾患モデルからベッドサイドへー" 学会出版センター, 776 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Nishiyama,K.,Ueno,A.,Katori,M.,Ohno,T.,& Saigenji,K.: "Interference in the radioimmunoassay of gastric prostaglandins by cimetidine,a histamine H_2 blocker." Prostaglandins. 42(5). 473-486 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Nishiyama,K.,Katori,M.,Ueno,A.,Ohno,T.,& Saigenji,K.: "Suppression ofthe myoelectrical acitivity of the gastric smooth muscle by endogenous prostaglandin E_2" Digestive Disiease & Sciences. 36. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Kawamura,M.,Harada,Y.& Katori,M.: "Enhancement of endogenous prostaglandin I_2 (Prostacyclin) generation in vivo by a phenolic antiーinflammatory agent in the rabbit." Japanese Journal of Pharmacology. 57. 113-116 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Majima,M.,Katori,M.,Hanazuka M.,Mizogami,S.,Nakano,T.,Nakao,Y.et al.: "Suppression of rat deoxycorticosterone acetateーsalt hypertension by kallikreinーkinin system." Hypertension. 17(6). 806-813 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 西山 和男,上野 晃憲,鹿取 信: "エタノ-ル胃粘膜機序とそれに対する内因性プロスタグランジンの作用" 炎症. 11(1). 27-31 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Mohsin,SJJ,Majima,M.,Sharma,JN,& Katori,M.: "Important suppressive roles of the kallikreinーkinin system during the developmental stage of hypertension in spontaneously hypertensive rats." Asian Pacific Journal of Pharmacology. 7(1). (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 西山 和男,上野 晃憲,鹿取 信: "エタノ-ル胃粘膜障害機序とそれに対する内因性プロスタグランジンの作用" 炎症. 11. 27-31 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小田 隆治,鹿取 信: "微小循環における好中球血管外游走機構" 炎症. 11. 9-17 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Suzuki,A.Ueno,M.Kawamura,K.Nishiyama,M.Katori and H.Okabe: "Prostaglandin levels in the rat resting gastric wall and enhancement of prostaglandin E_2 generation after administration of mild hyperosmotic saline solution into the gastric lumen." Eicosanoids. 3. 23-27 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Katori,K.Nishiyama,A.Ueno and Y.Suzuki: "Possible role of endogenous prostaglandins against ethanol injury in rat stomach." J.Clin.Gastroenterol. 12(Suppl.1). S25-S31 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Katori,T.Oda and K.Nagai: "A site of action of dexamethasone on leukocyte extravastion in microcirculation." Agents and Actions. 29. 24-26 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Katori,K.Nishiyama and A.Ueno: "Role of LTC_4 in microcirculatory congestion in ethanolinduced gastric mucosal lesion of rats." Int.J.Microcircul.9(Suppl.1). 147 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Majima,M.Katori,M.Hanazuka,S.Mizogami,T.Nakano,Y.Nakao,: "Suppression of rat deoxycorticosteroneーsalt hypertension by kallikreinーkinin system" R.Mikami,H.Uryu,R.Okamura,S.S.J.Mohsin and S.Ohーishi Hypertension. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nishiyama,M.Katori,A.Ueno,T.Ohno and K.Saigenji: "Suppression of the myoelectrical activity of the gastric smooth muscle by endogenous gastric prostaglandin E_2" Dig.Dis.Sci.(1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Katori,K.Nishiyama,A.Ueno and T.Ohno(ed.by B.Sameulsson et al.): "An important role of leukotriene C_4 in microcirculation during ethanolーinduced gastric mucosal injury in rat.(Adv.PG.TX.LT.Res.21(B))" Raven Press(New York), 771-776 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi