• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血小板と動脈硬化-血小板・リポ蛋白の相互作用を中心として-

研究課題

研究課題/領域番号 02454515
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 血液内科学
研究機関山梨医科大学

研究代表者

久米 章司  山梨医科大学, 医学部, 教授 (50010492)

研究分担者 尾崎 由基男  山梨医科大学, 医学部, 助教授 (30134539)
寺本 民生  東京大学, 医学部, 助手 (20133077)
研究期間 (年度) 1990 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1992年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1991年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードLDL / HDL / 変性LDL / 血小板 / 高脂血症 / apoE / cholesterol / リポソーム / リポソ-ム / 膜 / 動脈硬化 / highーdensity lipoprotein / lowーdensity lipoprotein / アポ蛋白E / 血小板凝集
研究概要

1.low-density lipoprotein(LDL)および変性LDLの血小板機能に及ぼす影響:(1)LDLは正常ヒト血小板にKd=58nM,1750/cellsの親和性で結合する。LDLは単独で一過性の細胞内Ca^<2+>上昇と形態変化を引き起こすが,TXB_2合成やリン酸化反応はおこさなかった。LDLはKd付近の濃度でthrombinやcollagenによる血小板凝集を増強させた。(2)変性LDLのヒト血小板への結合様式はnativeと比較し,Kd,Vmaxともに有意な差を認めなかった。変性LDLは,血小板凝集,放出を濃度依存性に抑制した。酸化脂質であるリゾレシチンは血小板凝集,放出を濃度依存性に抑制した。このリゾレシチンはnativeのものに比ベこの変性LDLに有意に増加していた。
2.high-density lipoprotein(HDL)の血小板機能に及ぼす影響:
(1)apoE含量の多いHDL_2は少ないHDL_3に比べて,血小板凝集抑制が強く,apoEがHDLのもつ血小板凝集抑制作用に寄与することを示唆した。apoE-rich HDLやCETP欠損症患者より得たliposome(apoE・DMPC)は濃度依存性に凝集を抑制し,細胞内Ca^<2+>上昇も抑制した。apoE・DMPCは血小板膜よりcholesterolを遊離させると言う興味ある効果も示され,膜のcholesterol含有量の低下が機能抑制の一因と思われた。しかし,apoE欠損患者HDLも強力な血小板凝集抑制作用があり,しかも脂質構成は正常人と大きな違いはなかった。しかし,このHDLにapoEを組み入れたHDLは更に強い抑制作用を示した。したがって,apoEはHDLの抑制作用の強力な要素であるが,唯一のものではないことが示唆された。(2)apoEのisoformの違いとHDLの抑制作用との間に相関が有るか否かを正常人及び患者血清よりHDL fractionを調整して調べた。いまのところisoformの違いによるHDL抑制作用に差はみられないようである。(3)リン脂質・コレステロール比が増加したliposomeのほうが引き抜き作用が強いことも示された。

報告書

(4件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Higashihara M.et al.: "The effect of low-density lipoprotein on platelet function" Acta Haematol.Jpn.53. 1630-1638 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 東原 正明他: "アポE-rich HDLと血小板凝集能" Therapeutic Research. 11. 3307-3312 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higashihara M.et al.: "The role of apoE in ingibitory effects of apo-E rich HDL on platelet function." FEBS Letter. 282. 82-86 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 苅家 利承他: "血小板膜の脂質代謝" 臨床病理. 91(特集). 180-193 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higashihara M.et al.: "Inhibition of platelet function by high-density lipoprotein from a patient with apolipoprotein E deficiency" Biochem.Biophys.Res.Commun.181. 1331-1336 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higasihara M, Miura N, Kawakami H and Teramoto T.: "The effect of low-density lipoprotein on platelet function" Acta Haematol. Jpn.53. 1630-1638 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higashihra M and Teramoto T.: "ApoE-rich HDL and platelet aggregation" Therapeutic Research. 11. 3307-3312 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higashihara M, Kinoshita M, Teramoto T, Kume S and Kurokawa K.: "The role of apoE in inhibitory effects of apo-E rich HDL on platelet function." FEBS Letter. 282. 82-86 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kariya T, Kawasaki S, Higashihara M, Ozaki Y and Kume S.: "Lipid metabolism in platelet membrane" Jpn. J.Clin.Pathol.91(suppl). 180-193 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higashihara M, Kinoshita M, Kume S, Teramoto T and Kurokawa K.: "Inhibition of platelet function by high-density lipoprotein from a patient with apolipoprotein E deficiency" Biochem. Biophys. Res. Commun.181. 1331-1336 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higashihara M. et al.: "The effect of low-density lipoprotein on platelet function" Acta Haematol.Jpn.53. 1630-1638 (1990)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 東原 正明 他: "アポE-rich HDLと血小板凝集能" Therapeutic Research. 11. 3307-3312 (1990)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Higashihara M. et al.: "The role of apoE in inhibitory effects of apo-E rich HDL on platelet function." FEBS Letter. 282. 82-86 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 苅家 利承 他: "血小板膜の脂質代謝" 臨床病理. 91(特集). 180-193 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Higashihara M. et al.: "Inhibition of platelet function by high-density lipoprotein from a patient with apolipoprotein E deficiency" Biochem.Biophys.Res.Commun.181. 1331-1336 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Higashihara M.et al.: "The effect of lowーdensity lipoprotein on platelet function" Acta Haematol.Jpn.53. 1630-1638 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 東原 正明 他: "アポEーrich HDLと血小板凝集能" Therapeutic Research. 11. 3307-3312 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Higashihara M.et al.: "The role of apoE in inhibitory effects of apoーE rich HDL on platelet function." FEBS Letter. 282. 82-86 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 苅家 利承 他: "血小板膜の脂質代謝" 臨床病理. 91(特集). 180-193 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Higashihara M.et al.: "Inhibition of platelet function by highーdensity lipoprotein from a patient with apolipoprotein E deficiency" Biochem.Biophys.Res.Commun.(1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Higashihara M.,et al.: "The effect of lowーdensity lipoprotein on platelet function." ACTA Haematol.Jpn.53. 1630-1638 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Higashihara M.,et al.: "The role of apo E in inhibitory effects of apo Eーrich HDL on platelet function." FEBS Letter. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi