• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト精子染色体に及ぼす放射線および化学物質の影響

研究課題

研究課題/領域番号 02455006
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 広領域
研究機関旭川医科大学

研究代表者

上口 勇次郎  旭川医科大学, 医学部, 教授 (60091568)

研究分担者 立野 裕幸  旭川医科大学, 医学部, 講師 (80163492)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
1991年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1990年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
キーワードヒト精子 / 染色体異常 / ガンマ線 / 制癌剤 / 抗生物質 / 透明帯除去ハムスター卵 / 体外受精 / 透明帯除去ハムスタ-卵
研究概要

1.ヒト精子染色体に及ぼす放射線の影響:種々の線量(6.4-423.1cGy)の ^<137>Cs-γ線をin vitroでヒト精子に照射し、構造的染色体異常誘発の線量効果関係を調査した。合計44名の男性から得られた1,3909精子(照射群,6,977精子;対照群,6,932精子)が染色体分析された。構造的染色体異常をもつ精子の出現率は低線量域(6.4-109.3cGy)では線量に伴って直線的に増加したが、高線量域(423.1cGy)まで含めるとその増加は二次曲線的であった。誘発された異常の中で、切断型異常は交換型異常の5-10倍高かった。また、線量に伴う増加は前者では直線的、後者では二次曲線的であった。
2.ヒト精子染色体に及ぼす制癌剤の影響:ブレオマイシン(BM)、サイクロフォスファミド(CP)、ダウノマイシン(DM)、メタンスルフォン酸メチル(MMS)、マイトマイシンC(MMC)、トリエチレンメラミン(TEM)の6種の制癌剤について精子染色体に及ぼす影響を調査した。凍結保存ウシ精子を用いた予備実験により薬品の処理濃度、時間を決定した後、ヒト精子で本実験を行った(染色体分析精子数:薬品処理群、650精子;対照群、728精子)。染色体異常をもつ精子の出現率はBM(50μg/ml,90min)群、24.3%;DM(0.1μg/ml,90min)群、47.3%;MMS(100μg/ml,120min)群、54.1%;TEM(0.1μg/ml,120min)群、50.7%;TEM(1.0μg/ml,120min)群、91.8%で、対照群より有意に高かった。一方、CP(1-1000μg/ml,120min)群およびMMC(0.1-100μg/ml,120min)群では、培養体細胞で異常誘発が認められている10-100倍の濃度でも異常の誘発は認められなかった。
3.ヒト精子染色体異常の自然発生率:正常男性22名から得た4,579精子を染色体分析した。異数性精子の出現率は平均1.3±0.6%で、高数性の頻度(0.6±0.4%)と低数性の頻度(0.7±0.5%)はほぼ等しかった。構造異常の出現率は15.1±4.1%で、異常精子の出現率には大きな個人差(7.0-24.8%)が認められた。観察された構造異常は出現頻度の高い順に切断、染色体断片、交換、ギャップそして欠失であった。
4.凍結保存ヒト精子の染色体分析法の開発:5種のヒト精子凍結保存液、HSP液、修正HSP液、KS-II液、AC液およびTYB液で保存した精子で染色体分析を試みた。凍結・解凍後の精子生存率には大きな個人差がみられた。比較的高い精子耐凍性をもつ個体についてみると、HSP液、修正HSP液およびAC液を用いた場合の解凍精子生存率は10-40%と低いのに対して、KS-II液およびTYB液の場合の生存率はそれぞれ平均50-70%および50-60%で、後2者の成績が良好であった。しかし、その後の受精能獲得処理の間に相当数の精子が死亡し、ハムスター卵への受精率の低いケースが多かった。今後、さらに改良が必要である。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] Kamiguchi,Y.,Tateno H.and Mikamo,K.: "Comparative study of chromosomal radiosensitivity in mammalian spermatozoa." Zoological Science. 7. 1053- (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamiguchi,Y.,Tateno,H.and Mikamo,K.: "Micronucleus test of human sperm chromosomal damages." Japanese Journal of Human Genetics. 36. 45- (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamiguchi,Y.,Tateno,H.and Mikamo,K.: "Chemical-induced structural chromosome aberrations in human spermatozoa." Zoological Sciences. 8. 1125- (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamiguchi,Y.,Tateno,H.and Mikamo,K.: "Micronucleus test in 2-cell embryos as a simple assay system for human sperm chromosome aberrations." Mutation Research. 252. 297-303 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 美甘 和哉・上口 勇次郎: "ヒト精子の染色体研究" 小児内科. 24. 955-958 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tateno,H.,Kamiguchi,Y.and Mikamo,K.: "A freezing and thawing method of hamster oocytes designed for both the penetration test and chromosome assay of human spermatozoa." Molecular Reproduction and Development. 33. 202-209 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamiguchi,Y.,Tateno,H.and Mikamo,K.: "Chemical (antineoplastic agents)-induced chromosome damage in human spermatozoa." Japanese Journal of Human Genetics. 38. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamiguchi,Y.,Tateno,H.and Mikamo,K.: "Human sperm chromosome analysis as a mutagenicity test of chemicals." Mutation Research.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tateno.H.,Kamiguchi,Y.and Mikamo,K.: "Practical use of cryopreserved hamster oocytes for analyzing human sperm chromosome aberrations induced by mutagens." Mutation Research.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mikamo,K.,Kamiguchi,Y.and Tateno,H.: "Mutation and the Environment.Part B。" Mendelsoh,M.L.and Albertini,R.J.(Eds.),Wiley-Liss,Inc.,New York, 1-496 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上口 勇次郎: "放射線による生命現象解明への展望" 生島隆治・編京都大学原子炉実験所, 1-126 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mikamo,K.,Kamiguchi,Y.and Tateno,H.: "New Horizons in Biological Dosimetry" Gledhill,B.L.and Mauro,F.(Eds.),Wiley-Liss,Inc.,New York, 1-619 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 立野 裕幸・上口 勇次郎・美甘 和哉: "細胞トキシコロジー試験法" 日本組織培養学会・編朝倉書店, 1-322 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 美甘 和哉・上口 勇次郎・菅原 茂樹: "臨床遺伝学II-染色体異常症候群" 古庄敏行・他編診断と治療社, 1-242 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mikamo,K.,Kamiguchi,Y.and Tateno,H.: "Proceedings of Second International Symposium on Chromosome Aberration." Obe,G.and Natarajan,A.T.(Eds.),

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamiguchi,Y.et al: "Comparative study of chromosomal radiosensitivity in mammalian spermatozoa" Zool. Sci. 7. 1053 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamiguchi,Y.et al: "Micronucleus test of human sperm chromosomal damages" Jpn.J.Human Genet. 36. 45 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamiguchi,Y.et al: "Chemical-induced structural chromosome aberrations in human spermatozoa" Zool.Sci. 8. 1125 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamiguchi,Y.et al: "Micronucleus test in 2-cell embryos as a simple assay system for human sperm chromosome aberrations." Mutation Res. 252. 297-303 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamiguchi,Y: "Radiosensitivity in human sperm chromosomes. In "A View for Utilization of Radiation in Elucidation of Biological Phenomena", Ikushima,R.(Ed),Research Reactor Institute,Kyoto Univ.,Kumatori'" 57-68 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamiguchi,Y.et al: "Chemical (antineoplastic agents)-induced chromosome damage in human spermatozoa." Jpn.J.Human Genet.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamiguchi,Y.et al: "Human sperm chromosome analysis as a mutagenicity test of chemicals." Mutation Res.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mikamo,K.et al: "Spontaneous and in vitro radiation-induced chromosome aberrations in human spermatozoa: Application of a new method. In "Mutation and the Environment,Part B",Mendelsohn,M.L.and Alvertini,R.J. (Eds.),Wiley-Liss,Inc.,New York" 447-456 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mikamo,K.et al: "The interspecific in vitro fertilization system to measure human sperm chromosomal damage. In "New Horizons in Biological Dosimetry",Gledhill,B.L.and Mauro,F.(Eds.),Wiley-Liss,Inc.,New York" 531-542 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mikamo,K.et al: "Chromosomal study in human spermatozoa" Jpn.J.Pediat.Med. 24. 955-958 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mikamo,K.et al: "Causal mechanisms of chromosome aberrations.In "Clinical Genetics II.Chromosome Aberration Syndrome",Furusho,T.et al.(Eds.),Diagnosis & Remedy Publisher,Tokyo" 61-78 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mikamo,K.et al: "Reliable chromosome studies of human oocytes and spermatozoa using gradual fixation-air drying (GF-AD) method.In "Proc.2nd Intern.Symp.on Chromosome Aberration",Obe,G.and Natarajan,A.T.(Eds.)."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tateno,H.et al: "A freezing and thawing method of hamster oocytes designed for both the penetration test and chromosome assay of human spermatozoa." Mol.Reprod.Develop. 33. 202-209 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tateno,H.et al: "Reproductive and developmental toxicology testing: Chromosome aberrations in gametes and early embryos.In "Cytotoxicology Testing",Jpn.Tissue Culture Soc.(Ed.),Asakura Publisher,Tokyo" 289-297 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tateno,H.et al: "Practical use of cryopreserved hamster oocytes for analyzing human sperm chromosome aberrations induced by mutagens." Mutation Res.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi