• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バゾプレシンの中枢神経作用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 02454512
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 内分泌・代謝学
研究機関自治医科大学

研究代表者

斉藤 寿一 (齊藤 壽一 / 齊藤 寿一)  自治医科大学, 医学部, 教授 (10048994)

研究分担者 本多 一文  自治医科大学, 医学部, 助手
福田 修一  自治医科大学, 医学部, 助手 (60218922)
岡田 耕治  自治医科大学, 医学部, 講師 (90213941)
石川 三衛  自治医科大学, 医学部, 助教授 (70112620)
研究期間 (年度) 1990 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
1992年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1991年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1990年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワードバゾプレシン / 副腎皮質刺激ホルモン(ACTH) / ストレス潰瘍 / 交感神経系 / 高血圧自然発症ラット(SHR) / ストレス / 尿崩症ラット / アドレナリン / ノルアドレナリン / 胃潰瘍 / 高血圧 / 尿崩症 / 血管平滑筋 / 腎集合尿細管
研究概要

ストレスによりバゾプッシン(AVP)の下垂体後葉からの放出・視床下部での産生が促進されることが示されている。AVPはストレス下に中枢神経内においてneuromodulator、neurotransmitterとして作用していることが示唆される。先天的に視床下部におけるAVP産生が高度に障害されたラットを用い、ストレスによる胃潰瘍の形成、血圧の上昇、血中ACTHの上昇および血中カテコールアミンの上昇におけるAVPの役割を検討した。
Brattleboro株遺伝性視床下部性尿崩症ラット(DI)ではLong-Evansラット(LE)に比し水浸拘束ストレスによる胃潰瘍の形成が有意に亢進していた。DIにおいて脳室内AVP投与はストレス潰瘍の形成を抑制し、LEにおいて脳室内V1受容体拮抗薬の投与は潰瘍形成を促進した。DIにおいてストレスによる血中ACTH濃度の上昇反応はLEに比し減弱していたが、脳室内AVPの投与により有意な反応の増加を認めた。また、LEにおいて脳室内V1拮抗薬の投与により反応の減弱を認めた。さらに、DIラットでは拘束ストレスによる血中アドレナリン(A)・ノルアドレナリン(NA)濃度の上昇反応もLEに比し減弱しており、脳室内AVP投与により回復した。LEでは脳室内V1拮抗薬により反応の減弱を認めた。
一方、自然発症高血圧ラット(SHR)との反復交配により得られたAVP部分欠損SHRを用いた検討では、AVP部分欠損SHRではSHRに比し、慢性ストレスによる血圧の上昇が低下していた。
以上の結果から、脳内AVPはストレスによる胃潰瘍の形成に対しては抑制的に作用し、ストレスによる血圧の上昇や血中ACTH、カテコールアミンの上昇に対しては重要な促進的役割を果たしていることが示唆された。

報告書

(5件)
  • 1993 研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] Honda,K.,Ishikawa,S.,Saito,T.: "The role of central vasopressin in the development of stress-induced gastric ulcer" Annals of the New York Academy of Science. 689. 597-599 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Honda,K.,Saito,T.et al: "Role of endogenous vasopressin in development of gastric ulcer induced by restraint and water immersion" American Journal of Physiology(Regulatory,Integrative and comparative physiology. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Honda, K., Ishikawa, S., and Saito, T: "The role of central vasopressin in the development of stressinduced gastric ulcer." Annals of New York Academy of Science. 689. 597-599 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Honda, K., Fukuda, S., Ishikawa, S., Kuzuya, T.and Saito, T: "Role of endogenous vasopressin in development of gastric ulcer induced by restraint and water immersion." Am.J.Physiol.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ishikawa;T.Saito: "Inhibition by phorbol ester of cellular adenosine 3',5'ーmonophosphate Prodction and cellular free calcium mobilization in response to arginine vasopressin in rat renal papillary collecting tubule cells in culture." Endocrinology. 128. 786-791 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ishikawa;K.Okada;T.Saito: "Augumentation of vasopressinーinduced cAMP prodction by high potassium in rat renal papillary collecting tubule cells in culture." Biochem Biophys Res Comm. 177. 840-846 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ishikawa;K.Okada;T.Saito: "pH Dependence of inhibition of arginine vasopressinーinduced adenosine 3',5'ーmonophosphate,production by cellular sodium depletion in rat renal inner medullary collecting duct cells in culture." Endocrinology. 130. 17-22 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K.Okada;S.Ishikawa;T.Saito: "Effect of inhibition of Na^+/K^+ ATPase on the vasopressinーinduced increase in intracellular Na^+ concentration in vascular smooth muscle celis." Biochem Biophys Res Comm. 178. 1247-1251 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K.Okada;S.Ishikawa;T.Saito: "Effect of a new V_1 antagonist OPCー21268 on vascular action of vasopressin in cultured rat vascular smooth muscle cells." Biochem Biophys Res Comm. 178. 707-712 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K.Okada;S.Ishikawa;T.Saito: "Mechanisms of vasopressinーinduced increase in intracellular Na^+ in vascular smooth muscle cells." Am.J.Physiol.261. F1007-F1012 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Ishikawa,S.,Okada,K.,Saito,T.: "Possible mechanism for autoregulation of cellular action of arginine vasopressin in renal papillary collecting tubule cells." Endocrinology.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Okada,K.,Ishikawa,S.,Saito,T.: "Role of Na/Ca and Na/H exchanges for vasopressinーinduced increase in intracellular sodium concentration in cultured rat vascular smooth muscie cells." Am J Physiol.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Okada,K.,Ishikawa,S.,Saito,T.: "Interaction between endothelinーinduced Na^+ and Ca^<2+> Rinetics in cultured rat vascular smooth muscle cells." J Cardiovasc Pharmacol.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yajima,Y.,Akita,Y.,Yamaguchi,A.,Saito,T.: "Ca^<2+>ーindependent mechanism of thyrotropinーreleasing hormone (TRH) involves protein Rinase C in rat pituitary cells." Biochem Biophys.Res,Comm.173. 571-577 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Ishikawa,S.,Saito,T.,Okada,K.,Nagasaka S,Kuzuya,T.: "Prompt recovery of plasma arginine vasopressin in diabetic coma after the therapy of intravenous infusion of a small doze of insulin and a large amount of fluid." Acta Endocrinol. 122. 455-461 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Ishikawa,S.,Saito,T.: "Augumentation of forskolinーinduced cAMP produetion by ouakain in rat renal papiuary collecting cells in culture." Biochem Biophys Res Comm. 166. 411-416 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Ishikawa,S.,Okada,K.,Saito,T.: "Prompt inhibition of arginine vasopressinーinduced cellular cAMP production by extracellular sodium depletion in rat renal inner medullary collecting duct cells in culture." Endocrinology. 127. 560-566 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Ishikawa S.,Saito T.: "Vasopressinーinduced increases in cellular free calcium concentration measuned in single cells of rat renal popillary collecting tubule." Endocrinol Jop. 37. 381-387 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Ishikawa S.,Saito T.: "Optimal concentration of cellular free calcium for AVPーinduced cAMP in collecting tabules." Kidney Int. 37. 1060-1066 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi