• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミトコンドリア蛋白質前駆体のミトコンドリアによる分子認識機構

研究課題

研究課題/領域番号 02454542
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 代謝生物化学
研究機関山形大学

研究代表者

斧 秀勇 (1991)  山形大学, 医学部, 助教授 (40160915)

坪井 昭三 (1990)  山形大学, 医学部, 教授 (70004554)

研究分担者 吉田 匡  山形大学, 医学部, 教授 (10004673)
鈴木 民夫  山形大学, 医学部, 助手 (30206502)
斧 彦勇  山形大学, 医学部, 助教授 (40160915)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
7,700千円 (直接経費: 7,700千円)
1991年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1990年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
キーワードミトコンドリア蛋白質前駆体 / 延長ペプチド / 輸送装置 / コンタクトサイト / 膜透過装置 / バイパス輸送 / ミトコンドリア / 細胞質因子 / 前駆体蛋白質受容体 / 前駆体蛋白質
研究概要

細胞質で合成されたミトコンドリア蛋白質前駆体N末端の延長ペプチドは細胞質画分、ミトコンドリア膜画分に存在する種々の輸送装置と相互作用することによって、重要な役割を果たしていると考えられる。すなわち、ミトコンドリア蛋白質前駆体輸送反応には延長ペプチドと相互作用する種々の輸送装置が関与することは明らかである。実際、化学的に合成したオルニチンアミノ基転移酵素前駆体の延長ペプチドをリガンドとしたアフィニティ-カラムを用いることにより、細胞質より28kDa targeting factorを、ミトコンドリア外膜より29kDa及び52kDa蛋白質を延長ペプチドに親和性を持つ輸送装置の成分として単離することに成功した。また更にミトコンドリア外膜より29kDa、52kDa蛋白質の両方あるいは一方と複合体を形合していると考えられる42kDa蛋白質も輸送装置の成分として単離することに成功した。
ところで、トリプシンで表面を処理したミトコンドリアを用い輸送実験を行うことにより、受容体と前駆体蛋白質の認識、結合のステップを省略することが可能である。すなわち、前駆体は直接ミトコンドリア上の膜透過装置によって、効率は悪いもののミトコンドリア内に輸送されるのである。このバイパス輸送ともいうべき反応を詳しく解析したところ、29kDa、42kDa及び52kDa蛋白質が関与していることが明らかとなった。しかも、29kDa及び52kDa蛋白質はミトコンドリア上の外膜と内膜が結合あるいは融合しているいわゆるコンタクトサイトに存在することが明らかとなった。従って、これら外膜より単離した3種の蛋白質は、コンタクトサイトに存在する膜透過装置の成分であると結論づけられた。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Hideyu Ono: "Purification of the putative import-receptor for the precursor of the mitochondrial protein" Journal of Biochemistry. 107. 840-845 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideyu Ono: "Purification and identification of a cytosolic factor required for import of precursor of mitochondrial proteins into mitochondria" Archives of Biochemistry and Biophysics. 280. 299-304 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideyu Ono: "Purification of 52 kDa protein:A putative component of the import machinery for the mitochondrial protein-precursor in rat liver" Biochemical and Biophysical Research Communications. 180. 450-454 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideyu Ono and Syozo Tuboi: "Purification of the putative import-receptor for the precursor of the mitochondrial protein" J. Biochem.107. 840-845 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideyu Ono and Syozo Tuboi: "Purification and identification of a cytosolic factor required for import of precursors of mitochondrial proteins into mitochondria" Arch. Biochem. Biophys.280. 299-304 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideyu Ono and Syozo Tuboi: "Purification of 52 kDa protein : A putative component of the import machinery for the mitochondrial protein-precursor in rat liver" Biochem. Biophys. Res. Commun.180. 450-454 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideyu Ono: "Purification of the putative importーreceptor for the precursor of the mitochondrial protein" Journal of Biochemistry. 107. 840-845 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Hideyu Ono: "Purification and identification of a cytosolic factor required for import of precursor of mitochondrial proteins into mitochondria" Archives of Biochemistry and Biophysics. 280. 299-304 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Heidyu Ono: "Purification of 52 kDa protein:A putative component of the import machinery for the mitochondrial proteinーprecursor in rat liver" Biochemical and Biophysical Research Communications. 180. 450-454 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Hideyu Ono: "Presence of the Cytosolic Factor Stimulating the Import of Precursor of Mitochondrial Proteins in Rabbit Reticulocytes and Rat Liver Cells" Archives of Biochemistry and Biophysics. 277. 368-373 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Hideyu Ono: "Purification of the Putative ImportーReceptor for the Precursor of the Mitochondrial Protein" Journal of Biochemistry. 107. 840-845 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Hideyu Ono: "Purification and Identification of a Cytosolic Factor Required for Import of Precursors of Mitochondrial Proteins into Mitochondria" Archives of Biochemistry and Biophysics. 280. 299-304 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi